いわき市立上遠野中学校
令和6年4月1日、遠野地区の学校再編により、上遠野中学校、入遠野中学校が1つになり、「いわき市立遠野中学校」となりました。
遠野中学校のHPへは、こちらからどうぞ。
いわき市立上遠野中学校
令和6年4月1日、遠野地区の学校再編により、上遠野中学校、入遠野中学校が1つになり、「いわき市立遠野中学校」となりました。
遠野中学校のHPへは、こちらからどうぞ。
朝の学校入り口の様子です。
現在「秋の全国交通安全運動」が行われています。(9/21:土~9/30:月)
今朝は、小学校の大沼校長先生に加え、遠野駐在所の髙津さん、遠野地区交通安全対策協議会や小学校の交通安全母の会の方々も交通指導に立たれていました。子どもたちの安全な歩行や自転車乗車のために、地域の方々にご協力いただき、感謝いたします。
※駐在所の髙津さんからの情報です。現在「車上荒らし」が遠野地区でもあるそうです。駐車し、車を離れる際には、施錠確認をお願いしますとのことでした。
本校では、今年度から教科化された「特別の教科 道徳」の授業は、学級担任が中心ではありますが、学年所属職員・道徳教育推進教師・校長・教頭など、多くの職員が授業を担当して、各職員の持ち味を最大限生かしながら、子どもたちと共に考える授業を展開しています。
今日の6校時は、2年生は学年主任、3年生は学年副担任がそれぞれ授業を行いました。
〔2年生:資料名⇒SNSとどうつき合う?〕
以前、全校生徒にアンケートをとった、「携帯電話・スマートフォンの使用状況について」の資料から、自分たちの現状に目を向けさせ、教科書の資料に繋げていました。
SNSの良いところは?気をつけなければいけないところは?
〔3年生:資料名⇒卒業文集最後の二行〕
「いじめ」から連想されることを書き足していく”イメージマップ”の作成から授業に入りました。子どもたちからは、写真のように、様々な項目が出されました。子どもたちにとって身近なテーマであることが分かります。
その後、教科書の資料から、具体的ないじめの場面を抜き出し、そのときの気持ち(加害者・被害者)を考える展開で授業が進んでいきました。
給食メニュー → ツナごはん 牛乳 しそ餃子 野菜スープ オレンジ
〈3年生教室の給食〉
今日のリクエストメニューはみんなが大好きなツナごはんにしそ餃子。
教室でもおかわりをしている人がいます。
生徒だけでなく先生もツナごはんファンはいます。(^_^)
ツナごはんはいわきのソウルフードなのかも・・・。おいしくいただきました。
何度かHPに登場している玄関前の「ケイトウ」ですが、ついに満開になりました。
今朝もだいぶ涼しく感じられました。秋本番ですね。
明日から30日(月)までは、「秋の全国交通安全運動」期間です。
今回の運動のスローガンは、タイトルのとおりです。
だいぶ日が暮れるのが早くなってきました。下校時や、夕暮れ時から夜間にかけて外出する際に、歩行者や自転車に乗車している人は、車の運転手から見えにくい時があります。
十分注意して、歩行・自転車を運転するようにしましょう!
(登校時や明るい時間帯の、道路の横断や自転車の乗り方も、引き続き注意しましょう)
★令和6年度遠野中学校・校章デザインについて
添付の通り、校章が決定しました。
★令和6年度遠野中学校制服デザインについて
添付の通り、「A-1ネイビー×サックスブルー」に決定しました。
★令和6年度遠野中学校運動服デザインについて
添付の通り、ヨネックスのシャドーストライプに決定しました。