こんな出来事がありました

2017年2月の記事一覧

感染症情報


本日、本校の感染症罹患者数は、インフルエンザ3名、感染性胃腸炎1名です。

新たに感染性胃腸炎の罹患者が発生しました。


昨日(2月9日)いわき市内の感染症罹患者数です。

 ○ インフルエンザ  501名

 ○ 感染性胃腸炎    38名


土日の外出で感染症に罹患する児童が多くみられます。明日からの土日の過ごし方に気を付けましょう。なるべく人ごみを避け、外出時にはマスクを着用するなど、しっかりと予防策をとってください。
日曜日のサンシャインマラソンに出場する児童の皆さんは体調管理に気を付け、全力が出せるよう頑張ってください。応援しています!

授業の様子

 本日の授業の様子です。

 聞き取りテスト。「できた~」の声が響きます。







 台紙から飛び出しました!  ダイナミックな作品。

 3年生算数。

 コース別学習でしっかり学習。













 正多角形も理解が進みました。

 卒業制作 真剣に

読書紹介 2年生

 お昼の放送(給食の時間に放送します)に、2年生学級代表による読書紹介がありました。放送室のマイクの前でもしっかり発表することができました。各教室ではテレビでみることができます。



 手話を交えて発表しています!



 次回は3年生となりました。また楽しみです。

いわきの雪

 大休憩の校庭は、雪を楽しもうと子ども達の声が広がりました。本校の積雪は、約3センチほどですが、いわきの子ども達にとっては、「大雪」です。十分楽しんだ子ども達です。





 雪があってもなわとび!

感染症情報


本日、本校の感染症罹患者数は、インフルエンザ3名です。

(本日も新たなインフルエンザ罹患者が1名増えました。)


欠席者総数 11名。 (前日比 -2)


昨日(2月8日)いわき市内の感染症罹患者数です。

 ○ インフルエンザ  503名

 ○ 感染性胃腸炎    38名(前日比 +10)


感染性胃腸炎の罹患者は現在本校にはいませんが、市内で徐々に罹患者が増加しています。さまざまな感染症が流行していますので、手洗いうがいを徹底的に行って予防していきましょう!


クラブ活動(3年生見学)

今日のクラブ活動は来年度にむけて、3年生が各クラブを見学して回りました。
 
家庭科クラブではベッコウあめつくりを見学しました。


おいしそうなあめができあがりました。


和の心(茶道)クラブでは緊張して見学をしていました。

ミニ読書集会がありました。

今日のやすらぎタイムは5年生によるミニ読書集会が行われました。
縦割り班に分かれて、5年生の読み聞かせを聞きました。
下級生はもちろんのこと、6年生も夢中になって聞いていました。
 

  

授業の様子

 本日の授業の様子です。

 カルタで遊びながら都道府県を勉強します。



 理科 はかりを使って





 しんけんに  ていねいに  大変上手になりました

 正六角形をコンパスでかくと



 バスケット いい動きです

 お面をかぶって役割を決めて音読



 ブロックを使って

 姿勢も良く はきはきと音読

 小学校のまとめの学習

 えらいねえ よくできるようになりました

 集中して学習しています

 電磁石の学習

 「発」はむずかしい?

 音を鳴らす楽器をつくろう

感染症情報


本日、本校の感染症罹患者数は、インフルエンザ4名です。

(本日も新たなインフルエンザ罹患者が1名発生しました。)


欠席者総数 13名。 (前日比 -1)


昨日(2月7日)いわき市内の感染症罹患者数です。

 ○ インフルエンザ  507名

 ○ 感染性胃腸炎    28名


感染性胃腸炎の罹患者が再び増加しています。また、いわき市内では溶連菌感染症や水ぼうそう、マイコプラズマ感染症などの罹患者も見られています。規則正しい生活、手洗いうがいの徹底を心がけ、一人一人が感染予防に努めていきましょう。

 

 

 

サンシャインマラソン がんばります

 2月12日、いよいよいわきサンシャインマラソンです。PTA会長さんが「いわきサンシャインマラソンにたとえると・・」という話を毎回枕にしていただいため、今年は大変気になっていました。
 そこで、参加する子ども達への激励をかねて集合をかけましたが、合計31名の参加にびっくりしました!!!

     

だまご汁

 「だまご」とは、秋田県の郷土料理。秋田県の言葉で「お手玉」のこと。ごはんを半分つぶして片栗粉を入れて丸めて作ったものがお汁に入っていました。

ポケットさんの読み聞かせ

 1・2年、あげつち学級の全学級で読み聞かせをしていただきました。
 1年生が「ぽとんぽとんはなんのおと」2年生が「あのときすきになったよ」あげつち学級が「ほげちゃん」でした。












感染症情報


本日、本校の感染症罹患者数は、インフルエンザ3名です。

(新たなインフルエンザ罹患者が1名発生しました。)

 

欠席者総数 14名。 (前日比 ±0)

昨日に引き続き体調不良や発熱が原因の児童が多い状況です。

 

昨日(2月6日)いわき市内の感染症罹患者数です。

 

 ○ インフルエンザ  508名

 ○ 感染性胃腸炎    21名

  (インフルエンザ、感染性胃腸炎ともに減少傾向にあります。)

 

うがい・手洗いはもちろん、マスクの着用も予防の一つです。早寝早起き、朝ご飯をしっかり食べるといった規則正しい生活を心がけましょう。また、体調が悪いときには無理をせずに病院を受診するようにして、全員で感染予防に努めていきましょう。

