日々のできことをお伝えしております

2019年3月の記事一覧

元気いっぱいに

誰もいない校舎は、ひっそり閑としています

いよいよ明日は、新入生オリエンテーションが開かれます。

きれいな教室で迎え入れてあげようと、3学年の先生方が中心となって教室環境をきれいに整えてくださいました。

中学校はもう準備万端です。

新入生のみなさんは何も心配せずに元気いっぱいに中学校へと足を運んでください。

濃いピンク色に染めた河津桜が待っていてくれるはずです。

心より感謝申し上げます

修了式が行われました。

明日から16日間の春休みに入ります。

今年度精一杯に頑張ってきたものを、来年度また新たなステージで、それぞれが持っている能力を最大限に発揮していくことを期待します。

そのためには、明日からの春休みをどのように過ごしていくか。

ご家庭においても、話し合う機会を設けていただければ幸いです。

本年度におきましても、本校の教育活動におけるご理解とご協力をいただきました。

お陰さまで、充実した教育活動を展開することができました。

心より感謝申し上げます。

ありがとうございました。

来年度はどのような頑張りを

今年度最後の授業を終え、本日の6校時に学年集会が開かれました。

1学年のみなさんは、この1年、どのように成長を遂げたでしょうか。

1学年のみなさんは、この1年で学んだことをどのように生かしていくのでしょうか。

みなさんの眼差しを見ていると、若者らしい瑞々しさが伝わってきます。

みなさんのこれからの頑張りに期待するばかりです。

その気持ちは忘れない

音楽苦しくったって

音楽悲しくったって

音楽コートの中では平気なのっ

まだまだ思うようにプレーができないこともあるかもしれない。

まだまだ思うようにボールを返せないときもあるかもしれない。

でも大丈夫。

チームのみんなとできるバレーボールが好きであるならば...

その気持ちは忘れたくないはず。