日々のできことをお伝えしております

出来事

県中学生ロボット競技会①

12月24日(土)、福島工業高等専門学校において、福島県中学生ロボット競技会が開催され、本校科学部から2チームが参加しました。

1大のロボットを操縦し、4種類のオブジェクト(木製立体)を3種類の回収ボックスと1カ所の会期場所に運搬する競技です。

(本番前の最後の調整)

    

(トラブル発生ではんだ付け)

 

(リモート開会式)

(いざ競技会場へ)

 

第2学期終業式

12月23日(金)、第2学期終業式をリモートで行いました。

新型コロナウイルス感染症への感染防止のためです。

 

(校長式辞)

 

楽しい冬休みにするために

・家の手伝いをしましょう

・学習の時間を確保し、充実させましょう

・命を大切にし、感染予防をしましょう

(生徒指導担当の話)

 

17日間の冬休みを充実させ。2023年を健康に迎えてほしいと思います。

表彰状伝達式

12月23日(金)、終業式前に表彰状伝達式をリモートで行いました。

(ふくしまデザインコンテスト)

 

(卓球大会個人)

   

(小中学校音楽祭創作)

 

(剣道昇段審査)

 

(書写コンクール)

   

(人権作文)

 

(アンサンブルコンテスト)

  

2学期もたくさんの表彰状を伝達することができました。

2023年も、生徒たちの活躍に期待しています。

3年生の学年集会

12月22日(木)、3年生は冬休み前の学年集会を行いました。

              

3年生にとっては義務教育最後の冬休み、そして自分の未来に向けた大切な冬休みです。

ガンバレ!!3年生!!!

さくら学級からのプレゼント

12月22日(木)、さくら学級からのクリスマスプレゼントをいただきました。

   

早速校長室に飾りました。

授業で作成したミニツリーです。

メリークリスマス!!

 

今日の給食

12月22日(木)、今日の給食のメニューは

食パン、レーズンクリーム、牛乳、フライドチキン、ジュリエンヌスープ、クリスマスデザート

【クリスマスメニュー】

でした。

2学期の給食は本日で終了です。

毎回美味しい給食を提供してくださいました、常磐学校給食共同調理場のスタッフの皆さま、ありがとうございました。

ごちそうさまでした。

 

1年生の学年集会

12月21日(水)、1年生は冬休み前の学年集会を行いました。

2学期の学校生活の反省をすると共に、冬休みの学習や生活について、担当教師からの話を聞きました。

       

2年生性教育講座

12月21日(水)、2年生で性教育講座を行いました。

いわき市保健所より、保健技師を講師としてお招きし、悩みを抱えた時にSOSを発信することの必要性や相談窓口があることを理解しました。

       

今日の給食

12月21日(水)、今日の給食のメニューは

ごはん、牛乳、ミルメーク(ストロベリー)、ビビンバ、温泉卵、野菜たっぷりわかめスープ

でした。

ごちそうさまでした。

今日の給食

12月20日(火)、今日の給食のメニューは

雑穀ごはん、牛乳、あんこう唐揚げ、金平ごぼう、呉汁、みかん

でした。

ごちそうさまでした。

今日の給食

12月19日(月)、今日の給食のメニューは

ごはん、牛乳、チキンカツ②、キムチチゲ、チーズ小魚

でした。

ごちそうさまでした。

今日の給食

12月16日(金)、今日の給食のメニューは

そぼろごはん、牛乳、さんまの香味焼き、かぼちゃほうとう汁

でした。

ごちそうさまでした。

今日の給食

12月15日(木)、今日の給食のメニューは

発芽米入りごはん、牛乳、ネギの油味噌、ごぼうメンチカツ、なめこと野菜の味噌汁

でした。

ごちそうさまでした。

有権者教育講座④

有権者教育講座の続きです。

マスコミに扮した教員が、投票後の出口調査結果を発表します。

アトラクションです。投票用紙が強い材質で作られていることを体験しています。

   

開票作業が始まりました。

機械を使って枚数を数えます。

開票結果と当選者の発表です。

 

講師による学習のまとめです。

  

