上中の様子

2019年9月の記事一覧

順調に育っていますね!

本日の午前中、遠野支所地域おこし協力隊の平山 祐様と綾子様が見えられ、校舎裏の東側斜面に5月下旬に植えた、遠野和紙の原料となる楮(こうぞ)の生育状況を確認されました。

平山様によると、思った以上に順調に生長しているとのことで、驚いていました。多少、根付かなかったものもあるので、来年度、跡地に再度植樹する予定とのことでした。

また、同時に植えたトロロアオイもご覧になり、立派に生長した姿に満足していました。

トロロアオイは12月に収穫し、和紙づくりに使うことになっています。

 

3年生家庭の授業

「幼児の生活と家族」領域、10月に予定されている幼稚園訪問時に持参する絵本を作っています。

下書きが完成し、いよいよ絵本用の用紙に文字を書いたり、折り紙で作ったイラストを貼ったり、色を付けてかわいらしい感じにしたり・・と、世界に1つだけのオリジナルな絵本の完成を目指し、各自が楽しそうに取り組んでいます。

完成が待ち遠しいですね!

園児の皆さんに、読み聞かせする姿が目に浮かびます。

  

2年生音楽の授業

25日(水)からの前期テストに向けて、音楽学習帳にある総合練習問題の解答・解説をしています。

「歌を歌ったり、曲を聴いたりすることは好きだけど、音符や休符などの名前や、強弱記号の読み方・意味はちょっと苦手です。」という人も多いのでは・・?

でも、これを知っていると、曲の表現(特色)が理解でき、より音楽が楽しくなりますよ♬♬

  

1年生社会の授業

歴史的分野、学習課題「律令国家の人々の生活を調べ、日本がどうなったのかをまとめよう」を「公地公民」の言葉を使ってまとめる場面。これまで学習した農民の税負担や、土地を与える制度、政府が出したきまりなどを確認しながら、教科書を見てノートに書いています。

さて、隣の人に説明できるでしょうか?

  

*今日は、外からの風が爽やかです。(教室のカレンダーが、風に揺れています)

背骨と筋肉のゆがみチェック!

保健室前廊下に、あることをすると、「自分の背骨がどんなふうに曲がっているかわかる」という掲示物が登場!

写真にある廊下に貼られたT字に足をそろえて立ち、あることをやると、あなたのゆがみ度がわかるというもの・・

正しい姿勢は、健康の基本です。是非、やってみましょう!

*ここに足をそろえて立ちます。