勿来三小スクールライフ
2017年1月の記事一覧
寒い一日でした
1月20日(金)
今日は一日寒い日となりました。それでも子どもたちは元気いっぱいに外でなわとびをしたり、サッカーをしたりする姿がみられました。
下校は、4年生以下一斉に仲良く帰りました。来週からは、高学年のお兄さん、お姉さんももどってきます。週末は、ゆっくり休んで体調を整えてくださいね。
今日は一日寒い日となりました。それでも子どもたちは元気いっぱいに外でなわとびをしたり、サッカーをしたりする姿がみられました。
下校は、4年生以下一斉に仲良く帰りました。来週からは、高学年のお兄さん、お姉さんももどってきます。週末は、ゆっくり休んで体調を整えてくださいね。
宿泊活動(退所式)
退所前の昼食です。
カレーライスが大人気でした。
退所式の前に、3日間お世話になったボランティアの先生に、みんなでお礼を言いました。
ボランティアの先生は、学校長期自然体験指導者の資格を持ち、今回は「そり滑り」「ナイトハイク」の指導、「スキー」「クラフト」の補助、「キャンプファイヤー」の火の管理をしていただきました。
子どもたちとも、気軽にいろいろな話をしてくださいました。
ありがとうございました。
ボランティアの先生からは、友達の大切さなどの話がありました。
13時から退所式です。
校長からは、「男子3日会わざれば刮目して見よ」という話をしました。
また、3日間の充実した活動を支えてくれた方々に感謝の気持ちを持つことも話しました。
自然の家の先生に、児童代表のお礼の言葉です。
自然の家の先生からも、今回の体験を今後の学校生活に生かしてほしいという話がありました。
自然の家からのバスの乗車です。
自然の家の職員の方も、見送ってくださいました。
なすかしでの、2泊3日の宿泊活動、とても充実した楽しい活動でした。
今回の体験活動や人とのつながりを通して、5・6年生はひと回り大きくなったことと思います。
お世話になった自然の家の職員や外部講師の皆様、そして無事に送り出してくださった保護者の皆様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
以上で、2泊3日の宿泊活動の報告を終わります。
カレーライスが大人気でした。
退所式の前に、3日間お世話になったボランティアの先生に、みんなでお礼を言いました。
ボランティアの先生は、学校長期自然体験指導者の資格を持ち、今回は「そり滑り」「ナイトハイク」の指導、「スキー」「クラフト」の補助、「キャンプファイヤー」の火の管理をしていただきました。
子どもたちとも、気軽にいろいろな話をしてくださいました。
ありがとうございました。
ボランティアの先生からは、友達の大切さなどの話がありました。
13時から退所式です。
校長からは、「男子3日会わざれば刮目して見よ」という話をしました。
また、3日間の充実した活動を支えてくれた方々に感謝の気持ちを持つことも話しました。
自然の家の先生に、児童代表のお礼の言葉です。
自然の家の先生からも、今回の体験を今後の学校生活に生かしてほしいという話がありました。
自然の家からのバスの乗車です。
自然の家の職員の方も、見送ってくださいました。
なすかしでの、2泊3日の宿泊活動、とても充実した楽しい活動でした。
今回の体験活動や人とのつながりを通して、5・6年生はひと回り大きくなったことと思います。
お世話になった自然の家の職員や外部講師の皆様、そして無事に送り出してくださった保護者の皆様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
以上で、2泊3日の宿泊活動の報告を終わります。
宿泊活動(わくわく木工クラフト)②
世界に一つだけの写真立てが完成しました。
自然の材料を使っての作品づくりに、みんな大満足でした。
できた作品は、家に持ち帰ります。
最後に、代表児童が講師の先生に御礼の言葉を述べ、講師の先生からまとめの話をいただいて終わりました。
以上で、なすかしの活動は終了です。
昼食の後、13時から退所式を行い、なすかしを出発します。
自然の材料を使っての作品づくりに、みんな大満足でした。
できた作品は、家に持ち帰ります。