生徒代表お礼のことばです。

 

有権者教育講座③

有権者教育講座の続きです。

いわき市で実際に使用されている投票用紙を使って、模擬選挙を体験します。

選挙のお知らせカードを提出し、選挙管理委員から投票用紙を受け取ります。

      

実際の選挙で使用されている記入台の上で、立候補者の名前を記入します。

  

立会人から選挙終了カードを受け取ります。

投票が終了したことを告知します。

 

 

有権者教育講座②

有権者教育講座の続きです。

選挙公報に書かれている公約や施策をもとに、立候補者4名について、それぞれの考えを共有します。

         

有権者教育講座①

12月14日(水)、3年生を対象に、有権者教育講座を2時間連続で行いました。

「いわき市未来の有権者育成モデル事業」として、毎年3年生が行っている講座です。

いわき市選挙管理委員会から、3名の講師をお招きしました。

前半は選挙の仕組みについての講義です。

          

今日の給食

12月14日(水)、今日の給食のメニューは

ごはん、牛乳、ブロッコリーソテー、ビーンズシチュー、チーズ

でした。

ごちそうさまでした。

今日の給食

12月13日(火)、今日の給食のメニューは

中華ソフトめん、塩味スープ、牛乳、中華ちまき、みかん

でした。

ごちそうさまでした。

今日の給食

12月12日(月)、今日の給食のメニューは

ごはん、牛乳、揚げ出し豆腐②・野菜あんかけ、豚肉のうま煮、黒豆

でした。

ごちそうさまでした。

公民館運営審議会

12月9日(金)、常磐遠野地区公民館運営審議会に校長が参加しました。

令和4年度の各公民館の各種事業についての説明を聞きました。

アンサンブルコンテストいわき支部大会①

12月10日(土)、福島県アンサンブルコンテストいわき支部大会が、いわき芸術文化交流館「アリオス」で行われています。

今回も、本番演奏の録音、写真やビデオ撮影は禁止されています。

【打楽器四重奏】

(本番前の最終調整)

   

(モニターによる本番の様子)

   

(本番を終えて)

 

第2回避難訓練

本日、6時間目に第2回避難訓練を実施しました。今回は理科準備室から火災が発生したという想定で行いました。常磐消防署員の方が来校し、火災についての講話と消火器の使い方について指導していただきました。その後、代表生徒による水消火器の訓練を行いました。
これから増々寒くなり、火気の使用機会が増えてきます。ご家庭でも火気の後始末に十分注意して生活してほしいと思います。

今日の給食

12月9日(金)、今日の給食のメニューは

ごはん、味付けのり、牛乳、鶏唐揚げ②、かき玉汁、はちみつレモンゼリー

でした。

ごちそうさまでした。

アンサンブルコンテストに出場します

12月10日(土)、いわき芸術文化交流館「アリオス」において、福島県アンサンブルコンテストいわき支部大会【中学校の部】が行われ、本校吹奏楽部からは、3チームが出場します。

【金管八重奏】

【木管八重奏】

【打楽器四重奏】

一人一人が自分の役割をしっかりと果たし、少人数のチームワークで演奏してほしいと思います。

ガンバレ!!磐崎中学校吹奏楽部!!!

1年生の行政相談講座

12月8日(木)、1年生で行政相談講座を開催しました。

日常生活と行政との関わりについて関心を高め、理解を深めることがねらいです。

  

いわき市行政相談委員 酒井一雄 様

総務省 福島行政監視行政相談センター 森なおみ 様 佐藤 将幸 様

を講師としてお迎えし、行政と日常生活の関係を丁寧に説明をしていただきました。

          

