出来事
見学学習(4年)
昨日の報告です。
4年生は社会科の見学学習として3つの施設を訪問しました。
まずは小名浜消防署
消防車を見せていただいたり緊急時に素早く出動する工夫をうかがったりしました。
次にいわき東警察署
警察館の道具を触らせてもらったあとは、パトカーに乗車。ちょっと緊張?
最後に泉浄水場
水道水として使用している水ができる様子を見てくることができました。
今後学校でまとめの学習を行います。
授業の様子から
みなみ小フェスティバルまで一ヶ月をきり、各学年練習が始まっています。
1年生と2年生は配役を決めて台本の読み合わせ。まだなかなかすらすら読めません。
3年生も台本が渡され、自分が担当するパートを決めました。
5年1組は調理実習。給食のない日に合わせて、ご飯と味噌汁つくり。
米の分量をはかり、洗います。(最近は教科書でも「とぐ」ではなく「洗う」という表現になっています)
野菜(今日は大根とねぎ)を切ります。大根は「半月切り!」だそうです。切り口の名前を覚えるのも学習内容の一つです。
煮干しで出汁を取って味噌汁にします。
ガラス鍋で米が炊きあがる様子を確認するのも勉強です。
宿泊活動の時の失敗を生かしてのはずが、また焦がしてしまった?と言う声も。
絵本読み聞かせ
今日は中央台公民館との共催で3校時に「絵本の世界を楽しむ講座」を実施しました。
中央台公民館で絵本の読み聞かせ講座を受講された12名のみなさんが、本校の児童の前で実践発表。発表前は「子ども達の前で緊張します」という声も。
講座での成果を存分に発揮していただき、子ども達も興味津々で聞き入っていました。
下校時刻について
10月は特別日課で下校する日が2回あります。
4日(木) 就学時健康診断のため 11時50分下校(給食なし)
※ 6年生係児童は弁当持参
16日(火) 小教研授業研究会のため 11時35分下校(給食なし)
以上、よろしくお願いします。
今日の出来事
3連休明けの火曜日。欠席者が5名といつもより多めでした。
2校時にはいわき市教育委員会から本校へお客様が来校されました。
「どの学級も落ち着いて学校生活ができていますね」とお褒めの言葉をいただきました。
大休憩には音楽集会。
二期会合唱団コンサートの時に一緒に歌う「世界中の子どもたちが」とフェスティバルでの全校合唱予定の「マイバラード」を練習しました。
見学学習(1・2年)
こちらも見学学習。
1年生にとっては、初めてのバスでのおでかけ。
小名浜共同給食調理場の見学
給食を作る釜の大きさを実感しました。
雨のためお弁当はバスの中・・・
座席をテーブル代わりに??
午後はアクアマリンふくしまへ。
1・2年生にとっては、かさやカッパの出し入れだけでも大変だったことでしょう。来年はいいお天気になるといいですね。
見学学習(3年)
あいにくの天候でしたが、3年生は社会科の学習としてスーパーマーケットの仕事の秘密を探りに出かけてきました。
雨の中、歩いて出発。
バックヤードの見学。
商品の説明もしてもらいました。
大切なことはしっかりメモして。
家の人に頼まれた物を自分で買い物中。おつりもしっかりもらいました。
帰りは路線バスに乗りました。
充実した社会科見学になったようです。保護者の皆さまのご協力ありがとうございました。
見学学習(5年)
秋のおでかけシーズン。いわき市内でも大型バスをたくさん見かけます。
5年生は本日、鮫川~日産自動車いわき工場の行程で見学学習に出かけました。
午前中は主に理科の学習。
鮫川の上流では川の流れを目で見て確認。
河口付近にも移動。
地層の見学もできました。
午後は社会科の学習として日産自動車いわき工場へ。
エンジンの組み立ての様子を見学。
機械の体験をしたり、
展示車に乗せてもらったりしました。
盛りだくさんの一日でした。
交通安全教室
3・4校時には佐川急便さんの協力により、交通安全教室を実施しました。
3校時、1~3年生。
正しい横断歩道の渡り方「右・左・右を見て、運転手さんと目が合ったら渡りましょう」
ボールがトラックの下に入ってしまったとき「運転手さんや、近くの大人に頼みましょう」
4校時、4~6年生。
風船を使った実験「トラックには内輪差があり、巻き込まれないようにしましょう」
トラックの運転席と助手席からの体験「運転席からは見えない死角があることを知りましょう」
具体的で分かりやすい学習内容でした。これからの生活に生かしてほしいと思います。
新しい友達
今日から3・4年生に新しい仲間が加わり、児童総数184名になりました。
朝、2階のフロアはちょっと興奮気味でしたがすぐに落ち着き、学校生活がスタート。
早く慣れて楽しい学校生活が送れるといいですね。
いわき市中央台鹿島二丁目1番地の1
TEL 0246-31-1020
FAX 0246-31-1021
※令和6年度 学校行事はこちらです。
→ R6行事予定.pdf(7/11更新)
※いじめ防止に関する取り組みはこちらです。
→ いじめ防止基本方針.pdf (R6.4.1改定)