いわき市立上遠野中学校
令和6年4月1日、遠野地区の学校再編により、上遠野中学校、入遠野中学校が1つになり、「いわき市立遠野中学校」となりました。
遠野中学校のHPへは、こちらからどうぞ。
いわき市立上遠野中学校
令和6年4月1日、遠野地区の学校再編により、上遠野中学校、入遠野中学校が1つになり、「いわき市立遠野中学校」となりました。
遠野中学校のHPへは、こちらからどうぞ。
走り幅跳びの授業です。前回の記録を超えることが目標です。女子→男子の順に、跳んでいます。
さて、ギャラリーはだいぶ盛り上がっていますが、自己ベスト記録は出たでしょうか?
給食メニュー → キーマカレーライス(麦ごはん) 牛乳
ツナとキャベツのソテー 小魚
キーマカレーの「キーマ」はインドの言葉で
細かいという意味だそうです。
今日は豚の挽肉がたくさん入っていました。
ごちそうさまでした。
お馴染み(?)の、校舎裏の楮(こうぞ)です。本校職員が周囲の草刈りをしたため、ご覧のように生長している様子がはっきりと分かるようになりました。職員曰く「この後、幹がどんどん太くなりますよ。」とのこと。楽しみです。
ちなみに、技術室前の花壇に、一昨年度も植えた「トロロアオイ」(採取されるネリは、和紙づくりに利用されます)の種を昨日蒔きました。芽が出たら、HPでもご紹介いたします。こちらも楽しみです。
「遠近感の表し方」の学習です。一点透視図法を用いながら、椅子を描いています。黒板に見本を描き、ポイントを説明した後、手順が書かれてあるプリントを見ながら、描いています。基本がしっかりとマスターできると、奥行きのある立体的な作品が描けますね。生徒たちは、黙々と作業に取り組んでいます。
地理的分野、「人々の生活と宗教の関わり」の授業です。生活に深く根付いている宗教について、世界の三大宗教と呼ばれている「キリスト教」「イスラム教」「仏教」について、生活とどのような関わりがあるのか、教科書で調べています。我が国には、「神道」と呼ばれる独特の宗教もありますが、年中行事や風習(習慣)などと関連付けると、理解しやすいですね。
6月です。今朝は、学校入り口の横断歩道に立っていましたが、近くに咲いていた紫陽花が綺麗だったので、思わず・・でも、今日も、蒸し暑いですね。
1階廊下に掲示されている、各運動部へのメッセージの下にある、壮行会時の写真です。
いよいよ、明後日から総合大会が始まります。陸上大会での勢いを、是非総合大会にも繋げて頑張ろう!!
*バレーボール部
*野球部
*バドミントン部
*特設卓球部
*先週の市中体連陸上大会で輝いた選手たち。
本日午後、上遠野婦人会会長の斎藤七恵様はじめ、5名の方々が来校され、「中学生のために・・」ということで、手縫いの雑巾をたくさんいただきました。コロナ禍で普段どおりの婦人会活動が困難である中、「子どもたちの役にたてれば・・」と時間を作り縫い上げ、本日持参していただきました。大変ありがたいことです。大切に使わせていただきます。上遠野婦人会の皆様、本日はお忙しい中、本当にありがとうございました。
給食メニュー → ごはん 牛乳 いかナゲット
マーボー豆腐 中華卵スープ
中華卵スープの作り方のコツは、かたくり粉を使用することです。
汁の中に溶かしたかたくり粉を混ぜた後に、はしで汁をぐるぐる
回します。渦ができたところに卵を少しずつ入れることで、
ふわっとした仕上がりになるそうです。試してみてください。
校地内西側の畑に、スイカも仲間入り・・
本校職員が、本日植えてくださいました。先のカボチャと合わせて、技術の生物育成の学習で収穫できればと思います。
単語の発音や意味を書くブルーシートの確認をしています。
教科担当の読みに続いて、声に出して発音しています。英語では、この「声に出して・・」が大切です。
また、授業のシステムとして、発音が聞き取れなかった箇所は、後で個別に質問することができます。(最後の写真)分からないところは、その場で確認することも大切ですね。(分からないことは恥ずかしいことではありません。)
1年生教室前廊下に、先週の市中体連陸上競技大会に出場した4名の仲間への、頑張りを讃えるメッセージが掲示されています。クラスの仲間からのメッセージは、心温まりますね。HPでもお伝えいたしましたが、大会では1年生も素晴らしい走りを見せ、県大会出場を勝ち取ったのは勿論ですが、先輩や仲間のサポートや応援に、役割をしっかりと果たしていました。
創作部では、原則として毎月1回、個人作品を仕上げて提出することになっています。
校舎2階廊下に、部員の”力作”が掲示されています。それぞれの生徒の個性が作品として表現されていて、見ていて楽しくなります。また、いつもながらその着想には感心させられます!
