<未来創造>

2021年2月の記事一覧

同窓会入会式と3年生を送る会(2月26日)

本校同窓会長様にご出席いただき、同窓会入会式を行いました。 

本校は今から74年前の昭和22年に大野村立大野中学校として開校し、卒業生の総数は計4,603名にのぼります。

そして現3年生が入会すると、同窓会員数は計4,621名となります。 

本校を卒業した皆さんの母校は、永久に大野中学校です。

現3年生も、今日から同窓会の一員として、多くの先輩方や後輩たち、そして同期の仲間とのご縁を大切にして、大野中の伝統と信頼に恥じない活躍をしてほしいと思います。

 

同窓会入会式の後は、1・2年生主催の「3年生を送る会」が開かれました。

3年生一人一人への感謝披露、クイズ大会、スライドショーの企画を、1・2年生8名と先生方で企画し、会を大いに盛り上げてくれました。

ささやかな会ではありましたが、終わった後には、全校生の「心の温度」が上昇しました。

会の最後には、3年生を代表して、前生徒会長がお礼の言葉を述べました。

後期生徒会総会(2月22日)

今年度の生徒会活動を総括する後期生徒会総会が開かれました。

生徒会会計決算報告、後期生徒会各委員会活動報告について、全校生からの承認が得られました。

また、令和3年度後期から令和4年度前後期は、3名の現1年生が半期ずつ、生徒会長という大役を務めるという良案が承認されました。

生徒会は、生徒が安心・安全に学校生活を送るために存在するものです。

「自分らしく生きるって、思っていたよりも難しくて不安だ」といった一人一人の声に耳を傾けて、「おかしいと感じたら変えようじゃないか」と声を上げて行動できる、そんな生徒会を目指してほしいと思います。

情報モラル教室と学年懇談会(2月19日)

2月19日(金)、全校生と保護者の皆さんを対象とした「情報モラル教室」を開きました。

講師には、医療創生大学教授で県教育委員会生徒指導アドバイザーを務める中尾剛先生をお招きしました。

中尾先生からは、「SNSやゲームによる依存症の怖さと健康への影響」について、豊富な事例をもとに、興味深いお話を大変分かりやすくご講義いただきました。

今日の情報モラル教室が、デジタル社会の影が生み出す課題解決の一助となることを願っています。

 

続いて、今年度最後の学年懇談会が持たれました。

懇談会では、有意義な情報共有と話合いが行われていました。

平日のお忙しい中、ご出席いただいた保護者の皆様に感謝申し上げます。