こんな出来事がありました

2016年11月の記事一覧

集団下校完了 1~5年生

 地震の心配がありましたが、ゆれもなく教職員引率のもと1~5年生の集団下校が完了しました。6年生は責任を持って、集合場所に1・2年生を連れて行き、玄関まで見送ります。



 集合班ごとに、確認や話し合い、注意することを話し合いました。





 教師引率のもと集団下校が完了です。6年生の一部より、「先生方の研修会がなくなったのに、なぜ6年生だけ下校が遅いんですか。」の声があがりましたが、6年生にとっては貴重な時間です。

集団下校とします

 緊急メールでお伝えしましたが、登校途中の安全確保や声かけをしていただき、無事登校完了しました。朝の会では、各教室で地震・津波への対処について、指導しました。
 本日は、予定通り 1~5年 13:15下校  6年 15:00下校です。
 なお、余震の心配がありますので、集団下校として、途中まで教師がつきそいます。帰宅後、危険が予想される沿岸部や川に近づかない、余震があったとき火の始末をする、避難の場所を決める等の対応をお願いします。

【通常授業としたこと】
 いわき市内は、地域や学校関係行事、避難所開設等で、休校の学校がありますが、小学生にとって子ども達だけで家にいなければならない状況となるご家庭もあり、本校では通常授業としました。

【授業力向上講座の中止】
 昨日の段階で、授業力向上講座の講師が急病のため、講座が中止となりました。
 夜の連絡だったため、混乱を避ける意味から、1~5年は13:15下校、6年は
15:00下校と予定通りとしました。

郷土料理が給食に登場

 「八杯汁」いわき市の郷土料理です。好間地区や平城跡地付近で昔から食べているものです。(生揚げ、鶏肉、にんじん、だいこん、長ネギ、ゴボウ、しいたけ、こんにゃく、さやいんげん、里芋等が具材で さっぱりとした味付けです)

 「かじきカツ」いわき海星高校の生徒のみなさんが、福島丸でつりあげた「かじき」がカツになって登場です。(かじきは体長2メートル)

 かじきカツとひじきの炒め煮・・日本型食事献立です。

国語の授業を6-1 授業力向上講座

 筑波大学附属小学校の先生による「授業力向上講座」の授業は、6年1組の学級で行うことになりました。「いつもの先生と違う」先生との授業で、しかも市内からたくさんの先生が参観にこられて(まわりを囲まれて)の授業となります。

 いつもように 自分の考えを発表できると期待しています