2014年10月の記事一覧

習熟度授業始めました。

3年生の英語で、基礎コースと応用コースの2クラスに分けた習熟度別授業を始めました。進度の関係で、現在は週1時間ですが、だんだんと増やしていきたいと考えています。英語は、得手不得手の差が大きくなってきていて、一斉で進めるよりも、効果が大きいと考えました。実際、一斉の時よりも生き生きとしているように感じます。

集中です!書写

今日の国語の時間は書写です。机で、床でと、それぞれ書きやすい姿勢で真剣に半紙に向き合いました。優秀作品は、小川・川前方部作品展に出品することになっています。

合唱コンクールリハーサル

5校時に行いました。学級によって、今日までの出来具合は様々ですが、残り1週間、中学校最後の合唱コンクールを、「ここまでやれた」という心に残るものに仕上げてほしいと思っています。
学校生活で、集団で一つのものをつくりあげる喜びや感動を経験することは、その後の人生においてとても大切なことだと考えています。

行政相談出前授業

 10月10日、社会の授業で、総務省、福島行政評価事務所の行政相談委員の須川和勇さんと行政相談官の佐藤将幸さんをお招きして行いました。社会の公民の授業で「行政」に関する学習を終えたので、まとめを兼ねて行ったものです。
 私たちの生活にとっての行政の役割と行政相談について、わかりやすく説明していただきました。

真剣に、真剣に!

10月9日に、学力テストを行いました。これまでの努力の具合を確かめ、これからの学習の目安を持つためです。3年生の現時点での進路希望は、全員が高校進学です。それぞれ目指す高校に合格できるように勉強しています。どれだけ成果が上がっているか楽しみです。

保健体育、ソフトボールです!

3年生も現在、保健体育でソフトボールを流しています。
3年生男子は、さすがに、本来のソフトバールのルールに基づいて、試合をしています。得手不得手の個人差はありますが、技術があり、力もありますから、打球は強く、速く、遠くに飛びます。中学校の授業で学んだ生徒がほとんどにしては、結構、迫力のある試合を行っています。


3年女子は、五角形ルールです。励まし合って、楽しく試合しています。