勿来三小スクールライフ

なこさんの子ども達

提案授業(2年)

2年生の算数の授業です。
めあては、「図を使って式を考えよう」です。
次年度の研究の柱の「学び合い」に焦点をあてた授業です。
都合のつく先生も短時間ではありましたが参観しました。
2年生は、自分の考えをしっかり持ち、積極的に解決方法について話し合いをしました。
どんな方法が「CLEAR」かも考えました。
このような授業により、子どもたちの学力は着実にアップしています。






















茶道教室②

6年生は、日本の伝統文化を知る上で、貴重な体験をすることができました。
ご指導いただいた皆様、ありがとうございました。

なお、茶道教室の様子は、新聞社も取材に来ました。
近日中に掲載される予定です。














茶道教室①

さわやか茶道サークルの皆様のご指導で、毎年恒例の茶道教室がありました。
音楽室で6年生が茶道の体験をさせていただきました。
これは、学校・家庭・地域パートナーシップ事業の一環で、勿来公民館様にもお世話になっています。
野点の雰囲気の中で、3グループに分かれてお茶とお菓子をいただきました。
























図工の作品

2年生の図工の作品が完成し、教室に展示してあります。
「食いしん坊の仲間たち」です。
形が工夫され色鮮やかで、とても上手にできました。






外国語活動

6年生の外国語活動の様子です。
「What do you ~」の学習をしました。
お互いに、起床・朝食・就寝時刻などを話しました。










算数(1年)

昨日の続きの授業です。
1年生は、自分の考えをしっかり持って、意欲的に発表しています。
1年間の成長があらわれています。












豆まき(赤鬼・青鬼登場)

今日は、節分です。
各教室で、追い払いたい鬼の発表や先生から節分のお話を聞きました。
その後、全校生が体育館に集まって、鬼に向かって豆をまきました。
縦割り班になって、みんなで楽しく豆まきをしました。
(赤鬼と青鬼の登場です)
















提供授業(算数)

平成28年度の10月に、本校で小教研主催の算数の授業が公開されます。
当日は、いわき市内の小学校から約300名の先生方が参観されると思われます。
その公開に向けて、今年度は11月までに7回の授業研究を行いました。
この授業研究は、児童の学力と教員の授業力の向上を目指してのものです。
そして、10月の本番を見据え、3学期は提供授業ということで、各学級で算数の授業を他の先生方に見ていただいています。

今日の2校時目に1年生の算数の提供授業がありました。
管理職が中心となって参観しました。

問題とめあてを確かめました。


自分の考えを積極的に発表しています。


問題文の大事なポイントを発表しています。


自分の考えを板書しました。


みんなに説き方を説明しています。


付け足しの発表です。


先生の説明を一生懸命聞いています。


解決方法を確かめました。


算数コーナーです。


本時のまとめです。


少ない人数でしたが、みんな一生懸命頑張りました。
話し合いもとても上手になった1年生です。

体育専門アドバイザー

今日は、体育専門アドバイザーの先生の来校日です。
いつものように、体育授業でご指導いただきました。
3年生の体育の様子です。
はじめに、ボール運動(ミニサッカー)です。






次になわとびです。








給食の時間も、3年生に入っていただきました。

委員会活動

昨日の6校時目の委員会活動(4~6年生)の様子です。
保健委員会です。
かぜ予防のポスターと元気調べの集計をしました。




図書委員会です。
読み聞かせの本を選定し、練習しました。






環境・運動委員会です。
全校集会での発表の練習をしました。






放送・集会委員会です。
豆まき集会の計画を立てました。