新着
市中体連壮行会でした
本日、市中体連大会壮行会が生徒会主催で行われました。
体育文化後援会長に激励の言葉を頂戴し、各部活動から決意表明がありました。
緊張感のある雰囲気の中、出場する選手からは、これまで関わってくださった方々への感謝の気持ちと大会への並々ならぬ決意を言葉にしていました。
小川中大応援団からはエールでの激励と応援団長からは、最後の中体連を笑顔で頑張ってほしいというメッセージがありました。
会長さんからのお話のとおり、3年生にとっては最後の中体連。1、2年生にとっては3年生との最後の中体連ですね。勝負を楽しみましょう。
学活の授業も充実しております
本日の6校時は「学活」です。
1年1・2組はスクールカウンセラーと養護教諭による「ソーシャルスキルトレーニング」の授業が。
2年生は学年主任による「働くことについて」の授業が行われました。
今年の小川中は、社会にでる時に必要な力を養ったり、将来設計を考えたりという「キャリア教育」を充実させます。
高校に行くことだけが「進路指導」ではありません。自分の将来を見つめ、夢を抱き、そこに一歩でも近づくことができるよう、様々な力をつけていけるよう支援して参ります。
3年生は、「卒業アルバム撮影」でした。
「卒業なんだ・・・」という声も聞こえてきました。
中学の3年間はあっという間です。その瞬間を楽しみましょう。
AED講習会を行いました
24日(水)に先生方を対象としたAED講習会を実施しました。
小川分遣所、平消防署の方々が来校し、ご指導くださいました。
今回は主に、心臓マッサージ、AED使用、エピペンについて、人形を用いて実習しました。
先生方からは、消防署員の方へたくさんの質問が出るなど、いざ子どもたちを守らなければならない緊急事態のために備えていました。ありがとうございました。
美術部による先生紹介です
美術部では、4月当初から「先生紹介」のボードを作成しております。自分たちで写真を撮り、インタビューをして仕上げました。(カメラマンからの要求は厳しく、先生方もポーズをとっております)
現在は第2弾として「3学年の先生紹介」です。
学校にお立ち寄りの際は、是非ご覧になってください。1階ロビーに掲示してあります。
本日朝の活動です
本日の朝の活動の様子です。
7時15分より約30分間、特設陸上・駅伝部が練習しています。
運動部も文化部も様々な部活動の生徒で構成するこの特設部は本日45名が参加し、汗を流していました。
そして、この中から6月1日より開かれる中体連陸上大会にも参加します。
「走る」ことに関しては、この1年間継続して取り組み、かなりの自信になっていることと思います。残りわずかですが、参加種目の技術を少しでも身につけていきましょう。
プール清掃を行いました
本日5校時目、3年1組でプール清掃を行いました。
ご覧の通り、きれいになりました。
なぜかずぶ濡れになった人も・・・
次の時間は・・・
自分たちで使うところは自分たちで。ありがとうございました。
3年2組は1校時にシャトルランを行いました。
2回目の実施でしたが、半分以上の人が記録を更新しました。
すごいですね。頑張りました。
奉仕作業ありがとうございました
本日はPTA奉仕作業でした。
総勢70名近くに方々にご参加いただきました。
校庭やプールなどとてもきれいになりました。
朝早くからご協力いただき、本当にありがとうございました。
3年生の決意表明です
3年生が部活動の集大成に向け、決意表明です。
6月からいよいよ運動部の中体連がスタートします。
運動部だけではなく、吹奏楽部も美術部も、中学校の部活動は実はあとちょっとです。本番に向けて頑張りましょう。
そして、もう気づいていますよね。仲間とのこの時間が実はとてもかけがえのない時間だということを。ひとつの目標に向かって仲間と過ごすこの瞬間が、実はとても楽しくて、充実してて、そして一番大切な時間です。仲間を大切に頑張りましょう。
活気が溢れてきました
家庭訪問期間も終わり、次は3年生の部活動がいよいよ大きな大会を迎えます。
中体連大会やコンクールなどに向け、運動部も文化部も活気に溢れています。
今日はあいにくの雨でしたが、室内でできることを頑張っています。
(写真は本日撮れた部活動のみです。すみません)
第1回学校評議員会が行われました
本日、第1回学校評議員会が行われました。
5名の方々に委嘱状を交付いたしました。
いつも小川中のことを親身に考えてくださりありがとうございます。
今年1年よろしくお願いいたします。
生徒会総会がありました
本日は生徒会総会がありました。
前期生徒会スローガンは「挑戦・意欲・尊重」~みんなと作る笑顔あふれる小川中~です。
