上中の様子

2020年12月の記事一覧

少しずつ・・しかし確実にレベルアップしています!

本日の野球部の練習風景です。投げるフォームや基礎体力づくりなど、外部指導者の先生から、個別にていねいに指導いただいています。久しぶりに子どもたちの様子を見ましたが、様々な部分で、確実に上達してきているのを感じました。

この冬の練習を、目標をもって積み重ねれば、3月にはかなりのチーム&個人の力がアップしていると思います。

頑張れぇ~!!野球部!

(バックネット前の補修されたカーテン式の防球ネットなど、練習環境も徐々に整いつつあります。保護者会の方々に感謝申し上げます。)

  

  

  

  

 

2年生理科の授業

「電気の世界」の単元、オームの法則を用いた練習問題に取り組んでいます。回路図から、合成抵抗は何オーム(Ω)かについて、頑張って計算しています。

自分で答えを出した生徒は友達に教えたり、わからない生徒は聞いたりしています。これは、教室だからこそ容易にできる学習活動でもありますね。

 

  

  

本日の給食

給食メニュー → ごはん 牛乳 とりつくね 

         ほうれん草の煮浸し にらたま汁

きょうは食育の日献立として日本型食事の組み合わせになって

います。主食のごはんを中心に主菜(とりつくね)、

副菜(ほうれん草の煮浸し)、汁物(にらたま汁)がそろって

います。食べるときにはごはんとおかずを交互に食べて、

ごはんだけが残らないようにとのアドバイスがありました。

ごちそうさまでした。

3年生数学の授業

「円」の単元、「円周角の定理」「円周角は中心角の半分」「円周角と弧の定理」を使いながら、教科書の練習問題を解いています。いつものことですが、前後左右で教え合う様子が見られます。

教科担当が、つまずいている生徒にヒントを与えながら、個別指導を行っています。

  

  

1年生社会の授業

歴史的分野、「鎌倉幕府の成立と執権政治」の授業です。

平氏が滅んだ後、源頼朝と弟の義経が不仲となり、頼朝が弟を探す目的で全国に「守護・地頭」を配置しましたが、現在では、これが行われた1185年が鎌倉幕府の始まりとの説が、一般的になってきています。

(我々の頃は、「イイクニつくると・・」のゴロ合わせで覚えたように、頼朝が征夷大将軍に任じられた1192年が、鎌倉幕府の始まりと教わりましたが・・)

 

  

  

学校だより第16号発行しました。

本日お子様をとおして配付いたします。ご覧ください。

 

なお、メニューバー「学校だより」⇒R2 から入っても、ご覧いただけます。

 

*学校の西側斜面で以前(10月末)見つけたアザミ・・

今週は「先輩になろう週間」!

本校では、毎週金曜日に行われる週番引き継ぎの場で、生徒会役員が中心となり翌週のめあてを決めています。

今年度は、その時の学校生活の状況に応じて、「〇〇週間」というものを、これまでも設定してきましたが、今週は、「先輩になろう週間」です。

金曜日に生徒会長に聞きました。それによると、「今日(11日)上小6年生の体験入学があります。特に1年生は、先輩になる意識を持つきっかけとなる行事だと思います。そのことから、それぞれの学年が、次のステップに進む意識を持ってほしいという願いを込めて、この目標にしました」とのこと・・。

「なるほど・・」と納得しました。

1週間のスタートです!

今朝の、日の出前の東の空です。今週は寒気の影響により、寒い週になりそうです。

体調管理を万全にしましょう!

今週も、特設駅伝部の熱のこもった練習と、週番の生徒たちのあいさつ運動でスタートです。

  

上遠野中学校へようこそ!(Ⅲ)

最後は、「中学校の説明」コーナーです。

〔先輩による発表〕

1年生の男女代表2名が、中学生になっての感想や、中学校生活の特色、小学校との違い、中学生としての心構えなどについて、分かりやすく説明しています。

(1年前は、反対側に座っていた2人です。1年経つのは早いですね。)

 

〔学校行事の紹介〕

1・2年生の生徒会役員3名が、モニターの映像資料を使いながら、中学校の1年間の主な行事について説明しています。

*アイスブレイクとして、「あなたはポッキー派?それともトッポ派?」の問いかけから始まりました。

すぐに、場の雰囲気が和みました。 

 

*途中、クイズも取り入れながら紹介していきました。

*上中マスコットも登場!

〔アンケートの記入〕

 

盛りだくさんの体験入学でしたが、本日の体験&見学で、6年生の皆さんの不安が少しでもやわらぎ、「よし!中学校に行ったら、更に頑張るぞ!」と思ってくれたら嬉しいです。

小学校の校長先生並びに6年生担任の先生、大変お世話になりました。

上遠野中学校へようこそ!(Ⅱ)

〔中学校の授業参観〕

*1年生の英語の授業

*3年生の社会の授業

*2年生の保健体育の授業は・・?

残念ながら間に合わなかったので・・「柔道」の授業で、受け身の練習の場面です。

 

〔清掃活動見学〕

中学校では、全ての授業終了後に行います。

  

〔部活動見学〕

*体育館でバレーボール部を見学しています。

*こちらは、バドミントン部の見学です。

*創作部にも数名が・・

*野球部には、時間の関係で行けませんでした。(ご了承願います。)