今日の給食

12月8日(木)、今日の給食のメニューは

麦ごはん、牛乳、納豆、切り干し大根と小松菜の油炒め、豚汁

でした。

ごちそうさまでした。

今日の給食

12月7日(水)、今日の給食のメニューは

ツナごはん、牛乳、鶏つくね②、もやしと椎茸の味噌汁、オレンジ

でした。

ごちそうさまでした。

申請はお早めに

磐崎中学校保護者の皆さまへ

「学割証」の申請手続きについて

間もなく冬休みです。帰省などでJRを利用される場合、中学生からは

学校学生生徒旅客運賃割引証(通称:学割証)を利用することができます。

旅客鉄道株式会社(JR各社)の営業キロで片道100kmを超える区間を乗車する際に、運賃が割引(2割引)になる制度です。

申請窓口は、本校事務室です。

学級担任を通して申請することもできます。

申請期間は、12月23日(金)終業式までとさせていただきます。

ご利用の予定がある方は、お早めに手続きを行ってください。

 

 

 

登校の様子②

今朝の登校時の気温は3度でした。

寒さに負けず、生徒たちは元気に登校してきました。

             

2学期の残り授業日数は、12日です。

今日の給食

12月6日(火)、今日の給食のメニューは

ごはん、牛乳、厚焼き卵、茎わかめのじゃこ煮、道産子汁、ヨーグルト

でした。

ごちそうさまでした。

多発しています

磐崎中学校保護者の皆さまへ

SNS等に係る被害防止に向けて

 本校では、情報モラル教育の一環として、ネット社会の危険性ついては、これまでも折に触れて生徒たちに指導して参りました。

 今年度に入り、いわき市内において、児童生徒がSNS上でトラブルや事件に巻き込まれる事案が発生している、という情報が、いわき市教育委員会より入りました。

 つきましては、各ご家庭においても、SNS等における言葉遣い、写真・動画の送信、知らない人との出会い等には危険が潜むことをお話しくださいますようお願いいたします。

福島県警察本部・いわき市生徒指導委員連絡協議会からの参考資料はこちらをクリック

SKM_360i22120610281.pdf

第2回学力テスト③

2年生が取り組む学力テストの様子の続きです。

【3組】

     

【4組】

    

2学期の授業日数は、あと13回です。

 

今日の給食

12月5日(月)、今日の給食のメニューは

ごはん、牛乳、真鱈フライ・ソース、人参の味噌金平、もずくスープ

でした。

ごちそうさまでした。

今日の給食

12月2日(金)、今日の給食のメニューは

かおりごはん、牛乳、ハンバーグ・きのこソースかけ、さつま芋の味噌汁、グレープゼリー

でした。

ごちそうさまでした。

今日の給食

12月1日(木)、今日の給食のメニューは

コッペパン、イチゴジャム、牛乳、鶏肉のハニーマスタードソース、ミネストローネ

でした。

ごちそうさまでした。

今日の給食

11月30日(水)、今日の給食のメニューは

ごはん、牛乳、しそ餃子②、かみかみ和え、大麦入り野菜スープ

でした。

ごちそうさまでした。

今日の給食

11月29日(火)、今日の給食のメニューは

ソフトめん、けんちんかけ汁、牛乳、大シュウマイ②、チーズ小魚

でした。

ごちそうさまでした。

3年生の学力テスト

11月29日(火)、3年生は第5回学力テストに取り組んでいます。

           

目標とする高校に合格するために、真剣そのものです。

次回は冬休み中の令和5年1月6日(金)です。

今日の給食

11月28日(月)、今日の給食のメニューは

ごはん、牛乳、和風炒り豆腐包み焼き、こんにゃくのおかか煮、小松菜の味噌汁

でした。

ごちそうさまでした。

学級活動の研究授業

11月28日(月)、1年生で学級活動の研究授業を行いました。

テーマは、「いわき市内の高校を知ろう」です。

         

1年生、2年生は、いわき市内の高校の名前を、家族と話し合ってみましょう。

第2回交通安全教室

本日、6時間目に第2回交通教室をWEB中継で開催しました。いわき中央警察署から講師をお招きし、自転車の整備・点検の仕方や安全な乗り方を中心に動画を用いて、分かりやすくお話ししていただきました。

昼休み学習③

11月21日(月)、1年生の昼休み学習の様子です。

            

