こんなことがありました

2018年5月の記事一覧

図書ボランティア始動

 今年度の図書ボランティアの皆さんの活動が始まりました。

今日は、新しいメンバー5名を迎えての顔合わせ会と作業説明がありました。とっても力強い限りです。

本校の課題は、長文を正確に読み取る力の育成。そのために読書は欠かせません。これまでも皆様のご尽力により、他に引けをとらない立派な図書館となっています。子ども達のために奉仕してくださることに心より感謝しております。

素敵な図書館を授業に大いに活用していきたいと思います。

今日の学習の様子

今週2日目、まだ少し運動会の疲れかちょっぴり朝の運動に切れがないように見えました。

そんな中でも学習に一生懸命励む様子が見られ、少し安心しています。

<5年生> 新聞を読む習慣があまりないとのことで、ゲーム的に新聞を読ませ、新聞記事の内容などに興味を持たせました。

<3年生> 国語 気持ちのよい言葉 気持ちのよい話し方について考えました。ギャングエイジの子ども達には、道徳的にも大切な勉強です。

<あすなろ学級> 生活単元学習で、折り紙を使ってアジサイの花を折りました。1年生も先生といっしょに上手に折っていました。

<2年生> 生活科の学習で、ミニトマトの苗を植えました。自分専用の植木鉢に苗を植え、これから自己責任で苗を育てます。これから暑い季節。水やりを忘れないよう祈っています。

 

運動会が終わって 学習に集中

運動会が終わりました。今日から授業に集中です。

登校後の朝の運動への取り組み状況は、疲れがあるためかいつもよりだいぶ校庭に出て運動に取り組むのが遅く、ノルマをすべてこなせないで終了してしまう児童が多く見られました。

しかし、徐々に覇気が出てきて、授業に集中する様子が各学級で見られました。

保護者の皆様、地域の皆様、運動会に際しまして多大なるご協力をいただき、誠にありがとうございました。

<1年生>学校たんけんのまとめ、粘土遊び

<2年生>図工 たまごのひみつ 卵の中から出てきたものは?

<3年生>国語 こそあど言葉

<5年> 総合的な学習の時間 地球温暖化について学ぶ

いわき市の職員の方をお招きしての学習会

運動会 閉会式

全種目が無事終わりました。

競技中怪我やトラブルがなく、円滑に進行できたことは、ひとえに先生方の指導と,PTAの皆様のご協力のおかげと感謝します。

今年は、赤が勝利しました。白もがんばりました。

最後まで全力を尽くす姿を美しい姿ということを開会式のときに述べました。そのとおり、子ども達は最後まで美しい姿を見せてくれました。立派でした。