上中の様子

2021年5月の記事一覧

本日の給食

給食メニュー → 雑穀ごはん 牛乳 とりと野菜のつくね

         五目豆 オレンジ

今日は「雑穀ごはん」です。

雑穀とは、米以外の穀物(きび・むぎなど)をいいます。

白米に比べると「食物繊維」が多いので、噛み応えが出て

あごを丈夫にしたり、食べ過ぎを予防したりと、体が喜ぶ

働きがたくさんです。しっかり噛んで食べましょう。

2年生美術の授業

「友だちを描こう」の授業、男女ごとに時間を区切って、交替でスケッチしています。

教科担当が、スケッチの手順やポイントを黒板に書きながら、ていねいに個別指導しています。

なかなか特徴をとらえるのが上手い生徒もいて、感心します。

  

 

  

3年生保健体育の授業

体育館で、「新体力テスト」の説明を聞いています。

 

*男女各2つのグループごとに、準備運動をしています。

*長座体前屈

*反復横とび

*立ち幅とび

 

*握力

・・を、それぞれ測定しています。目指せ!自己ベスト記録!

1年生英語の授業

Unit0のNew Words(新出単語)を、教科書で調べながら、ワークシートに意味を書いています。

なかなか苦戦している生徒もいることから、教科担当が調べ方の”コツ”をアドバイスしています。

 

  

〔おまけ〕

先月の「いわき市石炭化石館 ほるる」での遠足をまとめた新聞が、廊下に掲示されています。

「ほるるについて」「常磐炭鉱の歴史」「フタバスズキリュウについて」「琥珀(コハク)の工作体験」などについて、写真やイラストを使いながら、わかりやすくまとめられています。

体育祭の感動が再び・・

2階に登る階段の踊り場に、先日の体育祭の、各チームごとの集合写真や賞状が掲示されています。

皆、いい表情ですね!体育祭の興奮がよみがえります。

1週間のスタートは、陸上朝練から

昨日は体育祭の繰替休業日だったため、本日が今週の学校生活スタートです。

曇り空ですが、校庭では特設陸上部の朝練が行われています。

バトンパスやスタートの練習、100Mの記録測定などを行っています。最後に、トラックでリレーの練習を行いました。

  

  

  

 

〔校門脇の地植えしたスミレが元気です。〕

全員が輝いた体育祭(5)

◇チーム対抗全員リレー

いよいよ最後の種目です。これで、優勝が決まります。

チーム毎に円陣を組んで、”雄叫び”をあげています。ムードは最高潮です!!

*激走する勇姿をご覧ください。

  

  

  

*第1位は、緑チーム!

◇閉会式:開式のことば

 

*成績発表(総合優勝に輝き、歓喜の緑チーム!)

*表彰(総合優勝:緑チーム、イレギュラーリレー第1位:2年生、部活動対抗リレー第1位:バレーボール部)

 

 

*講評

*閉式のことば

*最後に、今回の体育祭を支えてくれた、実行委員や各係の生徒たちを全員で讃えました。

「お疲れ様でした&ありがとうございました!」

*体育主任から片付けの指示です。

*熱き戦いが繰り広げられたグラウンド。大成功のうちに、今年度の体育祭を、無事終えることができました。何よりも、79名全員が、元気に参加することができたことが何よりの喜びです。お疲れ様でした!

保護者の皆様、今回の体育祭開催に関しまして、学校の方針にご理解・ご協力いただき、ありがとうございました。本日も、最後まで温かな応援、ありがとうございました。

全員が輝いた体育祭(4)

◇部活動対抗リレー

*レース前に気合いを入れる各部のメンバー

(創作部)

(バレーボール部)

(野球部)

*いよいよスタート!スターターはPTA会長さんです。

教員(男性)チームも特別参加します。

*バレーボール部はトスしながらつなぎます。

*バドミントン部は、シャトルをラケットであげながら・・

*野球部は、キャッチャー防具の着脱でロスタイムが・・

*創作部は、走りながら絵をスケッチブックに描き、教員2名が判定して正解したらGO!です。

(ちなみにこれは、・・・・です!)

*頑張れ!野球部。(完全にパフォーマンスに走っています!?)

*頑張れ!ゴールは近い!

*創作部のバトンタッチシーン

*バドミントン部女子、アンカーはキャプテンです。

*第1位は、バレーボール部でした!おめでとう!!

全員が輝いた体育祭(3)

◇ドッジボール

今回も、もちろん”白熱”しました!

*赤チームVS緑チーム

*緑チームVS黄色チーム

*赤チームVS黄色チーム

*終了後は、感染防止のための手洗いタイム。

*イレギュラーリレーを前に、各学年毎に円陣を組んで・・

(3年生)

(2年生)

(1年生)

◇イレギュラーリレー名(迷?)場面集

(うさぎとびが多かったような・・) 

  

  

  

  

*第1位は2年生でした。

 

全員が輝いた体育祭(2)

9:00からは、競技に入りました。

◇ラジオ体操

*全体の指揮者は2年生です。

 

◇よーいどん!上中!

*1学年

*2学年

*3学年

◇係の生徒も頑張りました!

◇保護者の皆様、早朝よりご来校いただきありがとうございました。