勿来三小スクールライフ

なこさんの子ども達

授業のひとコマ

2年生の音楽です。
ドレミで歌ってからひこう「かっこう」です。
鍵盤ハーモニカで一生懸命練習しました。






3年生の学級活動です。
係を決め、係ごとにめあてや活動内容を話し合ってカードに書きました。




6年生の算数です。(専科とのT・T)
夏休みの宿題の確かめです。
1学期の学習内容の復習をしました。




身体測定

2学期の身体測定です。
各学級ごとに保健室で行いました。
初めに、養護教諭から、早寝早起き朝ごはん、バランスのよい食事、歯みがきのしかた等の指導がありました。
その後、身長と体重を測定しました。
















ブックママによる掲示

お忙しい中、ブックママの皆様にお集まりいただき、図書室と廊下の掲示をしていただきました。
9月をイメージした心温まる掲示です。
ブックママの皆様、ありがとうございました。
2学期も、楽しい読み聞かせをよろしくお願いします。






第2学期始業式

8時15分から体育館で始業式を行いました。
はじめに校長の話です。
2学期は、「めあてを立てそれに向かって努力すること」「元気にあいさつをすること」「事故に気をつけて毎日元気に学校に来ること」を話しました。


次に、生徒指導主事の話です。
事故防止(特に自転車乗り)を中心に全体指導しました。


最後に、みんなで校歌を歌いました。