学びの軌跡
免許がいらないからこそ
自分の頭で考え、判断しよう! ~情報モラル教室~
情報教育に詳しい講師の先生を招いて、情報モラル教室を開催しました。
「自動車を運転するためには、何が必要かな?」
「免許です。」
「スマホを持つために、免許は必要ですか?」
そう。いりません。
だから、スマホを利用するためにはモラルが必要なのです。
「ふくしま高校生スマホ宣言!」を柱に、お話をいただきました。
ちなみに【ふくしま高校生スマホ宣言】とは・・・
1 考えて 直接話す 大切さ
2 いい写真 それは載せても いい写真?
3 MYスマホ 親に預けて NO!スマホ
4 SNS 出会いの裏側 SOS
「ネットに投稿した画像や言葉は、ネット上から消えることは絶対にありません。
だから、ネットに投稿するときには覚悟が必要なのです!」
子どもたちがよくやるスマホゲームの意外な落とし穴も教えてくださいました。
子どもたちも、保護者も、私たちも、驚いたことがたくさんありました。
身近な話題だけに、子どもたちは食い入るようにスライドを見つめ、
メモを取りながら講師の先生の話に耳を傾けました。
途中、子どもたち自身が考える場面も。
動画を見て、モラルに反していたことを挙げます。
前の人とは違う答えを言わなければなりませんでしたが・・・
さすが3年生!複数の、モラルに反していたことに気づいていました。
何がモラルなのか、しっかりと理解できているようです。
最後に、規律・集会常任委員長がお礼の言葉を述べました。
「ディジタルタトゥーのように、ネットにアップしたら一生消えないということを
しっかりと念頭において、これからの生活に役立てていきたいと思います。」
「自分のことだ」と、きっと思って聴いたであろう子どもたち。
今回の情報モラル教室を出発点として、スマホやゲームとどう付き合っていくのか、自分の頭で考えてくれればいいなと思っています。
1年生になったら
小学6年生がやってきました ~新入生説明会~
この4月に大野中学校に入学する小学6年生が本校に来ました^-^
中学校の生活の様子などを、3年生が説明しました。
新入生5名に対し、3年生5名が説明を行いました^-^
小学校とは違う中学校の特徴を、しっかり説明。
でも小学生ということを考え、フレンドリーな雰囲気で進行するようです。
中学校には定期テストがあります。
それに向けて学習に励む様子を寸劇で表現しました。
歌ったり、ものまねをしたり。
朝のあいさつから、帰りの学活の様子まで、
小学生が楽しんで中学校生活について知ることができるよう、
3年生5名がいろいろとアイディアを出し合い、工夫を凝らして考えたようです。
中学校の楽しさが伝わったかなぁ^-^
次は、英語の体験授業です。
示された絵を見ながら、元気よく英語で答えていた小学生。
おまけに素晴らしい発音で、びっくり!!
カードを使ったゲームにも挑戦!
先生が言う英語を聴き取り、あてはまるカードを取ります。
続いては「神経衰弱」。
カードがそろったら、絵に描かれているものを英語で答えるのがルールです。
5人とも楽しく体験できたようです^0^
最後に部活動を見学して小学生は中学校を後にしました。
小学校も卒業まで1ヶ月ちょっと。
残りの1日1日を大切に過ごしてほしいと思います。
そして4月に1年生になったら、楽しい中学校生活が待っていると思ってくれたらいいな^-^
木を植えた子どもたち
生け垣を再生します!! ~2年・技術~
2年生の技術で植栽を行いました。
植えたのはレッドロビン。日本名は、「べにかなめ」だそうです。
校地周りの生け垣の木が虫食いの被害に遭い、数十本枯れてしまいました。
そこで、虫食いに強いというレッドロビンを植えることに。
穴を掘って、苗を植え、水をやります。
土が固く、穴掘りはなかなか大変な作業だったようです。
自分たちが植えた木の根元にそれぞれバケツで水を与えました。
天気は良かったものの、風が冷たい中での作業でしたが、子どもたちは一所懸命に活動しました^-^
植えた木を前にしてみんなで記念写真。
最後に
「大きく育ちますように!!」
みんなで手を合わせて祈りました\^0^/
ちはやふる・・・?!
書道の達人たち ~市中学校書道展~
去る2月2日から4日まで、ラトブ6階で書道展が開催されました。
市内各中学校の代表作品が一堂に展示されました。
作品は、半紙、条幅などの種類がありました。
どの作品も素晴らしく、中学生の感性がよく表現されているものが多かったと感じます。
本校も、1~3年生の作品12点を出品、展示しました。
積極的に作品に挑んだ生徒もおり、見応えのある展示となりました。
文化面での力も伸ばし、文武両道で頑張ってほしいと思います!!
つないだ「襷」
最後まで走りきりました ~市中学校新人駅伝大会~
去る2月2日(土)に行われた新人駅伝大会。
今年も男女で出場しました。
まず女子が午前10時に出走。
1区は2年生です。
練習ではいつも先頭を走り、この日まで女子チームを引っ張ってきました。
2区は1年生。
初めての駅伝大会です。
3区2年生から、4区1年生へ。
2年生は1人抜いて、順位を一つあげました。
女子は5区間。
5区アンカーも1年生。練習を休まず、頑張ってきました。
強風の吹く中、全員があきらめずに最後まで走りきりました。
男子のスタートは午前11時15分。
本校は後ろの列からのスタートです。
さすが男子はスタートダッシュのスピードが速い!!
あっという間に見えなくなりました。
1区2年生から、2区の2年生へ。
なかなかいい位置で襷をつなぎました。
2区から3区へ。
3区は1年生です。先輩たちに負けず劣らずの走りをしました。
4区1年生から、5区2年生へ。
初めての駅伝大会でも、堂々と走りました。
男子は6区間。
5区から6区アンカーの2年生へ最後の襷。
男子も最後まで襷をつなぎ、走りきることができました。
順位としては残念に思う選手もいる結果だったかもしれません。
しかし、選手と一所懸命に応援したメンバー全員の力で、今年も最後まで大野中の襷がつながりました。
1・2年生の運動部全員で取り組んだ特設駅伝部の練習。
みんなで励まし合いながら、頑張ってきました。
「自己ベストでは走れたと思います。」という選手の言葉に、練習の成果が見られたと思います。
保護者の皆さまのご協力とご支援に、心から感謝申し上げます。
応援、ありがとうございました!!
〒979-0216
いわき市四倉町玉山字御城204
TEL 0246-33-2233
FAX 0246-33-2295