日々のできことをお伝えしております
2017年9月の記事一覧
積み重ね
本日は、台風一過により青空が広がっておりますが、そんな中、吹奏楽部のみなさんが体育館を使って練習に励んでいました。
みなさんが奏でる音が一つになるまで、何度も同じ小節を繰り返し演奏しているのが耳に入ってきます。
その気の遠くなるような音の積み重ねが、きっと一つに重なり合った音へと変わっていくのだろうと、素人ながらに思いつつ、耳を傾けています。
3連休を終え、また明日から新たなスタートですが、来週の中間テストに向け、生徒の皆さんにも、一つ一つの努力を着実に積み重ねていってほしいと願います。
みなさんが奏でる音が一つになるまで、何度も同じ小節を繰り返し演奏しているのが耳に入ってきます。
その気の遠くなるような音の積み重ねが、きっと一つに重なり合った音へと変わっていくのだろうと、素人ながらに思いつつ、耳を傾けています。
3連休を終え、また明日から新たなスタートですが、来週の中間テストに向け、生徒の皆さんにも、一つ一つの努力を着実に積み重ねていってほしいと願います。
熱気あふれる学校に
先日、ある新聞記事に目が留まりました。
それは、地元の常磐病院に関する記事でした。
その記事を読み終えて、磐崎中も常磐病院に負けないくらい「活気あふれる学校」にしたいなと思いました。
子どもたちのために何ができるのか、地域のために何ができるのか、もう一度原点に戻って考えることの大切さについて、改めて思いを巡らす機会を与えていただきました。
医師ら集まる常磐病院.pdf
それは、地元の常磐病院に関する記事でした。
その記事を読み終えて、磐崎中も常磐病院に負けないくらい「活気あふれる学校」にしたいなと思いました。
子どもたちのために何ができるのか、地域のために何ができるのか、もう一度原点に戻って考えることの大切さについて、改めて思いを巡らす機会を与えていただきました。
医師ら集まる常磐病院.pdf
静かに時間が流れます
本日の3学年は、職場体験2日目でした。
そのため、3学年のみなさんはいわき市内の事業所にそれぞれ出向くわけですが、その中でたった一人だけが学校に登校してきました。
登校してきたのは、本校の学校司書である佐藤恭子先生のもとで、司書の仕事について学ぶ機会をいただいたからです。
先生が一人に生徒が一人。
ゆっくりとじっくりと言葉を紡ぐように教えていただいたことは、きっと彼女にとって深い学びとして残っていくはずです。
そのため、3学年のみなさんはいわき市内の事業所にそれぞれ出向くわけですが、その中でたった一人だけが学校に登校してきました。
登校してきたのは、本校の学校司書である佐藤恭子先生のもとで、司書の仕事について学ぶ機会をいただいたからです。
先生が一人に生徒が一人。
ゆっくりとじっくりと言葉を紡ぐように教えていただいたことは、きっと彼女にとって深い学びとして残っていくはずです。
空が高くなってきました
生徒たちの笑い声が聞こえない、ひっそりとした1日でした。
空だけが高く高く青く澄んでいました。
3年生は明日も引き続き、職場体験を積んできますが、1、2年生は登校し、本日の体験学習で学んできたことを、それぞれが個人のレポートにまとめていくことになります。
このレポートにまとめていく「振り返り」の学びが非常に大切だと言われています。
自分の学びを振り返り、次の学びへとつなげていこうとすることが「主体的な学び」への第一歩となっていきます。
明日には、またいつもの笑い声が戻ってきます。
空だけが高く高く青く澄んでいました。
3年生は明日も引き続き、職場体験を積んできますが、1、2年生は登校し、本日の体験学習で学んできたことを、それぞれが個人のレポートにまとめていくことになります。
このレポートにまとめていく「振り返り」の学びが非常に大切だと言われています。
自分の学びを振り返り、次の学びへとつなげていこうとすることが「主体的な学び」への第一歩となっていきます。
明日には、またいつもの笑い声が戻ってきます。
深い学びにつながることを期待しています
明日からは「総合的な学習の時間」における校外学習が実施されます。
3学年は、2日間に渡って職場体験を実施し、「働くということ」を学んできます。
2学年は、Elemに出向き、シュミレーションを通して「経済教育」を受けてきます。
1学年は、常磐地区の福祉施設を訪問し、「福祉の在り方」について学んできます。
通常であれば、毎週水曜日は「部活動のない日」ですが、明日は校外学習により部活動が実施できないため、本日、部活動を実施させていただきました。
新人戦での勝利のために、声を掛け合いながら集中して取り組んでいる姿が至るところにありました。
3学年は、2日間に渡って職場体験を実施し、「働くということ」を学んできます。
2学年は、Elemに出向き、シュミレーションを通して「経済教育」を受けてきます。
1学年は、常磐地区の福祉施設を訪問し、「福祉の在り方」について学んできます。
通常であれば、毎週水曜日は「部活動のない日」ですが、明日は校外学習により部活動が実施できないため、本日、部活動を実施させていただきました。
新人戦での勝利のために、声を掛け合いながら集中して取り組んでいる姿が至るところにありました。
一歩一歩を刻む走りは......
