上中の様子

今日の出来事

本日の給食

給食メニュー → レーズンパン 牛乳・コーヒー 野菜コロッケ・ソース 

         昆布だしミネストローネ

久しぶりにレーズンパンが登場しました。

市販されてるレーズンの多くは

アメリカ・カリフォルニア州産とのこと。

ブドウを乾燥するので、鉄・カルシウム、

ビタミンB1、食物繊維などの栄養が凝縮

されています。 ごちそうさまでした。

 

応援演説最終日

本日も、昼の放送を利用して、明日、立会演説会・投票が行われる、令和3年度前期生徒会役員選挙立候補者の責任者による、応援演説が行われました。

他の責任者同様、それぞれの候補者のプロフィールを紹介し、生徒会役員を目指す意欲をアピールするなど、素晴らしい演説でした。

〔進行を担当する選挙管理委員長〕

〔副会長立候補者の責任者〕

〔副会長立候補者の責任者〕

明日の立会演説会が楽しみです。

情報通信ネットワーク工事が進んでいます。

先月から始まったGIGAスクール構想の実現に向けた情報通信ネットワーク工事が、本日も行われています。

先日の校長が集まった会議でも、市教育委員会の担当から、今後の導入スケジュールも含め説明がありました。

今後、学校においても研修を積み重ね、教育活動に取り入れていきたいと思います。

 

 

本日の給食

給食メニュー → 発芽米入りごはん 牛乳 

         いわしオレンジ煮 呉汁 さつまいも入り福豆

今日は季節の行事食献立でした。

昨日は124年ぶりの節分でしたね。

ご家庭では豆まきをしましたか?

コロナをはじめ、様々な厄災が

早く去ってしまうといいですね。

 

2年生社会の授業

 

地理的分野、今日から地元「東北地方」に入りました。

電子黒板に映し出された地図を使って、地形の特色を確認しています。生徒は、教科書の地形図にある山脈をマーカーでなぞっています。地理の学習は、地図上で名称と場所をしっかりと確認することが大切です。

「白神山地」を取り上げたとき、「世界遺産に登録されている!」「ブナの原生林が有名!」などの声が聞こえました。さすがですね~。

 

  

選挙運動もいよいよ大詰め!

朝の校舎前での選挙運動の様子です。登校してくる生徒一人一人に、支持を訴えています。

  

朝の読書の時間を利用しての教室訪問による選挙運動です。

*3年生教室:会長・庶務立候補者

 

*2年生教室:副会長・書記立候補者

 

*1年生教室:副会長立候補者(演説に間に合わず、廊下で撮影)

いよいよ明日が、立会演説会・投票です。

PTA補導委員によるあいさつ運動

今日は「立春」、暦の上では春ですが、まだまだ寒いですね。

でも、明るくなるのは徐々に早くなってきました。

*AM6:30頃の東の空

*校地内にあるメタセコイアの脇に月が・・

今朝は、毎月第一水曜日に行われている、PTA補導委員・本部役員の方々によるあいさつ運動でした。

登校してくる生徒たち一人一人に、声をかけていました。

お寒いところ、また、朝のお忙しい時間帯の中、ありがとうございました。 

  

皆に”福”が来ますように・・

本日夕方、各教室+職員室で豆まきを行いました。

1年教室では担任が、2・3年教室では副担任が、そして、職員室は教頭が、それぞれ「鬼は外!コロナ外!」「福は内!!」と、元気よく行いました。全校生徒及びそのご家族の皆様、そして職員の幸せを願って、また、一日も早い新型コロナウイルス感染症の収束を願って、気持ちを込めて行いました。

〔1年生教室〕

〔2年生教室〕

〔3年生教室〕

〔職員室〕

*ちなみに豆まきは校長の発案で行いました。(豆も、自宅から持ってきました。)

各種大会等への補助についてご検討いただきました。

本日の学年PTA懇談会終了後、体育文化後援会理事会を開催し、来年度の各種大会等への、体育文化後援会からの補助に関する規約の一部変更などについて、ご検討いただきました。

今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中体連の県大会以上の大会が中止となったり、各家庭で大会会場への送迎をお願いしたりと、例年とは異なる状況の中での対応を迫られました。

来年度に関しても、コロナ禍を想定しながら、保護者の皆様のご理解を得ながら、貴重な予算を執行していきたいと思います。

正式には、4月に予定されております総会にて提案し、ご承認いただきます。

それぞれの学年でいろいろなお話を・・

授業参観後の学年PTA懇談会に、校長がおじゃました際の様子です。

各学年とも、たくさんの保護者の皆様にご出席いただき、ありがとうございました。(写真撮影は、教頭です。

〔3年生〕

卒業に向けて、進路関係についての話を中心に行いました。特に進路については、2・3月の進路カレンダー(予定表)をもとに、受験への心構えについてや県立高校前期選抜の引率計画、出願先変更の手続き、新型コロナウイルス感染症への対応についてなど具体的な話が、学年担当からありました。

校長からは、3年生での道徳の授業で子どもたちが書いたコメントを取り上げ、”見えない学力”(点数では表せない学力)が、3年間の中学校生活で確実に身に付いてきたことを実感した話をしました。

 

〔2年生〕

各教科の学習における取り組みの様子、来年度の学年PTA役員選出、進路対策に関しての学習教材の購入について等の話が学年担当から話があり、校長からは、修学旅行についての現時点での学校としての方針(案)をお話しいたしました。修学旅行については、後日改めてお集まりいただき、旅行業者が同席しての説明会を開催する予定です。

 

〔1年生〕

1年間の生活面・学習面における成長の様子、来年度の学年PTA役員選出、卒業準備金について、令和4年度修学旅行の希望調査についてなどが学年担当から話がありました。校長からは、3年生と同様に、道徳の授業での子どもたちのコメントをいくつか取り上げ、中学校生活において様々な力が身に付いていること、今後更に伸ばしていきたいことを話しました。

 

各学年とも、今後とも保護者の皆様の学校教育活動に関するご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。