2024年1月の記事一覧
光と影からうまれる形(4年生)
図画工作の題材に、「光と影からうまれる形」というものがあります。
カラーセロハンや透明なプラスチック、スズランテープなどを活用して、日に透かした色や形の変化を楽しむ題材となっています。
4年1組が取り組んだ様子をお知らせします。
細かいセロハンを重ねてはって、色の重なりのきれいさも表現できています。
形の工夫が良いですね。色の縁取りがとても丁寧です。
校舎の窓から見える風景を表したものだそうです。色や形など良く工夫されています。
透明なセロハンを利用して、アニメーションのような動きを取り入れた作品です。
虹の色の重なりを工夫して表現しました。
手作り「3Dメガネ」。しっかり作ってあります!
今日の給食
今日の献立は、食パン、りんごジャム、牛乳、メンチカツ(ワインソースかけ)、やさいスープです。
1週間ぶりのパン食です。野菜スープはほうれんそうや玉ねぎ、キャベツなど葉物がたくさん入った具だくさんスープです。
冬晴れの空のもと(1年生)
昨日と変わって、今日は風もあまりない暖かな日となりました。
しかし、1年生の凧揚げにはちょっと物足りなかったかも知れません。
必死に風を捕まえようと走る1年生の姿をお知らせします。
見事風を捕まえて、青空に凧が揚がりました。
今日の給食
今日の献立は、むぎごはん、納豆、牛乳、小松菜ともやしののりごま和え、豚汁です。
今日も和食献立で、野菜が多く採れるよう工夫されたおいしい給食です。
今日の平三小っ子の様子
冬晴れの一日となりました。平三小の子供たちは、インフルエンザにもかぜにも負けずがんばっています。
手洗いとうがいは、ご家庭でも声をかけてください。
2年3組は算数の学習。九九の計算が随分速くなっています。
2年2組も算数の学習。平面の四角形と立方体との共通性について学んでいます。
ペアで、立方体の辺について確認していました。
2年1組も算数の学習。文章題をテープ図を使って解いていました。
ノートの記述がとてもきれいで、感心しました。
できた子から教室の後ろで、解き方を確認し合います。
ノートの記述、きれいですね。
3年2組は図工の学習。2学期に刷った版画に彩色をしました。
白と黒だけの版画から、色が加わるとまた違った魅力が出てきます。
5年1組は、外国語の学習。英語コーディネーターの先生と担任の先生とでティームティーチングで進めています。
5年2組は、音楽の学習。
「つるぎのまい」について鑑賞していました。
6年3組は、図工の学習。
卒業制作のオルゴールづくりも佳境に入ってきました。
6年1組は理科の学習。
炭酸水に溶けている気体の性質について、班ごとにまとめ発表しています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2 1 | 3 1 | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9 1 | 10 1 | 11 1 | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23 1 | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
いわき市平字作町三丁目4-2
TEL 0246-22-1021
FAX 0246-22-1022
E-mail:taira3-e@city.iwaki.lg.jp