勿来三小スクールライフ

なこさんの子ども達

授業のひとコマ

1年生の生活科です。
校庭で、昆虫をつかまえました。








5年生の国語「日常を十七音で」です。
めあては「材料を集めて俳句を作ろう」です。
季語に気持ちを入れて俳句を作りました。






6年生の算数「比」です。(専科とのT・T)
具体的な問題場面から、比の学習を進めました。




授業のひとコマ②

4年生の書写です。
毛筆で「土地」の練習をしました。







5年生の算数「倍数と公倍数」です。
5年生は、9月6日に算数の授業研究があります。
他校から約15名の先生方が参観される予定です。






6年生の図工「アミアミアミーゴ」です。
それぞれ工夫して、小物入れを作りました。






授業のひとコマ①

1年生の国語「夏休みのことを話そう」です。
友達同士、自分で書いた文章を発表しました。






2年生の体育です。
体育館で楽しく「けんけん相撲」などをしました。








3年生の算数です。(専科とのT・T)
数直線の目盛りを読む学習です。




音楽祭練習

昼休みに体育館で音楽祭の練習をしました。
いよいよ今日から9月です。
3・4年生は、30日の方部音楽祭に向けて、一生懸命練習に取り組んでいます。