<未来創造>

学びの軌跡

夢への第一歩

 

  県立高校合格合格

 

 今日は、県立高校の合格発表日。

 見事合格した卒業生が、学校に報告に来ました^-^

Ⅰ期で内定をもらっていた生徒も、合格発表はやはり今日。

教室で、お互いの合格を喜び合いました^-^

その後、全員が席に座り・・・

担任の先生から、お祝いの言葉をいただきました。

志望校合格を目指して、それぞれ頑張ってきた子どもたち。

合格を決めて聞く先生のお話は、またひとしおのものがあったでしょう。

おかげさまで全員の進路が決定しました。

高校合格は、夢への第一歩! 道は、始まったばかりです。

学校を去る後ろ姿に、彼・彼女たちのさらなる飛躍を望んでやみません。

私たちはいつでも卒業生の応援団!

頑張れ!! 卒業生!

 

卒業までの1日 その1

 

 昨日、無事に15名の卒業生が大野中を巣立っていきました。

 卒業までの学校の様子を、前日から3回に分けてお伝えします。

 まずは、卒業式前日の給食から・・・

 

   最後の給食

 

 卒業生が食べた中学校最後の給食のメニューはこちら

実際はこちら

席を円陣にして最後の給食を食べました。

日直のあいさつで「いただきます!」

主任の先生も一緒に、こんな感じでした^-^

教室を時計回りに撮ってみました^-^

みんなで楽しくおしゃべりしながら、おいしくいただきました給食・食事

ほぼ全員、完食でした\^0^/

9年間の給食も、この日が最後。

ごちそうさまでした!!

 

 

何してた?

 

 その後の6校時は

 

 今日は3月11日。

 東日本大震災からちょうど8年目を迎えました。

 授業を中断し、午後2時46分に合わせて、全員で黙祷を捧げました。

 

 さて、その後の6校時。

 各学年の活動場所をのぞいてみると・・・

【3年生】

体育館でバスケットをしていました。

3年生は自分たちで企画した分散会の真っ最中。

バスケットボールとドッジボールをしたようです。

スポーツ好きの多い3年生。

友達と最後の楽しい時間を過ごせたかな?

 

【2年生】

2年生はパソコン室で、何やら調べもの。何を調べてるの?

修学旅行の事前調査のようです。

ちょうど行ったときはUSJのサイトを閲覧中。

ジェットコースター系のアトラクションで盛り上がっていました^-^

修学旅行まであと1ヶ月ちょっと。今から楽しみだね^0^

 

【1年生】

1年生は、学級役員がみんなの席を回って、くじを引いてもらっていました。

どうやら席替えのようです。

どこになるのかな?近くの友達は誰かな?・・・ドキドキです^-^

くじには番号が書いてあるようですが、規則的に座席に割り振られているわけではないようで・・・

学級役員が読み上げた番号くじを引いた人が名乗って、黒板の座席表が埋まっていきました。

「5番の人?」「はいっ。」

1つずつ座席が確定していく度に、「あ~」とか「お~」とか、歓声?が・・・

最後にとりあえず、新しい席に座ってみました。

残り2週間、新しい席で頑張りましょう\^0^/

 

 

 

 

お赤飯でした。

 

 給食は卒業お祝い献立給食・食事でした!!

 

 3年生の給食が最後となる学校があるため、今日の給食は・・・ジャン!!

卒業お祝い献立!です。ご飯がお赤飯(ごま塩付)でした^-^

内容は、赤魚竜田揚げ、ブロッコリーのおかかマヨネーズ和え

かき玉汁、卒業お祝いクレープ、牛乳 でした^0^

 

いよいよ卒業が近づいています。

ちなみに本校3年生の最後の給食は明日です。

明日の献立は何かな?

 

 

初めてのビブリオバトル

 

 「チャンプ本」になったのは・・・?  ~3年・国語~

 

 3年生の国語の授業。

 最後の授業は、ビブリオバトル(知的書評合戦)。

 初めての取り組みなので、助っ人をお願いしました!!

ビブリオバトルに以前から熱心に取り組んでいる四倉高校。

先月、県大会に出場したこともある四倉高校生の発表を実際に見せていただきました^-^

あまりのすばらしさに、子どもたちは呆然。

しかし、これをお手本に自分たちのビブリオバトルの準備をしました。

そして行われたビブリオバトル。

協力してくださった四倉高校の先生と高校生の参加も得て行いました。

この日はスペシャルゲストも!!