2学期期末テストは、11月24日(木)・25日(金)の2日間に行います。

また、本日より24日までは部活動は中止です。

家庭学習を充実させ、全力でテストに臨みましょう。

今日の給食

11月21日(月)、今日の給食のメニューは

ごはん、牛乳、鶏肉のバジル焼き、おでん、みかん

でした。

ごちそうさまでした。

栄養教室開催

11月18日(金)、2年生を対象に、栄養教室を開催しました。

常磐学校給食共同調理場より、栄養教諭新妻祐美様をお招きし、中学生にとってバランスのとれた食事について学習しました。

         

今日の給食

11月18日(金)、今日の給食のメニューは

ごはん、牛乳、目光の唐揚げ②、野菜ときのこのホットサラダ、なめこと野菜の味噌汁

でした。

ごちそうさまでした。

「親子の学び応援講座」開催

11月17日(木)、福島県教育委員会主催「親子の学び応援講座」を開催しました。

福島県男女共生センターより、津田理恵様を講師としてお招きし、『性の多様性と人権意識』と題して講演会を行いました。

            

磐崎中学校保護者の皆さま、常磐方部小中学校PTA役員・教職員など、約50名も参加いていただきました。

    

今日の給食

11月17日(木)、今日の給食のメニューは

コッペパン、牛乳、かぼちゃコロッケ、白菜のクリームシチュー、桃ゼリー

でした。

ごちそうさまでした。

講演会のお知らせ(最終)

磐崎中学校保護者の皆さまへ

「親子の学び応援講座」開催のお知らせ(最終)

明日11月17日(木)13:10~14:40

福島県教育委員会主催「親子の学び応援講座」が本校体育館で開催されます。

福島県男女共生センターより、講師をお招きし、「性の多様性と人権意識」をテーマに、

自分らしい生き方・他者との共存の学習をします。

対象は、中学1年生と磐崎中学校保護者、常磐方部小中学校PTA役員・教職員など約160名です。

お車でご来校の方は、校庭駐車場をご利用ください。

体育館に入場の際は、マスク着用、検温、手指消毒のご協力をお願いいたします。

事前申込みされていない方でも、当日のご参加が可能です。

今日の給食

11月16日(水)、今日の給食のメニューは

福島まるごとカレーライス、牛乳、ゆで卵、ベーコンとブロッコリーのソテー、ヨーグルト

でした。

ごちそうさまでした。

今日の給食

11月15日(火)、今日の給食のメニューは

中華ソフトめん、味噌味スープ、牛乳、野菜春巻き、ミニトマト②

でした。

ごちそうさまでした。

今日の給食

11月14日(月)、今日の給食のメニューは

ごはん、牛乳、鶏つくね②、ほうれん草のごま和え、にら玉汁

でした。

ごちそうさまでした。

今日の給食

11月11日(金)、今日の給食のメニューは

ごはん、牛乳、ミルメーク(ココア)、鮭の味噌マヨ焼き、大根の味噌汁、オレンジ

でした。

ごちそうさまでした。

今年の№1はどれ?

1年生の廊下に掲示されている、「今年の流行語」ノミネート一覧です。

  

その隣には・・

11月24日(木)・25日(金)に行われる2学期期末テスト対策プリントです。

自主的な家庭学習の習慣を身に付けさせます。

※期末テスト出題範囲一覧表は、既に配付されています。

(土)(日)を使って、計画的に学習を進めましょう。

校舎内環境

11月11日(金)、本校昇降口の下足箱です。

  

どの学年も、すっきりと整備されています。

これが現在の磐崎中学校の姿です。

1年生社会科研究授業

11月11日(金)、1年生で社会科の研究授業を行いました。

テーマは「インドの人々の生活とその特徴」です。

          

今日の給食

11月10日(木)、今日の給食のメニューは

コッペパン、りんごジャム、牛乳、ウインナーと豆のパスタ、野菜コロッケ、野菜スープ

でした。

ごちそうさまでした。

ご存じでしたか?

