日々のできことをお伝えしております

2019年3月の記事一覧

みなさんに負けない頑張りを...

8名の転退職者に対して、心に響くメッセージをたくさんいただきました。

ありがとうございました。心より感謝申し上げます。

磐崎中のみなさんに負けないよう、新天地でも精一杯に頑張っていくことと思います。

磐崎中のみなさんのこと、忘れません。

何度も何度も拾い上げ

要となるポジション。

練習の要ともなって、何度も何度もスクイズを阻止する練習に励んでいました。

試合本番でのプレーを成功させるためのその陰には、何十回、何百回と重ねる練習があるのだと感じさせてくれるものでした。

グラウンドに投げ出されたマスクを何度も何度も拾い上げ、淡々と練習に励むその姿...

別れの季節を迎えているからなのか、心を打つものがありました。

その教えを生かし頑張ります

本日も磐崎中のグラウンドでは、躍動感あふれるプレーを目にすることができました。

これまで技術指導に手を貸してくださっていた佐藤コーチが、本日をもって最後となりました。

これまで磐崎中ソフトボール部のためにご尽力くださったこと、心より感謝申し上げます。

ありがとうございました。

これからもソフトボール部員は、その貴重な教えを生かし、努力を続けてまいります。

今こそ 勝負のとき

時が止まってくれたなら...

時が止まって、やり直しができたなら...

そんな後悔はしたくない。

だからこそ、今を一生懸命に頑張ります。

自分と対峙してくれる仲間とともに...

君たちの目標はなんですか。

目標を共有し、今を精一杯に頑張ります。

夢や希望を持って...

先生方が入れ替わるように、もちろん生徒のみなさんも、4月からは新1年生を迎え入れ、あらたなメンバーへと入れ替わります。

本日は学級編制の参考にさせていただくために、確認テストを実施させていただきました。

テストの結果が気になるところかもしれませんが、もしかしたら、今回のテストに限っては、どうでもいいことなのかもしれません。

大事なことは、4月8日の入学式まで夢や希望を思いっきり膨らませ、その膨らんだ夢や希望を持ち続けながら中学校生活を充実させること。

みなさんが元気いっぱいに笑顔で登校してくるのを楽しみにしております。