出来事
暖かい日が続いています。~大休憩(校庭)の様子~
連日暖かい日が続いています。11月とは思えない陽気ですね。先日色づき始めたイチョウの葉も、色づきが停滞しているかに思えます。
子どもたちにとっては、遊びにもってこい!の天気です。今日も大休憩の校庭は、子どもたちが元気に遊んでいます。
4・5年生、2校時目の様子です。
4年生も5年生も、2校時目は算数科の学習の時間でした。
4年生は、「垂直、平行と四角形」の学習の復習問題に取り組んでいました。各自で解いたり友だちと相談したり、先生の解説も聞きながら進めていました。
5年生は、「平均」の学習をしていました。平均は、より多くのデータから求めることで、より正確な値としてあらわすことができるとまとめていました。
↓【4年1組】
↓【5年1組】
頑張りました!~校内持久走記録会~
晴天のもと、校内持久走記録会を実施しました。2校時目に低学年が、3校時目に中学年が、4校時目は高学年と、ブロック毎に実施しました。多数の保護者の皆様が応援に駆けつけ、子どもたちへ熱い声援をおくっていただきました。どうもありがとうごいざいました。
子どもたちは、練習の成果を発揮しようと全力で走りました。その頑張りは見事なものでした。児童の皆さん、大変お疲れ様でした。
それでは、各学年男女毎にご紹介します。
↓【1年女子 600m走】
↓【1年男子 600m走】
↓【2年女子 600m走】
↓【2年男子 600m走】
↓【3年女子 800m走】
↓【3年男子 800m走】
↓【4年女子 800m走】
↓【4年男子 800m走】
↓【5年女子 1000m走】
↓【5年男子 1000m走】
↓【6年女子 1000m走】
↓【6年男子 1000m走】
1・2年生、校外学習に出かけました。
今日は11月11日と、1が4つも並ぶ日です。天気もよく暖かい日差しがよいですね。お散歩日和でもあります。
そんな中、1年生と2年生は、2~3校時の生活科の学習で近くの「走熊公園」へ秋を探しに出かけました。子どもたちは一斉に広い公園内に散らばり、落ち葉やドングリなどの木の実をさくさん見つけて学校へ持ち帰りました。
今後は、持ち帰ったものを材料として、楽しいゲームやおもちゃなどを作って秋を楽しむことを予定しています。
※ 黄色帽子は1年生、紅白帽子は2年生です。
3年生、「秋の1句」を詠みました。
3年生の廊下掲示板には、子どもたちが国語科の学習でつくって詠んだ、お気に入りの俳句が掲示されています。どれも一生懸命に考えた力作です。
上の写真ではよく分からないと思いますので、アップにした写真でご紹介します。
「わくわく集会」を実施しました。
3~4校時の時間に、全校児童で「わくわく集会」を行いました。全校児童を15の縦割り班(1~6年生で構成する班)に分けて、班のメンバーと協力しながらスコアオリエンテーリングに挑戦しました。得点制の班対抗戦です。チームを乱すような言動は、即「赤シール」の減点となります。さあ、どの班が優勝したのでしょうか?
まずは、体育館に班ごとに集合しました。代表・集会委員会児童から、スコアオリエンテーリングの説明を聞きました。
時間は60分間です! 60分をオーバーすると減点です。 それでは、「わくわく集会」スタート!
イチョウの葉がだいぶ・・・
今朝は、澄み渡る青空。子どもたちの登校の様子です。イチョウの葉がだいぶ黄色くなってきました。10月は温かな日が続いたので、今年の紅葉は、例年よりも1週間ほど遅いようです。中央台のイチョウ並木は、見事な紅葉になること間違いないですね。
5年生、5校時目の様子です。
5校時目に、5年生の教室へ向かいました。だんだんと教室へ近づくのですが、子どもたちの声が聞こえません。「シーーーン」としています。教室を覗いてみると、その答えが分かりました。
算数科「分数のたし算ひき算」のテスト中です。
分数の「通分」をして、計算をしなくてはいけません。答えの「約分忘れ」が多い学習でもあります。忘れないよう注意をして答えてくださいね。ここはひとまず、邪魔をしないよう静かに退散です。
6年生、4校時目の様子です。
6年生は、算数科の授業でした。今日はICTの先生の来校日だったので、ICTの先生もサポートに入りタブレットを活用した学習に取り組んでいました。
まずは、担任の先生が子どもたちのタブレットへ課題を一斉に送ります。子どもたちはその課題を解き、自分が考えた解き方をタブレットにわかりやすく入力します。今度は、その回答を先生のタブレットへ提出します。すると・・・、先生はもちろん子どもたちも自分のタブレットで友だちの考えを見ることができ、個々の考えをすぐに全体で共有することができました。
2年生・みなみ学級、キッズヨガに挑戦しました!
2年生とみなみ学級の児童は、3校時目の体育科の学習で、講師の先生をお招きして「ヨガ」を体験しました。木のポーズやキリンのポーズ、飛行機のポース、猫のポーズや三日月のポーズetc…などたくさんのポーズに挑戦しました。ヨガは、メンタルの強化はもちろん体幹強化にもつながるそうです。一生懸命挑戦する子どもたちを見て、講師の先生はとてもほめてくださいました。
いわき市中央台鹿島二丁目1番地の1
TEL 0246-31-1020
FAX 0246-31-1021
※令和6年度 学校行事はこちらです。
→ R6行事予定.pdf(7/11更新)
※いじめ防止に関する取り組みはこちらです。
→ いじめ防止基本方針.pdf (R6.4.1改定)