 

授業の様子

 本日の授業の様子です。(1年生の時計の学習、2年生の長さの学習と量関係の学習がなかなか手強いようです。)









 頭を横にして????    電磁石の学習



 自分の考えを友だちと交流(校長の飛び込み授業より)

 低学年から分数の基礎を体験します

 楽しく声が出ている音楽

※週明けのお弁当の日。  教職員も忘れてしまった人も。
 事務室に届けられたお弁当。

新1年入学説明会

 平成29年度入学児童の保護者向け説明会と物品販売を実施しました。

 朝の始業前に5年生が販売用に使う机を準備しました。

 13:00 受付開始(早い時間からありがとうございます)

 入学前に心がけること 準備する物の紹介

 説明会後に実際の大きさを確かめに



 家に帰って子ども達がこれらの用品を見ると・・・  楽しみです。

ふれあいギャラリーが 華やかに

 本日、新1年生入学説明会が行われるため、版画展出品作品の展示を繰り上げました。ふだんのしっとりとしたふれあいギャラリーが、版画展出品作品展示により大変華やかになりました。






感染症情報


1月23日より養護教諭となりました小野です。
保健室からも情報発信をしていきます。
よろしくお願いいたします。

本日、本校の感染症罹患者数は、インフルエンザ2名です。
(欠席者の総数が14名で、体調不良が原因の児童が多い状況です。)

金曜日(2月3日)いわき市内の感染症罹患者数です。

 ○ インフルエンザ  495名
 ○ 感染性胃腸炎    35名
 
インフルエンザ罹患者数は前日よりも減少しました。本校の罹患者数も少なくなっています。油断することなく、外出後や食事の前にはしっかりと手洗いうがいをするように心がけていきましょう。

子鍬倉神社さんへ 福豆

 1年生と5年生が子鍬倉神社さんのご招待をうけ、福豆拾いに行ってきました。

 もうすぐ始まります  わくわく

 4年ぶりです。  フード付きのコートにしました!









福豆に 何かが張ってあると・・・

 福がたくさん入るます  熊手 だるま ようふく などなどたくさんの
あたりがありました。ありがとうございました。

音読計算練習法

 40問の問題を2人1組(1人1分間)になって、音読で計算する方法です。
5年生で実施しています。短時間に集中して取り組むことができますが、成果の有無により広めていきたい方法です。




ダイナミックに展開

 昨日と本日に渡り、2階多目的ホールでは、ダイナミックな活動が展開されています。2年生図画工作科の段ボールを切ったりつなげたりしながら、思い思いの造形活動を進めています。















 広いスペースでのびのび活動できます。段ボールの収集ありがとうございました。

感染症情報

本日、本校の感染症罹患者数は、インフルエンザ4名です。

前日(2月2日)いわき市内の感染症罹患者数です。

 ○ インフルエンザ  538名(+19)
 ○ 感染性胃腸炎    31名(+6)

 本校では、早い段階で休んだり、受診していただいていたりするため、広がらずにいます。市内では感染が広まっているため、今後も継続して注意するようお願いします。

交通事故絶無

 いわき市内小学生と須賀川市中学生が交通事故による重傷というニュースがありました。本校も交通量が多い中での登下校や普段の生活となります。
 お昼の放送では、安全指導担当より全体注意を行いましたが、ご家庭でも重ねて声かけをお願いします。
 ○ 道路の横断
 ○ 自転車の乗り方(必ずヘルメット着用)
 ○ 午後4時までに帰宅

あげネット?

 お昼の放送は、6年生の読書紹介でした。3クラスの代表がおすすめ本の紹介をしました。





 カメラマンも子ども達が行います。
 3組は、「あげネット」・・通販会社のCMのようなつくりでした。



 カンペも用意されています。(CMのようでした)

 次回は、2年生です。

季節の行事食献立と 京都の郷土料理


 本日の給食メニューです。明日の節分を前に「ふくまめ」「いわしのごまころもあげ」そして京都の郷土料理「穂長汁」です。

 まめは明日とだぶらないように との配慮もうれしい限りです

 穂長汁・・京都では年越しそばと同じように、「細く長く」という健康長寿の願いを込めて、そばの代わりに切り干し大根をいれるのだそうです。京都を感じる給食をいただきました。

掲示物も リニューアル

 教室内や廊下にある掲示物がリニューアルされています。子ども達の作品がほとんどですので、学校にお越しの際には自由にご覧ください。


 追い出したい鬼

 親子読書

 詩の作品群

5年生の挑戦

 大休憩等の時間を使って、5年生が鼓笛隊の練習をしています。(6年生や先生方に指導をうけながら)
 その中で、会議室前のスペースで、男子がフラッグの練習。振り付けは自分たちで考えているそうです。

 黒板で構想を練って

 5月の運動会まで 練習を続けます

感染症情報

本日、本校の感染症罹患者数は、インフルエンザ4名です。教職員も1名の罹患となりました。

前日(2月1日)いわき市内の感染症罹患者数です。

 ○ インフルエンザ  519名
 ○ 感染性胃腸炎    25名
 
溶連菌感染症、おたふく風、水ぼうそうは警戒レベルを下回りました。
インフルエンザ罹患者数が再び増加しました。市内学級閉鎖が6学級となっています。