できごと

2017年12月の記事一覧

そば打ち体験

そばなのかパスタなのか!?

 昨日小川公民館のご協力をいただき、「そば打ち体験教室」が行われました。二ツ箭そば打ち研究会の皆様を講師として、午前と午後の部に分かれ58名の生徒が参加しました。
 そばのこね方、伸ばし方、切り方、そしてゆで方を体験し、調理後は試食をしました。
 パスタと思わせる太麺も見られましたが、打ったばかりのそばはコシがあり、つるつるで最高の味でした。

有意義な冬休みを

ドキドキしながら自分の番を待つ 
 本日第2学期最終日。各クラスでは、担任から通知表が配られ、2学期の頑張りについて話がありました。自分の番を待つ表情からドキドキしている様子が伝わってきました。
 終業式の校長式辞では、写真で一年間を振り返りながら、子ども達の頑張りを賞賛する話がありました。その後は、各学年、生徒会代表による2学期の反省と冬休みの抱負の発表。原稿を暗記した生徒会代表は「新しい企画を行ってきた。残りの期間もリーダーとして活躍していきたい」とあいさつがありました。
 3学期は1月9日(火)からになります。交通事故等に十分注意して有意義な冬休みをお過ごしください。

クリスマス記念「タイムトライアル」

クリスマス記念タイムトライアル

 本日、2学期最後の駅伝練習が行われました。
 今日は「クリスマス記念タイムトライアル」と題し、自己ベストから何秒縮められるかを競うレースが行われました。朝早くから各自アップを開始し、7:15にスタート、49人中29人が自己ベストをたたき出しました。
 昼休みには、タイムが発表されるとともに、駅伝部員全員にクリスマスプレゼントが配られました。
 冬休みの練習は25日からです。

リラックス

 福島大学、弘前大学の先生に来校いただき、第3学年において「心の教育プログラム」を実施しました。
 受験直前でストレスと疲れがたまっている頃。自分の今の調子を6段階で自己評価したり、自分にとって「楽しいこと」を思い描いたりして、感情のコントロールの仕方やリラックスする方法などを学びました。
 最後に「楽しいこと・楽しいものをたくさん見つけること大切です」とお言葉をいただき、講演は終了しました。

保護者の方も踊りましょう

PUFFYの「愛のしるし」大塚愛の「PEACH」に合わせ!
 本日4、5校時目に第1学年の保健体育科の授業において、「ダンス発表会」が開催されました。
 保健体育科で学んだ内容を保護者さんにも見て頂こうと、公開していたところですが…後半「保護者の方も一緒にどうぞ~!!」の一言で一緒に踊ることに。
 「愛のしるし」「PEACH」に合わせ、子どもの隣で必死に踊る大人の姿が見られました。明日は筋肉痛ですね…明後日かも…。
 参観(参加)ありがとうございました

今、10代の性が危ない!

今、10代の性が危ない!
 こんな見出しで始まった、本日の性教育講演会。
 2、3年生を対象に、あべクリニック副院長の阿部雪江先生に来校いただき、講演をいただきました。
 男女の体の違いや心の違い。福島県やいわき市のデータに基づいた性感染症の怖さ。「性」だけではなく「命」まで考えさせられる時間となりました。
 親にもらった自分の体を大切にしてほしいです。

正月間近か!

 年神様が迷うことなく学校にいらっしゃいますように!
 「松の内」期間(12月13日~)にはまだ入っていませんが、門松が飾られました。
 昨日、小川郷の会主催の駅の門松づくりへ本校生徒が12名参加しました。地域の方の教えをいただき、駅に飾る門松と一緒に本校用のものを作成しました。

号外です!

インターネットよりも新聞でしょ! 
 福島民報社の出前授業が本日1年生を対象に行われました。
 新聞完成までの工程や見ただけで読者に伝わる、読者が読みたくなる見出しの書き方・写真の貼り付け方などを学びました。
 最後に「新聞は細部まで読まなくて良い。流して見ることで自分の興味がなかった分野の写真や言葉が目に入る。インターネットは興味あるものだけ検索し、新たな出会いは少ない。」と新聞の大切さを教えていただきました。
「号外です」「号外です」