日誌

出来事

授業の様子から(ALT)

2学期から本校に所属しているALTのJames(ジェイムス)の初めての授業が6年1組でありました。

ジェイムスはニュージーランドの出身なので、自己紹介では国の様子を教えてもらいました。

ニュージーランド代表ラグビーチームの踊り「ハカ」の様子を動画で見せてもらったり、「日本と逆で今は冬」「ニュージーランドは人口より羊が多い」と教えてもらったり、初めて聞くことも多かったようです。

ジェイムスは「南小の子どもは元気がありますね」と言っていました。

 

授業の様子から

 

2年1組は5校時書写の授業。

漢字の「日」と「白」は折れの角度が違うそうです。パソコンの文字にしてしまうと全く同じ角度で折れますが、手書きの時、「白」の折れはやや内側に角度をつけて曲がると字形が整うと担任から指導されていました。ひとつひとつ学習したことを積み重ねていくと、卒業する頃には美しい文字を書けるようになるでしょう。

 

3年2組は理科の学習。

担任が連れてきた「鈴虫」を観察し、既習の昆虫の体のつくり「頭」「胸」「腹」の3つの部分に分かれることと、足が6本であることを思いだしていました。

この鈴虫たち、夕方から夜にかけて真っ暗な教室で鳴いています。昼間はまだまだ暑い日が続きますが、秋の訪れを感じる瞬間です。

雨天時の過ごし方

あいにくの雨。大休憩も外では遊べません。図書室付近での子ども達の様子です。

本や新聞を読んだりブロック?で遊んだり。雨の日の過ごし方を考えるようにすることも大切なことです。

 

 

第2学期始業式

2学期は在籍児童182名でスタートしました。

1学期より全体的に5分くらい遅めの登校。朝起きるのに時間がかかったのかもしれません。

始業式では校長より「2学期はたくさんの行事があります。みんなで仲よくすること、あいさつをできるようになること」などの話がありました。

始業式後、本校に新しく着任したALTのJames Cotterill (ジェイムス)先生の紹介を行いました。代表児童が英語で歓迎の言葉を述べました。

その後、たなばた展書写コンクールの表彰と生徒指導からの話をしました。

始業式後2校時は愛校活動として校庭の除草作業。「いつのまにこんなにのびたんだ~」といいながら約20分作業していました。今週土曜日はPTA作業(除草)が予定されています。保護者の皆さまにもお世話になります。

夏期休業中大きな事故無く2学期をスタートすることができました。ありがとうございました。2学期も充実した教育活動ができますように、ご協力よろしくお願いします。

 

 

夏期休業最終日

本日で夏期休業は終了し、土日をはさんでいよいよ始業式。

学級担任は、2学期子ども達を受け入れる準備を進めています。

ウーパールーパーも待っています。

27日月曜日に元気な声が学校に響くことを願っています。

体調を整えて、元気に登校できるようにお願いします。

 

夏期休業34日目

本日より、本校校地内(プール脇駐車スペース)で除染土壌の搬出工事が始まりました。

このあと、約3mのフェンスが建てられ、重機による掘り出しとダンプカーによる搬出が行われます。工期は10月中旬までを予定しています。

本校では校庭には除染土壌を埋設していないので、2学期以降の学校での活動に大きな影響はありませんが、学校が始まりましたら児童には工事区間に近づかないよう安全指導を十分行います。

また、保護者の皆さまにおかれましては、学校にご用の際や送迎の際には警備員の指示に従って駐車してください。また、駐車スペースも少なくなりますので、ご注意ください。

ご協力よろしくお願いいたします。

 

平方部小中学校PTA親善球技大会(ソフトボール・バレーボール)

夏休みもあと一週間。

本日、PTAのみなさんによる球技大会が行われました。

結果は次の通りです。

 【ソフトボール】

 1回戦 対郷ヶ丘小  9-2  勝利

 2回戦 対高久小  11-4  勝利

 準決勝 対平四小   4-12 惜敗

【バレーボール】

 1回戦  対中央台東小 0-2 惜敗

選手として参加されたみなさん、そして役員として大会を支えてくださったPTA文化スポーツ部のみなさん、お疲れ様でした。

夏期休業12日目

夏休み中ですが、体育館では本校合唱部の練習が行われています。

暑い体育館の中で、腹筋・背筋などの基礎練習や発声のトレーニングをしていました。きっとみなみ小フェスティバルや音楽集会ではきれいな歌声を聞かせてくれるでしょう。

息抜きのドッジボールもちょっとだけ。

そして学校田の稲は、出穂し花が咲き始めました。

稲の花は白くて小さい花で、咲いている期間も短いので気がつかないことが多いようです。学童クラブに来ていた子ども達には声をかけ、観察させました。

夏真っ盛りですが、植物は秋の収穫に向けて成長しています。

夏期休業4日目

子どもの声がしない学校は、寂しいものです。

しかし、学校田にはついにあの方が。

子ども達が見つけたら大喜びして捕まえようとするか、「ぎゃー」と言って逃げ出すか。

しばらくは、このアマガエルものんびり過ごすことができるでしょう。

3年生のミニひまわりも咲きました。

全国的に猛暑が続いています。熱中症には気をつけて過ごしてください。

一学期が終わりました

本日一学期終業式。

校長先生のお話のあと、代表児童の作文発表。1学期の振り返りと夏休みにがんばりたいことを発表していました。

終業式のあとには、まずALTの先生とのお別れ会。

先生はアメリカに戻り、学校の先生になる勉強をするそうです。南小の子ども達のおかげで「先生になりたい」という気持ちが強くなったといっていただきました。

6年生が、代表でお別れの言葉。「Thank you so much for 2years, Don't forget about us」と英語であいさつがありました。

次に生徒指導担当と養護教諭から夏休み中の過ごし方の指導がありました。

そして1年生には、初めての通知票「あゆみ」と「皆勤賞」が手渡されました。

みんなどきどきしながらのぞきこんでいました。

そして、全員下校。ニコニコしながら笑顔で手を振って帰ります。

予定を聞いてみると「キャンプに行きます」「熊本に行きます」などいろいろな声が。充実したよい夏休みになるといいですね。

1学期72日間。皆様の協力で無事終了することができました。大変ありがとうございました。