上中の様子

2021年6月の記事一覧

栄冠を全校生で讃えました!

市中体連大会での生徒たちの頑張りを全校生で讃えたいと思い、本日の食育講座の前に表彰を行いました。

ステージでは陸上競技で県大会に出場する生徒(リレーは、時間短縮のため代表生徒)とバドミントン女子団体3位(代表生徒)の表彰を行いました。(陸上の入賞者・リレーの他のメンバー、バドミントン団体メンバーは、自席で起立)

  

  

 

県大会に出場する生徒は更に自分を磨き、新たなステージで成長することを期待します。また、これまで努力してきた事実は価値あるものであるので、特に3年生は、今後の生活に活かさなければいけない話などをしました。

改めて、おめでとうございます!頑張りましたね!

本日の給食

給食メニュー → ごはん 牛乳 豆腐ナゲット・チリソースかけ

         チャプスイ 杏仁豆腐

チャプスイに似た料理で八宝菜がありますが

明確な違いはないそうです。

デザートの杏仁豆腐がさっぱりしていました。

ごちそうさまでした。

「食育だより」第1号を発行しました。

先週、お子様をとおしてお配りいたしました。今週は、「朝食を見直そう週間」となっております。

ご家庭でのご協力、よろしくお願いいたします。

また、本日午後、「食育講座」が開催されます。内容は後ほどHPでお知らせいたします。

 

なお、メニューバー⇒配付文書⇒R3 から入っても、ご覧いただけます。

 

〔この時期、美しい花を咲かせるカラー:サトイモ科の花です。〕

3年生保健体育の授業

体育館で、バレーボールの授業です。2人組になり、パス(オーバー&アンダー)の練習をしています。

相手がパスしやすいよう、ボールを軽く投げてやり行っています。久しぶり(1年ぶり?)の感覚は取り戻せたでしょうか・・?

 

   

 

基本的感染予防を継続します。

先日、いわき市教育委員会からの「保護者の皆様へ」のプリントや、安心・安全メールでお知らせいたしましたが、いわき市感染拡大防止一斉行動(リバウンド防止期間)が、昨日をもって終了いたしました。

学校におきましては、引き続き基本的な感染予防対策を継続し教育活動を行って参りますので、保護者の皆様のご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

なお、添付したPDFデータは、市教委からのプリントと、いわき市HPに掲載されております「市民の皆さまへ」(新型コロナウイルス感染防止の取り組みのお願い)です。

 

0618「保護者の皆様へ」.pdf

0618「市民の皆様へ」.pdf