激走の続きです。
◇ 女子2年100M決勝
(第1位で、見事県大会出場決定です!)
◇ 女子1・2年4×100MR決勝
(第6位で、見事県大会出場決定です!)
◇ 女子共通4×100Mr決勝
(第4位で、見事県大会出場決定です!)
*校舎玄関に掲示された大会結果(教頭作)
厳しい気象条件の中、生徒たちは本当に頑張りました。お疲れ様でした!!
出場した選手は勿論ですが、サポートの生徒も懸命に仲間を支え、正に「ONE TEAM」で勝ち取った今回の結果だったと思います。県大会に向けて、更にレベルアップすることを期待します。
保護者の皆様、コロナ感染予防対策で観戦が制限される状況もありましたが、今日まで様々な部分でご協力いただき、本当にありがとうございました。
市中学校体育大会陸上競技大会2日目です。昨日とは打って変わって、風雨が徐々に強まる悪天候での開催です。
開始時間を1時間繰り上げて行われました。
条件が悪い中でしたが、本校の生徒は今日も精一杯の走り・跳躍・投てきを行い、素晴らしい結果を残すことが出来ました。写真が鮮明でない部分もありますが、競技の様子をご覧ください。
◇ 男子共通走幅跳
◇ 男子共通砲丸投(第7位入賞です)
◇ 女子2年100M予選
(予選1位のタイムで決勝進出!)
◇ 男子共通400M決勝
(第1位で、見事県大会出場決定です!)
熱戦はまだまだ続きます。
*女子1・2年4×100MR
(第6位のタイムで決勝進出!)
*女子共通4×100MR
(第5位のタイムで決勝進出!)
*男子共通4×100MR
*1日目を終えて・・
17名の気持ちが一つになり、素晴らしい走り・跳躍・投てきをすることができました。見ていて、感動しました。明日も、この勢いで頑張ってください!!
熱戦の続きです。
*女子共通800M予選
*男子共通400M予選
(予選1位のタイムで決勝進出!)
*女子共通200M予選
*男子共通200M予選
*女子1年100M決勝
(第3位で、見事県大会出場決定です!)
*女子3年100M決勝(第7位入賞です)
*男子3年100M決勝(第8位入賞です)
ついに始まった、市中学校体育大会陸上競技大会。
風は強い時もありましたが、晴れ渡った1日目、出場した選手は最高の走り・跳躍・投てきをすることができました。熱戦が繰り広げられた、1日目の競技の様子をご覧ください。
*女子共通走り幅跳
*女子共通砲丸投
(5位入賞し、見事県大会出場決定です!)
*女子1年100M予選
(予選2位のタイムで決勝進出!)
*男子1年100M予選
*女子3年100M予選
(4レーン:予選8位のタイムで決勝進出!)
*男子3年100M予選
(予選8位のタイムで決勝進出!)
本日より、市中学校体育大会が始まります。まず最初は、陸上競技大会です。
本校からも、3年生を中心に17名の生徒が出場します。持てる力を存分に発揮し、目標達成することを期待しています。頑張れ~!!
*朝の学校の様子です。太陽の光が燦々と降り注いでいます。校庭は、陸上の朝練がなく静かです。
本日午後、明日からの市中学校体育大会陸上競技大会にむけての最後の学校練習が行われました。
顧問の指導のもと、バトンパスの確認や、スタートの練習、幅跳びや砲丸投げの練習を約1時間行いました。
明日からの本番、これまでの練習の成果を発揮して、自己ベストが達成できることを期待します!
放送委員会による昼の放送6月企画、「市中体連大会を前に、各部キャプテンへのインタビュー」5日目は、特設卓球部生徒へのインタビューです。放送委員担当の、「大会の期日・場所は?」「練習の様子は?」「プレーで心がけたいことは?」などの質問に、「とにかく、落ち着くこと。相手を観察して弱点を見つけて攻め込みたい。目標はベスト8・県大会出場です。」と、力強く答えていました。
★令和6年度遠野中学校・校章デザインについて
添付の通り、校章が決定しました。
★令和6年度遠野中学校制服デザインについて
添付の通り、「A-1ネイビー×サックスブルー」に決定しました。
★令和6年度遠野中学校運動服デザインについて
添付の通り、ヨネックスのシャドーストライプに決定しました。