最後に、代表児童が講師の先生に御礼の言葉を述べ、講師の先生からまとめの話をいただいて終わりました。
以上で、なすかしの活動は終了です。
昼食の後、13時から退所式を行い、なすかしを出発します。
宿泊活動(わくわく木工クラフト)①
朝食後に部屋点検があり、その後荷物を移動して最後のプログラムを行います。
9時から、木の実や木片などを使って「わくわく木工クラフト」が始まりました。
外部講師の先生のご指導で、写真立てに自分のアイディアで飾り付けをします。
9時から、木の実や木片などを使って「わくわく木工クラフト」が始まりました。
外部講師の先生のご指導で、写真立てに自分のアイディアで飾り付けをします。
宿泊活動(朝食)
なすかしの朝食は、焼きたてパンが有名です。
パン工房を見学しながら食堂に入ります。
今日も、みんなでおいしく朝食をいただきました。
パン工房を見学しながら食堂に入ります。
今日も、みんなでおいしく朝食をいただきました。
宿泊活動(朝のつどい)
いよいよ宿泊活動も最終日です。
みんな元気に起床し、部屋の掃除や荷物の整理整頓をしました。
7時には、プレイホールに移動して、朝のつどいに参加しました。
代表児童2名が前に出て、みんなでラジオ体操をしました。
今日のつどいは、本校の他に千葉県の小学校と中学校も参加しました。
みんな元気に起床し、部屋の掃除や荷物の整理整頓をしました。
7時には、プレイホールに移動して、朝のつどいに参加しました。
代表児童2名が前に出て、みんなでラジオ体操をしました。
今日のつどいは、本校の他に千葉県の小学校と中学校も参加しました。
宿泊活動(班長会議)
キャンプファイヤー後に、班長会議を行いました。
今日の反省と明日の確認です。
この後、入浴して就寝しました。
いよいよ明日は、最終日です。
(これで、2日目の活動報告を終わります。)
今日の反省と明日の確認です。
この後、入浴して就寝しました。
いよいよ明日は、最終日です。
(これで、2日目の活動報告を終わります。)
宿泊活動(キャンプファイヤー)
夜のメインの活動「キャンプファイヤー」です。
レク係を中心に、みんなで協力して進め、ゲームなどで楽しいキャンプファイヤーになりました。
火の神からは、「友情・奉仕・健康・勇気」の火が、授けられました。
レク係を中心に、みんなで協力して進め、ゲームなどで楽しいキャンプファイヤーになりました。
火の神からは、「友情・奉仕・健康・勇気」の火が、授けられました。
宿泊活動(夕食)
今日の夕食のバイキングメニューです。
今日は、外での活動の一日だったので、みんなお腹が減っていたようでした。
今日は、外での活動の一日だったので、みんなお腹が減っていたようでした。
宿泊活動(夕べのつどい)
17時からプレイホールで夕べのつどいに参加しました。
本校からは、旗の係と今日の活動紹介をしました。
その後、千葉県の学校と簡単なゲームで交流をしました。
本校からは、旗の係と今日の活動紹介をしました。
その後、千葉県の学校と簡単なゲームで交流をしました。
宿泊活動(薪の組み方)
夕べのつどいの前に、プレイホールに集まりました。
外部講師の先生から、キャンプファイヤーの薪の組み方を教えていただき、実際に自分たちで薪を組みました。
外部講師の先生から、キャンプファイヤーの薪の組み方を教えていただき、実際に自分たちで薪を組みました。
お弁当をおいしく
1月19日(木)
今日も、5・6年生が宿泊学習のため、4年生以下で過ごしました。明日までお弁当の日です。4年生が昼の放送を担当してくれて、みんなでおいしくいただきました。
今日も、5・6年生が宿泊学習のため、4年生以下で過ごしました。明日までお弁当の日です。4年生が昼の放送を担当してくれて、みんなでおいしくいただきました。
宿泊活動(雪遊び)
午後のスキー体験が終わった後、施設周辺で自由に雪遊びをしました。
いわきでは経験できないたくさんの雪の中で、子どもたちは楽しそうに遊んでいました。
また、玄関前の大きな「かまくら」にもみんなで入りました。
いわきでは経験できないたくさんの雪の中で、子どもたちは楽しそうに遊んでいました。
また、玄関前の大きな「かまくら」にもみんなで入りました。
宿泊活動(スキー体験)
午後から、昨日のそり滑りを行った場所で、スキーの練習をしました。
