2024年6月の記事一覧

NEW 水害を想定した避難訓練(垂直避難)を行いました

 今日は水害を想定して避難訓練を行いました。本校学区は過去に大規模な水害に見舞われ、尊い命を失われた方もいます。近年は、水害想定区域に指定されていない地域でも急な増水が起こり、大きな被害を受けることがあります。訓練を実施した本日も、九州地方で線状降水帯が発生していると報道されていました。これから雨の多い季節を迎えるにあたり、備えが必要です。

 今回、子供たちは担任の指導の下、緊張感を持って訓練に取り組むことができました。

この機会にぜひご家庭でも、大人がいないときに水害が発生したらどうするか、話題にしていただければ幸いです。

NEW かまぼこ工場見学 3年生

 3年生は泉町のかまぼこ工場へ見学に行きました。社会科の学習でありますが、「こんなお仕事があるのだな」「こんなふうにお仕事をしているのだな」ということを知るキャリア教育の機会でもあります。

 子供たちはお店でよく見る商品がこんなふうにしてつくられているんだなと、目を輝かせて学習しました。

 子供たちは実際に見学して疑問に思ったことを次々に質問していました。会社の方が子供たちの質問にも丁寧に答えてくださいました。ありがとうございました。