磐崎中学校保護者の皆さまへ

自転車交通ルールの改正について

令和4年11月1日に道路交通法が改正され、それに伴い、自転車に関するきまりも変更になりました。

中学生にも全校放送で指導しましたが、保護者の皆さまも熟知しておく必要がありますので、別紙にてお知らせします。

こちらをクリック→ SKM_360i22110910340.pdf

「知りませんでした」では済まされないことがあり、場合によっては罰則金(2~5万円)が発生します。

そしてその責任は保護者が負うことになります。

よく自転車に乗るお子様をお持ちの保護者の皆さまは、内容をご確認の上、各ご家庭においてもお話しくださいますようお願いいたします。

今日の給食

11月9日(水)、今日の給食のメニューは

雑穀入りごはん、牛乳、鰯土佐煮、じゃが芋そぼろ煮、みかん

でした。

ごちそうさまでした。

授業の様子⑦

11月9日(水)、さくら学級の授業の様子です。

【2組】

   

【1B組】

  

【1A組】

 

講演会のご案内(再掲)

磐崎中学校保護者の皆さまへ

「親子の学び応援講座」の開催について(再掲)

先月、本ホームページ及び保護者向けの書面(10月31日付け)にてお伝えしました講演会につきまして、再度お知らせいたします。

開催案内はこちらをクリック→親子の学び応援講座(磐崎中保護者).pdf

11月17日(木)13:10~14:40

1年生生徒と磐崎中学校全保護者を対象に、本校体育館で開催されます。

主な内容は以下のとおりです。

☆「女らしさ」「男らしさ」って何?

 ・ジェンダー(社会的性差)とハラスメント

 ・男女共同参画社会

☆「多様な性」ってどういうこと?

 ・セクシュアルマイノリティ(性的少数者)

 ・LGBTQ+

 ・カミングアウトとアウティング

☆みんなが生きやすい社会をつくるには?

 ・自分が生きたいように生きる権利(人権)

 

私たちの周囲、そして地球上には、多様な人が存在し、自分自身もその多様な人の一部であるという意識付けの講演会です。

今後の学校生活や社会生活で、お互いに理解し合いながら共存していく必要性を学びます。

保護者の皆さまがお勤めされている職場環境を整える上でも、お役に立つ内容です。

 

今後の申込み方法は、

・「参加申込書」を学級担任へ

・お電話にて直接中学校へ

でお願いいたします。

可能な限り、多くの方に参加していただきたいと思います。

 

今日の給食

11月8日(火)、今日の給食のメニューは

ごはん、味付けのり、牛乳、豆腐ハンバーグ・野菜あんかけ、豚汁、アセロラゼリー

でした。

ごちそうさまでした。

今日の給食

11月7日(月)、今日の給食のメニューは

ごはん、牛乳、ミルメーク(コーヒー)、いかナゲット、厚揚げとキムチの炒め物、鰯つみれ汁

でした。

ごちそうさまでした。

ふれあい感謝祭①

11月5日(土)、常磐共同ガスにおいて「ふれあい感謝祭」が行われ、本校吹奏楽部が演奏を行いました。

11月3日の「湯の町学園祭」に続いて2度目の地域演奏です。

          

今回も、非常に多くのお客様の前で、ノリノリの演奏を披露しました。

 

三者教育相談中

11月4日(金)、本日より三者教育相談が始まりました。

1年生、2年生は、今学期の学校生活の様子を中心にお話をいたします。

   

3年生は、受験する学校を確認する場です。

・県立高等学校の前期選抜では、「特色選抜」を希望するか

・私立高等学校は受験するか

などを、今までの学力テストのデータを元に、限られた時間の中で慎重に話し合います。

  

保護者の皆さまには、面談時間に合わせてお時間を作っていただきありがとうございます。

三者教育相談は、10日(木)まで行います。

今日の給食

11月4日(金)、今日の給食のメニューは

麦ごはん、おろしだれ納豆、牛乳、根菜とこんにゃくの金平、いなか汁

でした。

ごちそうさまでした。

湯の町学園祭③

吹奏楽部演奏の続きです。

  

非常に多くの観客の前で、堂々とした演奏をし、会場を多いに盛り上げました。

 

ギャラリーの中には、磐崎中の生徒たちが応援に駆けつけてくれていました。

  

