できごと

カテゴリ:報告事項

令和元年度末教職員の人事異動について

昨日、今年度末の人事異動の辞令交付があり、

次のとおり、本校教職員も異動となりました。

<定年退職>

 教  諭  髙橋 善章(本校在職7年)

 養護教諭  馬上 京子(本校在職7年) ※再任用として、好間中学校へ

 

<退職>

 教  諭  村上  隆(本校在職1年) ※今年度、再任用として勤務

 講  師  常法寺 梨花子(本校在職1年) ※新採用として、鮫川村立鮫川中学校へ

 

<転出>

 校  長  津田 直人(本校在職2年) ※いわき市総合教育センターへ異動

 教  諭  下藤 英雄(本校在職3年) ※小名浜第一中学校へ異動

 

以上、6名が転退職となりました。

本校在職中の保護者及び地域の皆様からのご厚情に、改めて感謝申し上げます。

今後も、小川中学校在職中に培ったことを大切にしながら、

それぞれの新天地で励んでいきたいと思います。

 

 

県立高校前期選抜の事前指導

昨日の放課後、県立高校前期選抜に向けた事前指導を行いました。

全体指導では、校長から一言、激励の言葉を贈りました。

その後、担当する先生のもとで、それぞれの学校の事前指導を行いました。

 

今日は、最後の給食を食べた後、明日の受験に備えて、

3年生は早めの下校となります。

3年生の健闘、全員合格を祈っています。

卒業式会場作成、美術部による卒業記念掲示

昨日、3月13日(金)の卒業式に向けて、

2年生で会場作成を行いました。

今回、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、

卒業式への参加者を最小限にして実施することになりました。

そのため、在校生が卒業生を見送ることができなくなりました。

その分、3年生への感謝とお祝いの気持ちを込めて、

一生懸命、会場を作成しました。

 

また、卒業を記念する掲示を、美術部が作成してくれました。

先生方からのメッセージカードとともに、3年生の学校での生活の様子を

あらわした掲示です。

 

在校生全員で卒業式に参加し、見送ることはできませんでしたが、

3年生への感謝の気持ちに、変わりありません。

立会演説会・生徒会専門委員会を実施

今朝も寒い中での登校となりました。

今日は青空は見られず、どんよりとした雲が広がっています。

 

昨日、令和2年度前期生徒会役員候補者による立会演説会と、

後期生徒会専門委員会を行いました。

今回は、生徒会執行部の定員と立候補者数が同数だったため、

選挙は実施されず、立会演説のみを行いました。

立候補者及び責任者とも、しっかりと自分の考えや決意を述べていました。

次年度からの活躍に期待しています。

また、この後に後期生徒会専門委員会を行い、

後期活動の振り返りとともに、3年生からの引き継ぎを行いました。

これからは、3年生には受験と卒業に専念してもらい、

2年生が中心となって委員会の活動を進めていきます。

いよいよ3年生が卒業するのだという実感がわいてきます。

あいさつを行う選挙管理委員長の谷口さん

立候補した生徒たち

選挙等の準備を行ってきた選挙管理委員会の生徒たち

演説前の立候補者・責任者の生徒

学校評議員会を開催

今朝は風もほとんどなく、昨日ほど寒さは感じませんでした。

 

昨日、今年度最後の学校評議員会を開催しました。

はじめに4校時の授業を参観していただき、

授業での生徒の様子や教員の進め方などを見ていただきました。

 

その後、給食を試食していただきました。

昨日の給食は、生徒たちにも高評の〝メロンパン〟でした。

昔の給食が話題となり、給食もかなり良くなっているとのご感想でした。

 

昼食後には、生徒代表との懇談を行っていただき、

生徒から直接、学校生活の様子や要望等を聞いていただきました。

 

最後に、校長・教頭と懇談の時間を設け、

今年度の学校運営の概要を説明するとともに、

教育活動に対する様々なご意見をいただきました。

これらのご意見については、次年度の教育活動の実施に

生かしていきたいと思います。

 

 

卒業式に向けて

今朝は、阿武隈の山々がうっすらと雪化粧をしていました。

早いもので、3年生の中学校生活も、残りわずかとなってきました。

昨日から、卒業式に向けての全体練習が始まりました。

県立高校の前期選抜の志願者数も確定し、受験も目前です。

3年生が、受験に向けて、そして卒業に向けて、

万全の状態で迎えられるようにしていきたいと思います。

昨日の卒業式全体練習

雪化粧の水石山

雪化粧の二ツ箭山

ハンドボール部、新春大会で健闘!

今朝は雨の中での登校となりました。

現在は、雨が上がり、青空も見え始めています。

 

先週の土曜日、いわきハンドボールフェスティバルが内郷一中体育館で開催され、

男子4チームによるトーナメント戦が行われました。

本校ハンドボール部も大会出場し、第2位となりました。

優勝を目指していましたが、その目標は次回に持ち越しです。

対戦結果は次のとおりです。

第1試合 対 中央台北中 28-10で勝利

第2試合 対 内郷第一中 11-21で惜敗

校庭復旧の進捗状況

今朝は雨がちらついていましたが、

午前中には雨もやみ、気温も上がり、

暖かな一日となりました。

 

現在、校庭の復旧に向けて、

工事関係者の皆さんに、作業をしていただいています。

土砂等の撤去が済み、現在は新しい土入れを行っています。

変わっていく姿が、目に見えて分かります。

2月10日(月)

2月12日(水)

2月13日

「ふくしまを十七字で奏でよう絆ふれあい支援事業」で学校賞を受賞

今朝も気温が低かったですが、風がほとんどなく、

先週の終末ほどではありませんでした。

 

例年、県教育委員会の事業として行われている、

ふくしまを十七字で奏でよう絆ふれあい支援事業で、

学校賞を受賞しました。

この事業に、本校から継続して出品されていることから、

今回の受賞となりました。

 

今年度は、一次審査を通過した作品が4つあり、

このたび、作品集に掲載されました。

その作品は次のとおりです。

<絆部門>

 そっと消し ねている母の 部屋を出る(1年男子)

 深夜起き 寝ている子部屋の 電気消す(母)

 

 肩ならべ 食器を前に せいくらべ(3年女子)

 皿洗う 後ろ姿が 頼もしく(母)

 

<復興部門>

 震災でも 変わらなかった ぼくの夢(1年男子)

 君の夢 支えていくよ いつまでも(母)

 

 お互いに マハロの気持ち 忘れない(3年女子)

 太陽に 笑顔はじける フラの夏(母)

 

地域の方からの激励

今朝は、今シーズン一番の冷え込みで、

氷点下の中の登校となりました。

 

毎年、地域の方から、卒業を前にした中学生に対して、

激励の書をいただいています。

今回は、全生徒に対していただきました。

中学生への期待と励ましを込めて、作成していただきました。

志を高くもち、人々との絆を深め、

家族をはじめ縁する人たちへの感謝の心を忘れず、

夢や目標に向かって進んでいきたいと思います。