日々の出来事
給食に「スイカ」(西瓜)登場!夏の香り満喫!
ひさしぶり!というか以前出たことあるのかな?
学校の給食に、スイカがでました。みんな大喜びでした。
夏の香りが教室中にあふれました。
どんな味だったか、お子様にお聞き下さい。
図書室より 七夕かざり 「図書室の御本尊?」
図書ボランティアの皆様が心をこめて
図書室の飾りをつくってくれました。
どんな願い事が書かれているのかな?
「これは、なに?」
図書室の中央の壁にかかっている、これは何?
「な、なんということでしょう!」
図書室の彦星?御本尊様?
これは、私たち大人全員の願い事でした。
図書室に来たときは、
この御本尊様?を
見つめて下さいね。
きっとみんなに知識と知恵を与えてくれるでしょう!
トイレのスリッパ
トイレのスリッパです。
美しく整っている状況です。自分の使用したスリッパは
もちろん、隣のスリッパもきちんと整える子が増えてくると
このような状態になります。
美しく整っている状況です。自分の使用したスリッパは
もちろん、隣のスリッパもきちんと整える子が増えてくると
このような状態になります。
4年生 算数「割り算」 現職教育授業研究
4の2で算数の研究授業が行われました。
276➗4の割り算の仕方です。
筆算に導く大切な考え方を学習する授業です。
276➗4の割り算の仕方です。
筆算に導く大切な考え方を学習する授業です。
6年 総合的な学習 地域の文化財 授業参観日
6年生は、いわき市の文化財について調べました。
調べたことを授業参観日に体育館で発表し、最後に専門の方のスライドを見て、さらに深める学習をしました。
保護者の皆様も貴重なお話を真剣にきいていました。
調べたことを授業参観日に体育館で発表し、最後に専門の方のスライドを見て、さらに深める学習をしました。
保護者の皆様も貴重なお話を真剣にきいていました。
4年生 社会科 消防署見学
中央司令室
平三小近辺の地図 火災場所の正確な確認作業
消防車の装備
救急車の中は?
ポンプ車ってどうなっているのかな?
いわき消防署が近くて本当に良かったです。
仮眠室の様子
実際に見て学習するのが生きた社会の学習です。
4年生 緑の少年団スタート!
平三小4年生は緑の少年団
緑の少年団の団結式 & 花壇の苗植え
読み聞かせ 1,2,3年生
定例となっています朝の読み聞かせです。
図書ボランティアの皆様の読む本に、
子どもたちは集中です。短時間の活動ですので、
1年2,3組 3年1組は終了しており、紹介できませんでした。
1年1組
さくら わかば組
3年2組
3年3組
2年1組
2年2組
2年3組
図書ボランティアの皆様の読む本に、
子どもたちは集中です。短時間の活動ですので、
1年2,3組 3年1組は終了しており、紹介できませんでした。
1年1組
さくら わかば組
3年2組
3年3組
2年1組
2年2組
2年3組
テスト画面 校長室の花
昨年のバザーで購入した鉢に花がさきました
図書館へようこそ
図書館入り口です。
防犯教室 全校児童
2校時に体育館で防犯教室を実施しました。
中央警察署より少年警察補導員さん、そして五色町交番より二人のおまわりさんを
講師にお迎えしました。
夏休みの生活で注意すること、特に火遊びをしないことや不審者への対応について
「いかのおすし」を使い具体的な説明を聞き、その後、学年から二人の代表をだして、実際に実演して学びました。
イカ⇒ついて イカ ない。
の⇒乗らない
お⇒大声
す⇒すぐ逃げる
し⇒知らせる
中央警察署より少年警察補導員さん、そして五色町交番より二人のおまわりさんを
講師にお迎えしました。
夏休みの生活で注意すること、特に火遊びをしないことや不審者への対応について
「いかのおすし」を使い具体的な説明を聞き、その後、学年から二人の代表をだして、実際に実演して学びました。
イカ⇒ついて イカ ない。
の⇒乗らない
お⇒大声
す⇒すぐ逃げる
し⇒知らせる
授業 3年生 習字
3年生から習字の学習がはじまります。
最後の後片付けも大切な勉強です。
最後の後片付けも大切な勉強です。
授業 4年生 国語
説明文の授業です。書いた文章を発表しあい、 自分の考えと同じところ、違うところを見つけて付箋紙にメモして、交流しています。
授業 1年生 図工
粘土の作品です。つゆなので かたつむりをつくる子がいました。
授業 4年生 道徳
3校時の道徳の授業です。
「雨のバスていりゅう所で」にでてくる子どもと母親になりきって演じています。
演じた行動のなかで考えたこと、心の中の感情を発表します。
「雨のバスていりゅう所で」にでてくる子どもと母親になりきって演じています。
演じた行動のなかで考えたこと、心の中の感情を発表します。
授業 2年生 算数
2年生の算数 水のかさのたんい 導入の時間です。
大きさや形のちがうものでかさ比べをしています。
大きさや形のちがうものでかさ比べをしています。
陸上競技大会の賞状伝達(全校集会) 6年生
第1ブロックで総合1位の二人
(80メートルハードル、1000メートル走)
校長先生から賞状とメダルを伝達されました。
全校生で拍手!!
全校生の前で賞状を掲げました。
自分の記録との戦いでした。
男女リレーで入賞した選手たち
最後に校長先生から陸上の厳しさ、100分の1秒の争いの
すごさについて分かりやすいお話を受けました。
①毎日の体育の授業
②給食の時間
「自分の心と体を鍛えて大会にのぞむと、今年の6年生のように
とっても立派な成績になります。」
「100メートルで思いっきり10センチ体を前に出して
勝ったお友達もいます。」
「途中で勝負をあきらめないで
最後まで自分を信じて走りきる6年生」は
本当に立派でした。
最後にがんばった6年生に、
拍手でみんなのすごいなという気持ち
を表しましょう!
体育館に掲げられている平三小の校訓
5年生も「来年は僕たちだ!」という真剣な顔つきでした。
朝練習はすでにスタートしています。
吹奏楽部「ふれあいコンサート」の思い出
6月18日(土)の午後
昨年度より担当している「S先生」からご挨拶がありました。
一昨年度のマエストロ「N先生」にも教えていただきました。
日頃の練習の成果を披露できました。
階段の掲示板 2年生の作品
北校舎2階の掲示板です。2年生の作品を紹介します。
授業 3年生の算数
3年2組の算数の授業です。100-79を暗算でやる方法を考えました。
黒板で考えを書く場面
思わず身を乗り出して 集中。背骨が立っています。
黒板で考えを書く場面
思わず身を乗り出して 集中。背骨が立っています。
◆平三小行事予定◆
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8 1 | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14 1 | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20 1 | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27 1 | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
学校の連絡先
〒970-8026
いわき市平字作町三丁目4-2
TEL 0246-22-1021
FAX 0246-22-1022
E-mail:taira3-e@city.iwaki.lg.jp
いわき市平字作町三丁目4-2
TEL 0246-22-1021
FAX 0246-22-1022
E-mail:taira3-e@city.iwaki.lg.jp
学校周辺地図
スマホ登録用
検索ボックス
アクセスカウンター
1
2
7
2
9
2
4