先日、市中体連駅伝大会が行われました。
磐崎中学校男子駅伝チームは、結果としては13位でしたが、チーム記録を更新することができてのゴールでした。今回記録した磐崎中のタイムは、昨年度であれば県大会に出場できるだけのタイムだったそうです。
磐崎中の選手のみなさんは自己ベストを更新する素晴らしい走りでしたが、他の中学校の選手のみなさんは、さらに素晴らしい走りだったのでしょう。
駅伝チームは、もうすでに来年度を見据え、練習を始めています。
この一歩一歩を刻む地道な練習は必ず来年度へとつながっていくはずです。
そして、もう一つ。
来年度はぜひ女子の駅伝チームも出場してもらいたい。
心からそう願います。
磐崎中学校男子駅伝チームは、結果としては13位でしたが、チーム記録を更新することができてのゴールでした。今回記録した磐崎中のタイムは、昨年度であれば県大会に出場できるだけのタイムだったそうです。
磐崎中の選手のみなさんは自己ベストを更新する素晴らしい走りでしたが、他の中学校の選手のみなさんは、さらに素晴らしい走りだったのでしょう。
駅伝チームは、もうすでに来年度を見据え、練習を始めています。
この一歩一歩を刻む地道な練習は必ず来年度へとつながっていくはずです。
そして、もう一つ。
来年度はぜひ女子の駅伝チームも出場してもらいたい。
心からそう願います。
ギョーザ が スキデス
「わたしは 料理が 好きです」
覚えたての日本語で、精一杯の自己紹介をしてくださいました。
今学期から新たなALTの先生として、ホリー・プリンガー(Holly Pullinger)先生をお迎えしました。
イギリス・ロンドンから来てくださったホリー先生。
日本に来たばかりで、まだまだ緊張の面持ちでの初授業でしたが、ボディランゲージを駆使して生徒たちに伝えようとするその一生懸命さに心を打たれました。
もちろん、生徒たちもその一生懸命さに惹き付けられるように、一生懸命、耳を傾けていました。
覚えたての日本語で、精一杯の自己紹介をしてくださいました。
今学期から新たなALTの先生として、ホリー・プリンガー(Holly Pullinger)先生をお迎えしました。
イギリス・ロンドンから来てくださったホリー先生。
日本に来たばかりで、まだまだ緊張の面持ちでの初授業でしたが、ボディランゲージを駆使して生徒たちに伝えようとするその一生懸命さに心を打たれました。
もちろん、生徒たちもその一生懸命さに惹き付けられるように、一生懸命、耳を傾けていました。
翼がほしい
「今 私の 願いごとが 叶うならば 翼がほしい
この 背中に 鳥のように 白い翼 つけてください ♪ 」
本日の放課後、音楽室をのぞきに行きましたら、吹奏楽部のみなさんが二つの輪になって、「翼をください」を熱唱していました。
さすがに音楽と真剣に向き合っているみなさんです。
みなさんの歌声は、とても素晴らしく、心に響く歌声でした。
みなさんの背中から白い翼が生えてきそうな歌声でした。
素敵な歌声、ありがとうございました。
この 背中に 鳥のように 白い翼 つけてください ♪ 」
本日の放課後、音楽室をのぞきに行きましたら、吹奏楽部のみなさんが二つの輪になって、「翼をください」を熱唱していました。
さすがに音楽と真剣に向き合っているみなさんです。
みなさんの歌声は、とても素晴らしく、心に響く歌声でした。
みなさんの背中から白い翼が生えてきそうな歌声でした。
素敵な歌声、ありがとうございました。
夕闇の中で
どの部活動もしっかりと終了時間を守り、グラウンド整備や片付けに入っています。
磐崎中学校は新人戦が終わる10月いっぱいまでは、部活動の終了時間が18:30、そして18:45までの完全下校となっております。
下の写真は、本日のちょうど18:30の時間に撮った写真です。
もうこの時期は、すでにこの暗さになっています。
これからは、当然のことですがこの暗さの中での下校になります。
お子さんたちが、安全に下校し、交通事故や不審者等の被害に遭わないように指導を徹底してまいります。
ご家庭におかれましても、ご理解、ご協力を何卒よろしくお願いいたします。
磐崎中学校は新人戦が終わる10月いっぱいまでは、部活動の終了時間が18:30、そして18:45までの完全下校となっております。
下の写真は、本日のちょうど18:30の時間に撮った写真です。
もうこの時期は、すでにこの暗さになっています。
これからは、当然のことですがこの暗さの中での下校になります。
お子さんたちが、安全に下校し、交通事故や不審者等の被害に遭わないように指導を徹底してまいります。
ご家庭におかれましても、ご理解、ご協力を何卒よろしくお願いいたします。
匂いを嗅ぎたくなるトンボ
ヒノキの素敵な匂いがする超高級品のトンボです。
真新しすぎて地面につけることをためらってしまうトンボです。
本日、いわきウイング建設組合の櫛田さん、長沢さんがわざわざ学校まで足を運んでいただき、新品のトンボ5本を野球部に寄贈してくださいました。
心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
明日からも野球部のみなさんは、さらなる感謝の気持ちを持って、グランドの整備を心がけ、充実した練習につなげていきます。
思わず鼻を付けて、その匂いを嗅ぎたくなってしまう不思議なトンボです。
真新しすぎて地面につけることをためらってしまうトンボです。
本日、いわきウイング建設組合の櫛田さん、長沢さんがわざわざ学校まで足を運んでいただき、新品のトンボ5本を野球部に寄贈してくださいました。
心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
明日からも野球部のみなさんは、さらなる感謝の気持ちを持って、グランドの整備を心がけ、充実した練習につなげていきます。
思わず鼻を付けて、その匂いを嗅ぎたくなってしまう不思議なトンボです。
学校の連絡先
〒972-8317
いわき市常磐下湯長谷町家中跡28番地の5
TEL 0246-42-2978
FAX 0246-42-2957
QRコード
アクセスカウンター
9
4
5
6
0
1