2021年7月の記事一覧
各種表彰、第1学期終業式
オンラインによる各種表彰と第1学期終業式を行いました。表彰では市中体連大会、吹奏楽コンクール等などで多くの生徒に賞状が伝達されました。終業式の式辞では、校長先生から夏季休業中の3つのお願いが話されました。それは 1 絶対に命を落とさない。2 自分の行動に責任をもつ。3 平和について考える。という内容でした。明日から35日間の夏休みが始まります。安全・安心な生活を心がけ、有意義に過ごしてほしいと思います。
3年生学年集会
7月20日(火)、昨日に続いて3学年集会を行いました。
夏休み中に行われる高等学校体験入学について、集合時刻・集合場所・持ち物など学校ごとに確認しました。
2年生プール授業
7月20日(火)、2年生のプールの授業の様子です。
今年度のプールの授業は、本日で終了です。
1年生学年集会
7月20日(火)、1学年の集会を行いました。
学級代表の作文発表に続いて、夏休みの過ごし方についての話を聞きました。
英語研究授業
7月19日(月)、1年生で英語科の研究授業を行いました。
テーマは、「好きな**は何ですか?」です。