上中の様子

2021年7月の記事一覧

感謝の気持ちを込めて・・

本日の愛校清掃の様子です。普段できない箇所の清掃も含め、1学期お世話になった校舎を、協力してていねいに掃除していました。気持ちよく、夏休みを迎えることができますね。

  

最高の舞台で納得のいく走りを!!

 終業式に引き続き、「全国中学校体育大会:全日本中学校陸上競技選手権大会」に男子共通400Mで出場する生徒の激励会を行いました。

◇ 校長あいさつ

「全国大会出場おめでとう!目標が達成できたこと、大変嬉しく思います。一つ言葉を贈ります。「克己心」

”こっきしん”と読みます。意味は、文字通り、自分に打ち克つ強い気持ちのことです。よく、「敵は自分自身の中にある」とか、「敵を知り、己を知れば、百戦危うからず」といった言葉がありますが、まずは、自分と向き合うこと。実際は、これがなかなか難しいことで、弱い自分と向き合い、それを克服するために努力し続けることは、並大抵のことではありません。そして、自分に打ち克ってはじめて、「強い」人間になれるのかなと思います。

どうか、全国大会という最高の舞台での納得のいく走り、期待しています。ここにいる全員が応援しています。頑張ってください!!

◇ 全国大会に臨む決意

「陸上は小学校から始めましたが、いろいろな思いがあります。試合で優勝した感動や、ライバルに負けた悔しさなど・・自分は陸上に向いているのか・・、やめたいと思ったりしましたが、諦めませんでした。練習を工夫し、意識を変えてやってきたのですが、県大会で優勝し、標準記録を突破したことで、ムダではなかったと感じました。

全国大会出場に当たり、支えてくださった全ての人に感謝し、恩返しのつもりで、本番では最高のパフォーマンスをしたいと思います。本日は、このような会を開いてくださり、ありがとうございました。」

◇ 生徒代表激励の言葉(生徒会副会長)

「緊張には不安からくるネガティブな緊張と、わくわく感からくるポジティブな緊張があると聞いたことがあります。是非、ポジティブな緊張感を持ち、全国大会では全力の走りをしてください!会場より少し北で応援しています。」

全国大会は、8月17日(火)より、茨城県ひたちなか市の「笠松運動公園陸上競技場」で開催されます。

いわき志塾から学んだこと

7月3日(土)にオンラインで行われた「第1回いわき志塾」に参加した本校生徒会長が、学びの成果を他の生徒の皆さんにも伝えたいと、本日放課後、HPにアップしてくれました。

メニューバー⇒生徒会 から入ると、生徒会長が志塾で学んだこと、伝えたかったことが書かれています。

是非、ご覧ください。

 

*HPにアップする生徒会長

1学期の振り返りと今後への決意を新たに・・

本日8:25より、体育館で第1学期終業式を行いました。

〔県中体連陸上競技大会の表彰〕

*男子共通400M第1位と、女子2年100M第6位の表彰を行いました。素晴らしい走りでした!

おめでとうございます!

  

〔終業式〕

*校長式辞:全文は、次のPDFデータをご覧ください。

  式辞(第一学期終業式).pdf

*生徒代表1学期の反省(発表の概要)

《1学年代表生徒》「中学校に入学して、課題の量や、勉強と部活動の両立が大変でしたが、次第にリズムに慣れてきました。学級委員長としては、まとめることの大変さを学びました。今後は学級として、授業に集中して取り組むことや、忘れ物をなくすことを意識していきたいです。笑顔で始業式が迎えられるようにしたいです。」

《2学年代表生徒》「期末テスト前の学級の目標である、学習時間1200時間達成が実現できたことは、頑張ったことです。自分では、だらけてしまい時間を無駄にしてしまったことが反省点です。今後は、メリハリのついた生活を心がけていきたいです。卓球の強化リーグ参加資格を得られたことも、嬉しかったです。」

 

《3学年代表生徒》「受験生として、受験勉強と、定期テストや学力テストの勉強との両立が大切だと思います。ポイントは、時間の使い方だと思います。学級では、2分前着席をより意識していきたいです。1学期の学校行事では、修学旅行と体育祭が印象に残っています。夏休みは、1・2年生の復習に力を入れ、2学期も上中三原則を意識して生活していきたいです。」

*生徒指導担当から「反省は未来に向かってするものです。何をどうすれば良かったか、これから、どんなことにどう取り組んでいくかを考えてください。夏休みは時間の管理が大切です。ほんの小さな頑張りの積み重ねが、大きな力になります。」「海・川・沼・池など水の事故に十分注意してください。いわき市内の海水浴場は、今年も新型コロナウイルス感染拡大防止から開設しません。よって監視員もいません。遊泳禁止区域には絶対に立ち入らないこでください。」

*生徒会長から、今回生徒会で取り組んだ、静岡県熱海市での土石流災害への募金活動への御礼の報告がありました。「短い期間でしたが、ご協力ありがとうございました。」

 

1学期最後の日も、「お願いします!」

72日間の1学期も、本日終業式を迎えます。

*朝の校舎全景

*昇降口前では、生徒会役員が、静岡県熱海市で発生した土石流災害への募金を呼びかけています。

(本日まで、たくさんのご協力をいただきました。)

  

本日の給食

給食メニュー → ツナごはん 牛乳 しそぎょうざ 豚汁

今日は小学校からのリクエストメニュー、

大人気のツナごはんとしそぎょうざです。

野菜がたっぷり食べられるということで

汁物は豚汁の組み合わせになっています。

給食では2種類のツナごはんが出ている

ことを知っていますか?

違いは、具の中にごまが入っているか、

いないかです。今日はごま入りでした。

ごちそうさまでした。

3年生保健体育の授業

3年生もバレーボールの授業です。4チームに分かれて、サーブ&サーブカットの練習をしています。サーブは、まずは、ネットを越えることが目標です。そして、いよいよゲームです。チーム内でカバーしながら、得点に繋げることができるでしょうか?

 

  

  

〔おまけ2〕

校舎裏東側斜面の楮(こうぞ)が一段とたくましく・・

駅伝大会に向けて・・

本日の昼休み、今月末に予定されている通信陸上競技大会に出場する生徒と、9月に行われる市中体連駅伝競走大会に向けて練習参加を希望している生徒に対する説明を、陸上部顧問から行いました。

特設駅伝部の練習は、21日(水)から始めます。熱中症対策をしっかりと取りながら、練習に取り組ませます。

保護者の皆様にも大変お世話になります。よろしくお願いいたします。

 

2年生保健体育の授業

各学年とも水泳の授業が終了し、バレーボールの授業に入ります。

2年生の2校時目の授業です。4つのグループに分かれて、丸くなり、パスを10回続けることを目標に頑張っています。アンダーハンドレシーブは簡単にボールをとらえられますが、ボールコントロールは難しいですね。1つの班が目標を達成し、拍手が起こりました!

 

  

 

熱中症対策と感染症対策を兼ねて、換気と水分補給をしっかりと行っています。