3学年

修学旅行

 4月21日(木)から23日(土)まで関西方面に修学旅行へ行きました。
 1日目は、朝5時の集合でしたが、集合時刻を守り、無事に出発することができました。


いわき駅から上野駅まで臨時列車に乗り移動しました。車内では、実行委員が中心となって出発式を行いました。

車内では、友達と楽しく過ごしました。


上野駅からは、JR山手線に乗り換えでしたが、スムーズに行うことができました。東京駅からは、新幹線で新大阪駅まで行き、その後、一般車両に乗り換えをし、無事にUSJに着きました。しかし、あいにくの雨でしたが、みんな元気に過ごしました。




 2日目は、京都での班別自主研修を行いました。大阪駅から京都駅まで自分たちで電車乗り、それぞれ立てた計画で、京都の歴史的建造物の見学や体験学習を行いました。


 チェックポイントの北野天満宮では、班ごとに合格祈願と絵馬を書いて奉納しました。


 班長を中心に協力して研修を終えました。その後、みんな元気に夕食をとりました。


 3日目は、鴨川付近でクラスごとに写真撮影を行い、その後、宇治の平等院鳳凰堂を全員で見学しました。天気にも恵まれ、最後の見学場所を満喫しました。




 3日間、子供たちは、友人たちとかけがえのない思い出を作り、修学旅行を無事に終えました。

最後の学級活動

アルバムを見て、3年間を振り返りながら、思い出に花を咲かせました。

恒例に一人一言、一人ひとりが思いを語りました。話す方も聴く方も、ほとんどうるうるで、思わず号泣してしまう生徒も。

最後の清掃

卒業式を明日に控えた10日、3年生は教室を中心に最後の清掃を行いました。
3年間お世話になった校舎に感謝を込めて丁寧に清掃していました。

県立Ⅰ期選抜に向けての全体指導

 1月29日(金)の放課後、2月2,3日に行われる県立Ⅰ期選抜試験に向けた全体指導を行いました。Ⅰ期選抜に臨むのは10校に37人です。全体指導後、各引率者と打ち合わせをしました。

ストレスマネジメント講座

本日3学年は、「勉強に集中するためのリラクセーション方法を身につけよう」ということで、ストレスマネジメント講座を実施しました。
養護教諭、スクールカウンセラーを講師として招き指導していただきました。



ストレス反応は当たり前のことであり、その対処法として①チャレンジ②リラックス③プラスメッセージ④気持ちの切り替えの4つが大切であることを学びました。





その後、普段の勉強を集中して行うためのリラクセーションの方法や、受験当日に緊張しないためのストレッチの方法を教えてもらいました。

12月になり、受験も近づいてきた3年生にとってはとても有意義な時間になったと思います。
今回教わったことを生かし、これからの受験勉強に励んでほしいです。

行政相談員による授業

 3年生の社会の公民学習の発展学習として、総務省の行政相談人による授業を行いました。今年度で3回目です。
 講師は県の合同庁舎に勤務している総務省職員の渡部信子さんと相馬正幸さんです。小川の行政相談委員須川さんの紹介で行っています。
 一学級ずつ指導をいただきました。
 行政の仕組みとそれぞれの役割から始まり、最終的に行政相談の意味と役割を説明いただきました。生徒たちは日頃と違う雰囲気の中で真剣に勉強していました。

3年思春期講座

 26日、2年生と同じ共立病院の看護師さんを講師に行いました。
 3年生は助産師という仕事について2年生より詳しく説明いただきました。

剣道練習

 保健体育で剣道学習が始まりました。面の付け方はだいぶ慣れて、手早くできるようになってきました。今日は、打ち込みの練習です。面、胴、篭手打ちを練習しました。


 用具の関係で、男女別々に行います。現在は男子が練習中で、女子はバスケットボールに汗を流しました。

球技大会

11月5日午後から三学年の球技大会を行いました。
練習時間がほとんどとれない中での本番でしたが、1組、2組とも全力で取り組んでいました。

まずは、選手宣誓です。
選手を代表して、体育委員が行いました。

「明るく、楽しく、元気よく!同点金賞だった合唱コンクールの決着をつけ!全力でプレーすることを誓います!」

準備運動ダンスです!



クラスごとの団結を高めるために、Tシャツ、はちまきをクラスごとで揃えました。
右が1組、左が2組です。

円陣で気合いを入れました。



いよいよ競技開始です!!
第1種目は、ソフトボールです。






最近まで体育の授業で行っていたため、男女ともレベルが高く非常に白熱した試合展開でした。

試合結果は以下の通りです。
【男子】1組 2ー11 2組
【女子】1組 7ー6  2組

1位には100ポイント、2位には80ポイントが与えられます。
1組 180ポイント  2組 180ポイント

続いて2種目目のバスケットボールです。
各クラス男子3チーム、女子2チームで総当たりのリーグ戦で行いました。



バスケ部が中心となって、緊迫した試合展開を繰り広げました。


久しぶりの運動で足をつる生徒が続出するアクシデントもありました。


声を枯らしながら必死に応援していました。

試合結果
【男子】
1位:1組A 2位:2組B 3位:1組B 4位:1組C 5位:2組A 6位:2組C
【女子】
1位:1組A 2位:1組B 3位:2組B 4位:2組A

1位100ポイント、2位80ポイント、3位60ポイント、4位30ポイント、5位20ポイント、6位10ポイントが与えられます。
1組 370ポイント   2組 200ポイント

【総合結果】
1位 1組 550点
2位 2組 380点

以上の結果となりました。

3学年はとても雰囲気が良く、仲の良い学年ですが、勝負事になると勝利を目指し本気で取り組める学年でもあります。
さらに、男女ともに運動能力も高く、圧巻のプレーを随所に見せてくれました!
今回は、体育教科委員が中心となり運営に当たりました。
工夫してルールを作ったり、メンバーや作戦を考えたり、クラスの代表として取り組んでくれました。
3学年の最高の思い出になったと思います。

夏井祭に向けて、ダンス

 3年生は、保健体育の時間に習っているダンスに創作を加えて、夏井祭に学級ごとに発表しようと工夫しています。まだ始まったばかりで、いろいろアイディアを出し合っているところです。当日、どのようなダンスに仕上がるか楽しみです。