幸いなことに風もおさまってきました。
講師の先生から、坂の上り方と、ボーゲンでの降り方の指導を受け、実際に何度も練習しました。
午前中にネイチャースキーを行ったので、ほとんどの子どもたちはスキー板にも慣れ、少しずつ滑れるようになってきました。
講師の先生も、短時間での上達ぶりに感心していました。
幸いなことに風もおさまってきました。
講師の先生から、坂の上り方と、ボーゲンでの降り方の指導を受け、実際に何度も練習しました。
午前中にネイチャースキーを行ったので、ほとんどの子どもたちはスキー板にも慣れ、少しずつ滑れるようになってきました。
講師の先生も、短時間での上達ぶりに感心していました。
宿泊活動(昼食)
昼食は、麺類やご飯類などを自由に選んで食べられます。
今日は、きつねうどん(そば)、ミートスパゲティ、ピラフです。
他にも、野菜や揚げ物などのバイキングもあります。
子どもたちは、好きな主食を選んで、班ごとにおいしくいただいていました。
スキーの講師の先生と昼食をいただきました。
今日は、きつねうどん(そば)、ミートスパゲティ、ピラフです。
他にも、野菜や揚げ物などのバイキングもあります。
子どもたちは、好きな主食を選んで、班ごとにおいしくいただいていました。
スキーの講師の先生と昼食をいただきました。
宿泊活動(ネイチャースキー)
午前中の活動は、ネイチャースキーです。
講師に自然の家の先生(新潟県出身でスキーの国体出場経験者)をお願いしました。
晴れ間が見えるものの、強風の中での活動でした。
初めに、屋内でスキーについての講義を受け、その後に施設周辺でネイチャースキーを体験しました。
子どもたちは、短時間のうちにスキーに慣れて、うまくスキーで歩けるようになってきました。
講師に自然の家の先生(新潟県出身でスキーの国体出場経験者)をお願いしました。
晴れ間が見えるものの、強風の中での活動でした。
初めに、屋内でスキーについての講義を受け、その後に施設周辺でネイチャースキーを体験しました。
子どもたちは、短時間のうちにスキーに慣れて、うまくスキーで歩けるようになってきました。
宿泊活動(朝食の焼きたてパン)
朝食は、なすかし名物の焼きたてパンがあります。
みんなで、おいしくいただきました。
みんなで、おいしくいただきました。
宿泊活動(日の出)
6時半に集合し、スキー場の頂上に移動して、日の出を見に行きました。
東の方向は、残念ながら雲で覆われていましたが、日の出の雰囲気を感じることはできました。
全員元気に2日目の活動に入りました。
東の方向は、残念ながら雲で覆われていましたが、日の出の雰囲気を感じることはできました。
全員元気に2日目の活動に入りました。
宿泊活動(班長会議)
入浴後、班長会議を行いました。
その後、班員に明日の予定や注意事項を伝達しました。
明日は、日の出を見に行きます。
(以上で、1日目の活動報告を終わります。子どもたちは就寝しています。)
その後、班員に明日の予定や注意事項を伝達しました。
明日は、日の出を見に行きます。
(以上で、1日目の活動報告を終わります。子どもたちは就寝しています。)
宿泊活動(ナイトハイク)
夜の活動は、ナイトハイキングです。
外部講師の先生のご指導で、夜の雪道を「語らいの丘」まで歩きました。
積もった雪を踏み固めながら、目標の場所をめざして歩きました。
途中で、動物の足跡をたくさん発見しました。
また、大きな氷柱も見つけ、新たな発見がありました。
「語らいの丘」からは、白河の夜景がとてもきれいでした。
そして、満天の星空に、みんな感動しました。(雪の上に寝転んで星空を眺めました)
短時間でしたが、冬の自然散策で貴重な体験をすることができました。
外部講師の先生のご指導で、夜の雪道を「語らいの丘」まで歩きました。
積もった雪を踏み固めながら、目標の場所をめざして歩きました。
途中で、動物の足跡をたくさん発見しました。
また、大きな氷柱も見つけ、新たな発見がありました。
「語らいの丘」からは、白河の夜景がとてもきれいでした。
そして、満天の星空に、みんな感動しました。(雪の上に寝転んで星空を眺めました)
短時間でしたが、冬の自然散策で貴重な体験をすることができました。
QRコード
アクセスカウンター
8
1
4
7
1
5