できごと
生徒会役員選挙が行われました
本日は、後期生徒会役員選挙が行われました。通常ですと、体育館に全校生が集まり、壇上で演説を行う流れですが、今年度はコロナ禍のため、「Zoom」を使用し、立候補者の演説を各教室で視聴するオンラインで行いました。
立候補者6名は、コロナ禍の中でも、小川中をさらによりよくしたいという思いをもって演説に臨みました。
どの候補者も、しっかりとした公約をもち、カメラの前で堂々と話すことができました。定数を超えているため、全員が当選とはいきませんが、学校をよりよくしたいと立ち上がってくれた6名に拍手を送ります。
[Zoomを利用した立会演説会]
[進行]
[開会のことば]
[選挙管理委員長の話]
[立候補者演説]
[投票上の注意 副選挙管理委員長]
[閉会のことば]
[1年生の演説中の様子(話を聞く態度が素晴らしかったです)]
[投票の様子]
[選挙管理委員と放送委員が準備・片付けを行いました]
[お昼の応援演説の様子]
[3日間進行を務めた選挙管理委員長と副委員長]
アクセスカウンター
0
8
8
8
8
2
1
学校の連絡先
〒979-3112
いわき市小川町上平字竹ノ内63
TEL 0246-83-0157
FAX 0246-83-0022
QRコード