みなさんで素晴らしい学校を築きましょう。
そして、小川中のみなさんの「燦たる未来」へとつなげていきましょう。
大成功!スポーツフェスティバル
本日はスポーツフェスティバルでした。
3年生の実行委員会が中心となって、運営しました。
誰も経験したことがない初めての体育行事。
今回は、勝敗よりも、「学年や学校の絆を深める」ということが目的。
長縄の時には「相手が失敗したときに喜ばないようにしよう」とか「負けても相手にしっかり拍手をしよう」と生徒たちが言っている声が聞こえ、とても素晴らしいなと感じました。
リレーの時はアンカーを走った3年生全員が終了後に、きれいにビブスをたたんで片付けていました。
競技だけでなく、気遣いの場面もあり、たくさんの笑顔も見られ、素晴らしい1日になりました。
スポフェス始まります
本日10時25分より小川中学校スポーツフェスティバルが開催されます。
朝は実行委員会による準備。今は各学級で最終調整中です。
スポフェス前日です
スポーツフェスティバル前日です。
昼休みの練習や学活時の練習で盛り上がっていました。
実行委員会も打合せを行いながら、最終確認しています。
1.2年生、そして最上級生の3年生。スポーツを通して、学級の絆を深め、そして学年を超えた小川中全員の絆を深めようという強い想いから始まった企画です。
全校生にとって初めての体育祭。どんなフェスになるのか、楽しみです。
避難訓練でした
昨日は避難訓練を行いました。
調理室より火災が発生という状況で行いました。
真剣な訓練ができたと思います。特に先生方の真剣さは生徒のみなさんも記憶に残ることと思います。
東日本大震災、台風19号など自然災害の恐ろしさを知っているからこその行動でした。
風化させないよう、そして何かあった時に子どもたちの命を守れるよう、しっかりと「備え」をしていきます。
※訓練後は小川分遣所の方から消火器の使い方を教わりました。(訓練後はリラックスして講習を受けました。みなさん上手に操作ができました。)
スポーツフェスを楽しむ
本日の昼休み。スポーツフェスティバルに向けて、生徒も先生も楽しんでいました。
あくまでも自主的な練習。練習期間や時間も設けていません。クラスで声を掛け合って、たくさんの人が校庭で楽しんでいました。
本日は「綱引き」のロープが登場。クラス対抗で練習していましたが、最後は学年関係なく、男子vs女子。女子の勝利で盛り上がりました。
今回のスポーツフェスティバルは、クラスの団結はもちろんのこと、他の学年とも仲良く、小川中を全学で融合して盛り上げていきたいという卒業生も含めた生徒会の願いが叶った企画です。先生方の出番はほとんどなく、子どもたちのサポートに回っています。生徒主体の学校行事。まさに「チーム小川」です。
生徒会総会に向けて
本日の学級活動では、生徒会総会に向け、生徒会総会要項を読み、質疑を考えました。昨年度から、冊子は作成しないペーパーレス化で取り組んでいます。そのため、要項はタブレットで閲覧できるようにしました。
各クラスとも、疑問に思ったことをクラスで意見をだし、答えがみつからなかったものを学級の質問として、生徒会本部に「公式な質問」として挙げました。
昨年度からさらに力を入れている生徒会活動。特に変わったことはしているつもりはありません。ただ、生徒が主体。生徒が考える生徒会を実践しています。学校を動かす。組織を動かす。そして組織の一員として全員が一役を担う。社会のしくみを練習しています。ご家庭でもアドバイスをお願いいたします。
朝の活動の様子です
本日の朝8時までの様子です。
小川町の方々とあいさつ運動。地域の方々も子どもたちも気持ちのよい挨拶で朝から笑顔になりました。
他にも、駅伝部の激走。美化委員会の玄関清掃。生徒会本部の旗揚げ。それぞれの場所で朝から頑張っています。
子どもたちが中心となり、子どもたちが作る学校へ。成長を遂げる毎日です。
「話すこと調査」頑張りました
3年生は全国学力・学習状況調査の2日目です。
今日は、英語の「話すこと調査」でした。タブレットを用いて、録音するテスト方法で実施しました。
3年生のみなさん、2日間頑張りました。
授業参観ありがとうございました
本日は授業参観、PTA総会、学年懇談会でした。
授業の様子や学級の雰囲気はいかがでしたか。
教職員一同、子どもたちとともに歩んで参りますので、何かありましたらご相談ください。
また、PTA総会や学年懇談会にもたくさんの方々にご参加いただきありがとうございました。
コロナも収束に向かい、皆様とより一層協力しながら教育活動を進めて参ります。
これからも気軽に学校へ足を運んでいただければ幸いです。今後ともよろしくお願いいたします。