生徒送迎、楽器運搬のお手伝いをしていただきました保護者の皆さま、イベントスタッフの皆さま、誠にありがとうございました。

次回は、11月5日(土)に行われる常磐共同ガス本社で行われる「ふれあい感謝祭」で演奏をします。

 

磐崎中学校吹奏楽部は、「地域への貢献」「演奏技術の向上」「社会性の育成」を目的に、地域イベント等に積極的に参加したいと考えています。

 

湯の町学園祭①

11月3日(木)、湯本駅前にて「第20回湯の町学園祭」が行われました。

イベント実行委員からの出演依頼を受け、特設ステージで本校吹奏楽部が演奏を披露しました。

         

リモートで全校集会

11月2日(水)、リモートによる全校集会を行いました。

先月は、体育館において秋桜祭(合唱コンクール)を開催しましたが、昨日より市内の新型コロナウイルス感染者数が増加していることから、急遽変更しました。

(表彰状授与:書道)

  

(校長講話)

主な内容は、①市内の感染者数 ②緊急時の対応 ③SNS画像転用です。

詳しくは、お子様にお聞きください。

(生徒会長あいさつ)

(作文発表)

   

(生徒指導担当の話)

 

主な内容は、①三者教育相談中の午後の時間 ②休日の過ごし方 ③自転車の道路交通法規則です。

(リモート集会を学級で視聴)

   

今日の給食

11月2日(水)、今日の給食のメニューは

チャーハン、牛乳、チキンカツ②、ジャガイモスープ

でした。

ごちそうさまでした。

学校公開2日目

11月2日(水)、学校へ行こう週間に伴う「学校公開」2日目です。

昨日の7名に続いて、本日は12名の保護者の皆さまが来校され、授業を参観していただきました。

 

11月4日(金)が最終日です。

多数のご来校をお待ちしております。

今日の給食

11月1日(火)、今日の給食のメニューは

ソフトめん、五目かけ汁、牛乳、野菜かき揚げ、オレンジ

でした。

ごちそうさまでした。

行政による管理訪問⑥

いわき市教育委員会、福島県教育庁いわき教育事務所による、各学級の授業参観の続きです。

【3-1:英語】

  

【3-2:国語】

   

【3-3:理科】

  

訪問された2名の管理主事からは

・学校全体が、非常に落ち着いており、学習の環境が整っている。

・どの生徒も、学びに向かう姿勢が身に付いており、生き生きしている。

という講評をいただきました。

 

本日より、「学校へ行こう週間」に伴う学校公開を実施しております。

期間は11月4日(金)までで、9:20~12:00の間であれば、いつでも参観していただいて結構です。

お子様の時間割をご確認いただき、学校生活や授業の様子をぜひご覧ください。

行政による管理訪問⑤

いわき市教育委員会、福島県教育庁いわき教育事務所による、各学級の授業参観の続きです。

【さくら1B:自立活動】

   

【1-2:音楽】

   

【2-1:国語】

   

行政による管理訪問④

いわき市教育委員会、福島県教育庁いわき教育事務所による、各学級の授業参観の続きです。

【3-4:保健体育】

  

【2-3:道徳】

  

【3-2:社会】

    

【さくら2:自立活動】

  

行政による管理訪問③

いわき市教育委員会、福島県教育庁いわき教育事務所による、各学級の授業参観の続きです。

【1-1:英語】

  

【1-3:国語】

  

【さくら1A:道徳】

 

【3-1:数学】

   

【3-3:技術】

   

行政による管理訪問②

いわき市教育委員会、福島県教育庁いわき教育事務所による、各学級の授業参観の続きです。

【1-1:社会】

   

【1-3:理科】

  

【3-2:美術】

    

《理科室薬品庫の点検》

 

行政による管理訪問①

11月1日(火)、いわき市教育委員会、福島県教育庁いわき教育事務所による管理訪問がありました。

生徒たちの学習の様子と教員全員の授業の様子、学校施設整備の様子の視察です。

巡回した順に掲載します。

【2-1:数学】

  

【2-2:英語】

  

【2-3:社会】

   

【2-4:理科】