こんな出来事がありました

出来事

地区子ども会

本日(12日)は、今年度第一回の地区子ども会がありました。班長さんを中心に安全な登下校についての確認を行いました。

元気な声が聞こえました(大休憩)

朝は小雨が降っていましたが、大休憩には雨が上がり子ども達の元気な
声が聞こえました。

揚土山は1年生から6年生まで大人気です。

 
鉄棒やジャングルジムからも楽しそうな笑い声が聞こえました。

委嘱状をいただきました

6年生は「家庭の交通安全推進員」として委嘱状をいただきました。


まず、校長先生からお話をいただきました。


代表のお友達がいわき中央署の署長さんから委嘱状を、校長先生から
推進員証ををいただきました。


署長さんから
①交通事故あわないようにしてください
②家族に声を掛けて交通安全を広める役目をしてください。
という2つのお願いがありました。

1年生のオリエンテーション

いよいよ本格的な新年度の学校生活がスタートしました。オリエンテーションでいろいろなことを学んでいました。

 くつの置き方について           下校の仕方について

ようこそ 平第一小学校へ

  
学校の周りにたくさんの花が咲いています。


いよいよ入学式になりました
  
先生について仲良く手をつないで入場しました。

  

みなさんの前でお披露目です。



校長先生からは
1つ目のお願いは明るく元気な挨拶ができる人になること
2つ目のお願いは交通事故にあわないこと



狩野議員さんからは桜の写真とチューリップの写真を準備していただいて
「なぜ違うのかわかるようになろう」


PTA会長さんからはクイズです。
「皆さんは今 6歳ですね
では、悪いことをしたときはなんさいでしょうか。
答えは「ごめんなさい」
次に寝る前はなんさいでしょうか。
答えはおやすみなさいです。」


6年生の代表のお友達からは
「早く仲良くなりましょう」


保護者代表の方からは5つの約束
①交通事故にあわない ②挨拶ができるようになろう ③話をよく聞けるようになろう
④お友達をたくさん作ろう ⑤やりたいことをやろう


新入生代表のお友達に校長先生から新しい教科書が渡されました。

新学期が始まります

今日から1学期が始まります。
始業式の校長先生からクイズが出されました。

さて。「17・19・22・13」この数字はなんでしょうか?


子供達も悩んでいます。さて、答えはなんでしょう。

答えは1学期の月の日数だそうです。
71日の中でたくさんのいいもの探しをしていきましょう。

新しい先生方の紹介です

  
新しい先生方の紹介がありました。        伊達校長先生
                           「明るく・元気に・前向きに}

  
        大町先生                 馬目先生
    「学」を大切にしましょう       いろんなことにチャレンジしましょう

  
        篠崎先生                   河合先生
  いつでも相談に来てください          いろいろ教えてください


6年生のお友達が代表して歓迎の言葉を発表しました。

先生方お世話になりました(離任別)

お世話になった7名の先生方と児童のみなさんとのお別れの式が行われました。
式では先生お一人お一人から児童のみなさんへメッセージをいただきました
   
        沢校長先生                  阿部先生
  「元気な挨拶、みんな仲良し」         「学校の教室は心の砦」

   
      勝沼先生                       鈴木先生
「先生の宝物はみんなの笑顔           「ほめられたところを
         みんなとの思い出」            生かして活躍してください」

   
        有働先生                     矢内先生
「夢に向かってがんばってください」     「みんな力をあわせて平一小をも
                                  りたてていってください」


         中村先生
「みんな素敵なお友達ばかりでした」

5年生のお友達が児童代表の挨拶をしました。
今までの感謝の言葉を伝えました。






最後は全校児童で先生方のお見送りをしました。






卒業式が行われました

男子43名・女子33名 計76名の子供たちが6年間学んだ学び舎を巣立っていきました。


「威風堂々」にあわせて胸を張って入場しました。



校長先生から卒業証書をいただきました。


清水市長さんからもお祝いの言葉をいただきました。

卒業式予行

本日(17日)、卒業式の予行を行いました。5年生、6年生とも緊張した中にも、堂々と予行に取り組む姿が見られました。

お知らせですが、28年度の4月と5月に主な行事予定をアップしました。ホームページの行事予定の所をクリックしてください。(あくまで予定ですのでご了承ください。)

白玉団子作り③

5年1組が白玉団子を作りました。
5・6校時の実習でしたが、味わって食べていました。
給食とは別腹のようです。





白玉団子つくり②

今日は5年2組のお友達が白玉団子作りを行いました。
みたらしよりきな粉のほうが人気があったようです。
昆布茶を持ってくるお友達もいました。




白玉団子つくり①

今日は5年3組が家庭科で白玉団子を作りました。
みたらしのたれときな粉でおいしくいただきました。





卒業生を送る会

本日、1日に児童会主催の6年生を送る会が行われました。5年生を中心に、これまで6年生にお世話になった感謝の気持ちを込めて、様々な活動を行うことができました。

6年生の卒業を祝う会

26日(金)は、授業参観日でした。今年度、最後の授業参観にたくさんの保護者の方々に来校いただきありがとうございました。
午前中には、6年生の卒業を祝う会が行われ、たくさんの保護者の方々と6年生が会食したり、出し物を鑑賞したりして楽しんでいました。

あげつち美術館

今年は、平一小の版画展の掲示期間が冬休み中だったために、自分たちの作品をみることができなかった子どもたちや保護者の方々のために、
版画展の作品をふれあいギャラリーに掲示してあります。参観日までの掲示予定ですので、
ぜひ来校された時は、ご覧ください。今日の朝、作品を見た子どもたちは、「美術館みたい」という驚いていました。

第2回 ババ抜き大会

室内ゲームクラブでババ抜き大会を行いました。
4年生から6年生まで一位を目指して真剣に取り組んでいました。
1から5位までに賞状が渡されました。

上位に入賞した面々です。

鼓笛合同練習

今日(17日)、はじめての4年生と5年生の鼓笛の合同練習が行われました。これまでパート練習を中心に行ってきましたが、3月1日に行われる鼓笛引継ぎ式に向けて、みんな一生懸命にがんばっていました。