本校を卒業した四倉高校生も、生徒の前で発表してくれました。

本にちなんだ格好に扮し、時に笑いを誘いながらの堂々とした発表。

生徒たちは大喜び^0^

ビブリオバトルは、本についての発表を聞き、一番読みたいと思った本に投票するというもの。

最も票の多かった本が「チャンプ本」となります。

発表者は5分間で、オススメの本を紹介。

彼が紹介したのは「スマホを落としただけなのに」

みんな、興味をもって聴いていますね^-^

本に描かれた恐怖を上手に伝えていて、きっと「怖い!!」とみんな思ったはず!

もっと知りたい、これはどうなのかな、と思ったら、質疑応答に参加です。

四倉高校の先輩も質問をして、参加してくれました。

「サマーウォーズ」この本が発表者を励ましてくれる存在だということが、体験を基にした話からとてもよく伝わりました。

「六番目の小夜子」最初別の本で考えていたのに、途中まで読んでどうしてもこちらを紹介したい、と思ったほどひきこまれた本、興味がそそられます。

「三毛猫ホームズの危険な火遊び」シリーズで10冊を読み、その中で1番オススメの本だそうで、それだけでおもしろそうです^-^

「賢者の贈り物」ストーリーもさることながら、印象に残った表現の紹介に、彼の感性の豊かさを感じました。

「15歳 終わらない3分間」核心をつく質問にも、ネタバレにならない程度に上手に答え、3分間の謎を実際に読んで確かめたくなりました。

「神様の居酒屋 お伊勢」個性豊かな表現とあいまって、人間くさい神様がどんな感じなのか、これもまた実際に読んで知りたくなる発表でした。

「春を背負って」題名の意味をどうとらえるかを問われ、自分なりの解釈をしっかりと話した彼。運命を受け入れて生きる主人公に共感できそうな本だと感じました。

「民王」描かれている父と息子の関係から、自分のお父さんについて考えたことをもとに発表。「あなたはそう思っているのですか?」「もちろんです!」

「きみの傷とぼくらの絆」ゲーム好きな彼女が、したことのないゲームを描いたお話を紹介。ゲームと現実を行ったり来たりしながら育まれる友情とはどんなものなのか、ゲームをしない人でもおもしろく読めそうです。

「タレーランの事件簿」全5巻からなるシリーズ本。読みどころは2つあり、その一つが1巻と5巻を比べたときにわかる、と言われたら、読むしかないでしょう。

「LV(レベル)999の村人」もし、こんな設定の世界に生きなければならなくなったらどうしますか、という問いかけに、思わず自分が登場人物になったような感じがしました。その先、どうなる?

「厨病激発ボーイ」高校生になっても中二病の登場人物たち。日常の高校生活を描きながら、非日常的なことばかり起こるということで、これから高校生になる生徒たちだけでなく、大人も楽しんで読めそうな気がしました。

「コーヒーが冷めないうちに」映画化もされた話題の本。「あなたも過去に戻ってみたいですか?」という質問に、「現実は変わらないとわかっていても、戻りたいです。」「戻ってどうしたいですか?」その答えに、ちょっと感動しました。

「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」アニメ化されたり、ドラマ化されたりした話題の小説ですが、彼が紹介したのは外伝。これは本でしか知り得ないお話、とあれば、読むっきゃない!

ジャンルもさまざま、書かれた時代もさまざまの本がそれぞれ紹介されました。

それぞれの個性的な発表も盛り上がりましたが、さらに盛り上げたのは、発表後の質疑応答。

本を選んだきっかけを聞いたり、

その本にまつわる発表者自身の思いや経験を聞いたり。

 

卒業生からも、

高校の先生からも質問がありました。

子どもたちの質問は、核心をついて鋭く、

答える方も、どんな質問をされるかドキドキだったよう。

でも、この質疑応答が、さらに紹介された本への興味を引き立てました。

質問によって、発表者のものの見方や経験に裏付けられた思いに触れることができ、

さらなる質問がされる場面も。

発表者が紹介する本だけでなく、発表者自身についても新しい発見がありました。

 

参観された四倉高校の先生や生徒さんたちに「とてもレベルが高くて驚きました」と褒めていただきました。

最初にいいお手本を見せていただけたおかげだと、今回快く授業に協力してくださった四倉高校に感謝しています。

終わってみれば、ぜひ保護者の方にも見ていただきたかった、と思うようなビブリオバトルになりました。

さて、読んでみたいと思った本3冊を投票しました。

どれもおもしろそうな本ばかりでしたが、今回の「チャンプ本」は・・・?!

ここでは内緒です^-^ あしからず。