勿来三小スクールライフ

なこさんの子ども達

NEW 「しおかぜ」来校

本日は移動図書館「しおかぜ」が来校しました。

児童は学年ごとにそれぞれ冊数を決めて本を借りました。

短い時間ですが真剣に本をさがしていました。

学級で充実した読書の時間を過ごせそうでね。

NEW 学校保健委員会

7日(水)に学校保健委員会が「にしはら歯科クリニック 西原一成先生」をお招きして、保護者の方々にも参加していただき開催されました。

 養護教諭からの実態報告の後に西原先生から「からだの健康って、歯と口の健康???口腔と全身のかかわりについて」のお話をいただきました。

各年齢における歯科への理解の必要性が重要であることを様々なデータと映像で分かりやすく説明してくださりました。

NEW 今日から2月です。

今年も1月があっというまに過ぎてしまい、今日から2月です。

好評だった「おみくじ」に続いての保健掲示は。

2月の保健掲示は・・・・。 リフレーミングでの心の健康です。

物の見方を変えることで新たな発見がありそうです。

NEW なわとびにチャレンジ

休み時間は学年に関係なくみんなで過ごします。この冬期間は多くの児童がなわとびにチャレンジしています。

サンサンタイムにはみんなで新しい跳び方にチャレンジです

休み時間には大縄にもチャレンジしています。

NEW 白鳥と保育園児が来校

今日も30羽を超える白鳥が来ていました。

校舎2階から、フェンスのすぐそこに白鳥が。

 

本日はおとなりのみそら保育園の年長さんが来校しました。

休み時間はみんなでカルタ

授業は算数を見ていただきました。