いわき市立上遠野中学校
令和6年4月1日、遠野地区の学校再編により、上遠野中学校、入遠野中学校が1つになり、「いわき市立遠野中学校」となりました。
遠野中学校のHPへは、こちらからどうぞ。
いわき市立上遠野中学校
令和6年4月1日、遠野地区の学校再編により、上遠野中学校、入遠野中学校が1つになり、「いわき市立遠野中学校」となりました。
遠野中学校のHPへは、こちらからどうぞ。
第4回上中杯テスト<英語>の結果が発表されました。今回は冬休みの課題でもある英単語100問のスペリングコンテストです。
最優秀クラス賞は、クラス平均点98.0点で1年2組が受賞しました。よく頑張りましたね。優秀クラス賞は、クラス平均点95.86点で3年1組が受賞しました。
表彰は明日、1月23日(水)に行われる予定です。
五目うどん (ソフトめん) あんころ餅 牛乳 チーズ
保健給食委員会より
「寒さも厳しくなりました。朝・昼・夕の3食をきちんと食べて健康に気をつけましょう。特に睡眠は心身の疲労を癒やすだけでなく、その日に学習したことを脳の中で整理し定着させる時間でもあるそうです。体が育つのも睡眠中ですね。」
あんころ餅は甘くてモチモチの食感でした。疲れが取れそうです
さばの味噌煮 呉汁 ごはん 野菜ふりかけ 牛乳 デコポン
保健給食委員会より
「さばは魚へんに青と書きます。文字通り皮の青い魚です。このような青魚はDHAやEPAなどがたくさん含まれていて、頭の働きをよくしたり、生活習慣病を予防したりしてくれます。
体の余分な脂肪を溶かす働きもあるので、肥満の予防、解消にも良い食品です。
福島県は子どもの肥満が多く健康が心配されています。日頃から青魚を食べるようにしたいですね。」
1年1組の調理実習で、肉じゃがとほうれん草のごま和えを作りました。「よかったら食べてください。」またまた校長室に若いシェフが訪問してくれました。
肉じゃがは、甘すぎず塩っぱすぎず、伊ジャガイモも煮崩れせず、肉の大きさもほどよい柔らかさでおいしかったです。ほうれん草のごま和えは、ほうれん草のゆで加減が絶妙で、みずみずしかったです。ご馳走様でした。
先週、インフルエンザ感染予防のため週番引き継ぎは行われませんでした。今週の目標は、生徒会執行部で設定しました。
チキンカレー 麦ごはん ブロッコリーソテー 牛乳 カルシウムウエハース
保健給食委員会より
「カレーはインド生まれの料理です。味付けの決め手となるカレー粉は食欲をそそる香りのコリアンダー、きれいな黄色のターメリック、辛さの唐辛子、など12~20種類のスパイスを合わせて作られます。気温が40度~50度になる暑いインドでも食欲が出るように工夫された料理です。」
1階玄関奥の読書コーナーが新年バージョンに変わりました。『すてきな本との出会いは人生を豊かにする。』本を通して学ぶことのできる人になってほしいと思います。
大麦入り野菜スープ とりと豆腐のハンバーグ 食パン 牛乳 マーシャルビーンズ
保健給食委員会より
「大麦をスープに入れました。大麦は精白したお米の20倍の食物繊維を含みます。食物繊維は人のおなかで消化されない食物成分で、食べ物の消化吸収をゆっくりにしてくれて、善玉菌を増やし、おなかの調子を良くします。大麦と野菜をよく噛んで食べましょう。」
合同保健委員会は、小・中連携して、子どもたちの健康問題について協議し、健全でたくましい児童生徒の育成をめざすものです。上遠野中学校を会場に、学校医の先生方をお招きし、小中教職員、PTA役員が参加して、子どもたちの健康問題について話し合いました。
最初に、小・中の養護教諭から、各校の状況、これまでの取り組みや成果と課題について報告があり、その後、質疑応答、意見交換を行いました。
「肥満傾向の子どもに病院受診を勧める基準は?」「歯磨き粉の選び方は?」
最後に学校医の先生方から指導助言がありました。
「インフルエンザの予防のために、人混みを避け、手洗いをしっかりと。体力を落とさない。早寝早起き、食事をしっかりと。」
「歯磨きをしっかりと。朝、昼が忙しければ、夜にしつこいくらい磨く。夜に口内にバイ菌が繁殖する。高齢者の誤嚥性肺炎の原因にもなる。」
「食育教育に熱中症対策も関わらせては。食事をしっかりと取る。3食で、水分、塩分が補給され熱中症が防げる。」
<リクエストメニュー 磐崎小学校「みんなの好きそうなメニューだから」>
ツナごはん ちくわのいそべ揚げ 野菜春雨スープ 牛乳 ブドウゼリー
保健給食委員会より
「磐崎小学校から、ツナごはんのリクエストがありました。食べ応えのある組み合わせになっていますね。もうひとつ、『鶏肉のバジル焼き』もリクエストされていました。これは1月30日予定です。お楽しみに。」
★令和6年度遠野中学校・校章デザインについて
添付の通り、校章が決定しました。
★令和6年度遠野中学校制服デザインについて
添付の通り、「A-1ネイビー×サックスブルー」に決定しました。
★令和6年度遠野中学校運動服デザインについて
添付の通り、ヨネックスのシャドーストライプに決定しました。