こんなことがありました

2018年5月の記事一覧

運動会 各競技の様子 その1

ラジオ体操でしっかり運動の準備ができ、いよいよ各学年の競技に入ります。

はじめに全校児童で行う【大玉送り】0.5秒くらいの差で白が勝ちました。

<5年 120m走>

<1年 かけっこ>

<3年 世界の国からこんにちは>

<2年 60m走>

<6年 120m走>

<4年 めざせTokyo!2020>

<1・2年 玉入れ>

<3年 80m走>

<5・6年 スーパー綱引き 2018>

 

 

 

運動会 開会式

絶好の運動会日和となり、予定通り運動会が行われました。

早朝からPTAの方々のご協力により、すっかり運動会の会場が出来上がり、気持ちよくはじめることができました。

開会式の様子です。昨日の練習とは打って変わって、それぞれにやる気と緊張感が漂い、美しさを感じるほどでした。

 

いよいよ運動会

いよいよ運動会が明日になりました。

今日は紅白リレーの練習や、大玉送りの練習をしました。本番差ながらに熱の入ったリレーに休み時間の子供たちも大きな声援を送っていました。

四倉保育所の子ども達も練習の様子を見に来てくれました。

明日は絶好の運動会日和となることを祈っています。