できごと

2021年9月の記事一覧

授業の様子(理科)

 昨日、理科の授業にお邪魔しました。

 教卓の上にはポット、ペットボトルに入った氷、ろうそく、量り、消毒液など。

 本来なら理科室で実験を行いたかったのですが、生徒同士の近距離での活動を避けるため、教室での実施。感染対策を施しながらの授業でした。

 ちなみに、「液体から固体に変わるときの質量と体積の変化」についての実験だそうです。

 

放送朝会からのスタート

 月曜日は放送朝会でスタートです。休み明けは、大人も生徒も少々「つらい」ですよね。ですが、スタートは肝心です。校長先生の話や週番教師、週番生徒の話から、今週の学習面、生活面での目標を立て、全校生で取り組み、充実した1週間にしましょう。

[校長先生の話から(抜粋)]

[生活面]まん延防止等重点措置が9月30日まで再延長。朝の検温やチェックシートの提出など、対策をしっかりと行いましょう。

[学習面]学力テストが返却されました。これまでの定着状況と夏休みの学習の成果が表れた結果かと思います。点数も大切ですが、何が定着していて、何が理解できていないのかを分析することが大切です。

 また、時間をかけて勉強しているが、点数が上がらないなど、伸び悩みをしている人もいるかと思います。一人で悩まず、担任の先生、教科担当の先生などに相談してください。

 根気強く、効率的に進めていきましょう。

[週番教師・週番生徒から]

 今週の目標は「落ち着いた生活と密にならない生活」です。今、とても大切なことなので、全員でしっかりと意識して生活しましょう。

[表彰:英語弁論大会]

「まん延防止等重点措置」期間が再延長となりました

 いわき市における「まん延防止等重点措置」期間が再延長となりました。

 期間は9月30日までです。

 公立小中学校の対応については、いわき市教育委員会より「保護者の皆様へ」が届きました。本日、お子さまを通じて、プリントを配付しましたので、内容のご確認をお願いいたします。

[本日配付した「9/10保護者の皆様へ」]

「保護者の皆様へ」.pdf

後期の学級組織編成を行いました

 本日の授業の様子です。

 今日の「学活」は後期の学級組織編成です。学級役員や生徒会委員会、教科員などを決定します。3年生にとっては最後の編成になります。中学校生活の集大成となりますので、自分の任された役目を全うし、小川中のよき伝統を後輩へと引き継ぐことをお願いします。

 

 今日は久しぶりに1日を通して晴天となりました。気温も上がり、プールの授業ができました。6月下旬から行っ

ていますが、クラスによっては数回しか入れないところも。本日は少なかったクラスが入ることができました。しかし、暑いのも来週の月曜日あたりまでの予報です。

いつもありがとうございます。

 

生徒会役員選挙が行われました

 本日は、後期生徒会役員選挙が行われました。通常ですと、体育館に全校生が集まり、壇上で演説を行う流れですが、今年度はコロナ禍のため、「Zoom」を使用し、立候補者の演説を各教室で視聴するオンラインで行いました。

 立候補者6名は、コロナ禍の中でも、小川中をさらによりよくしたいという思いをもって演説に臨みました。

 どの候補者も、しっかりとした公約をもち、カメラの前で堂々と話すことができました。定数を超えているため、全員が当選とはいきませんが、学校をよりよくしたいと立ち上がってくれた6名に拍手を送ります。

[Zoomを利用した立会演説会]

[進行]

 [開会のことば]

[選挙管理委員長の話]

[立候補者演説]

[投票上の注意 副選挙管理委員長]

[閉会のことば]

[1年生の演説中の様子(話を聞く態度が素晴らしかったです)

[投票の様子]

[選挙管理委員と放送委員が準備・片付けを行いました]

[お昼の応援演説の様子]

[3日間進行を務めた選挙管理委員長と副委員長]