上中の様子

2019年9月の記事一覧

順調に育っていますね!

本日の午前中、遠野支所地域おこし協力隊の平山 祐様と綾子様が見えられ、校舎裏の東側斜面に5月下旬に植えた、遠野和紙の原料となる楮(こうぞ)の生育状況を確認されました。

平山様によると、思った以上に順調に生長しているとのことで、驚いていました。多少、根付かなかったものもあるので、来年度、跡地に再度植樹する予定とのことでした。

また、同時に植えたトロロアオイもご覧になり、立派に生長した姿に満足していました。

トロロアオイは12月に収穫し、和紙づくりに使うことになっています。

 

3年生家庭の授業

「幼児の生活と家族」領域、10月に予定されている幼稚園訪問時に持参する絵本を作っています。

下書きが完成し、いよいよ絵本用の用紙に文字を書いたり、折り紙で作ったイラストを貼ったり、色を付けてかわいらしい感じにしたり・・と、世界に1つだけのオリジナルな絵本の完成を目指し、各自が楽しそうに取り組んでいます。

完成が待ち遠しいですね!

園児の皆さんに、読み聞かせする姿が目に浮かびます。

  

2年生音楽の授業

25日(水)からの前期テストに向けて、音楽学習帳にある総合練習問題の解答・解説をしています。

「歌を歌ったり、曲を聴いたりすることは好きだけど、音符や休符などの名前や、強弱記号の読み方・意味はちょっと苦手です。」という人も多いのでは・・?

でも、これを知っていると、曲の表現(特色)が理解でき、より音楽が楽しくなりますよ♬♬

  

1年生社会の授業

歴史的分野、学習課題「律令国家の人々の生活を調べ、日本がどうなったのかをまとめよう」を「公地公民」の言葉を使ってまとめる場面。これまで学習した農民の税負担や、土地を与える制度、政府が出したきまりなどを確認しながら、教科書を見てノートに書いています。

さて、隣の人に説明できるでしょうか?

  

*今日は、外からの風が爽やかです。(教室のカレンダーが、風に揺れています)

背骨と筋肉のゆがみチェック!

保健室前廊下に、あることをすると、「自分の背骨がどんなふうに曲がっているかわかる」という掲示物が登場!

写真にある廊下に貼られたT字に足をそろえて立ち、あることをやると、あなたのゆがみ度がわかるというもの・・

正しい姿勢は、健康の基本です。是非、やってみましょう!

*ここに足をそろえて立ちます。

読書の秋到来!

今朝はだいぶひんやりとして、秋の訪れを感じました。

秋と言えば「読書の秋」ですね。

〔第1弾〕

3年生フロアの廊下に、3年生女子7名による「図書室の本の紹介」コーナーがあります。

著者名・オススメの本・大まかなストーリー・オススメの部分が紹介されています。

読んでいると、思わず図書室に行ってみたくなりますね!

〔第2弾〕

1年生廊下に、「私が選んだこの一冊」のコーナーがあります。

はがきサイズに、オススメの本を、イラストを入れたり、色を付けたりして楽しく紹介しています。

それぞれ、友達の好みもわかって、面白いですね!

この秋、素敵な本に出会いたいですね!

 

国語の授業研究会を行いました。

本日の4校時、1年1組において、国語の校内授業研究会を行いました。

「つながりの中で」の単元の「星の花が降るころに」の文学的作品を用いて、行動や情景描写などから、主人公である「私」の心情の変化をとらえる授業です。

授業前半では、前時までに書き込んだ、「私」の「夏美」(作品に登場する人物)に対する気持ちについて、グループで考えを出し合う場面が展開されました。

各グループでの話し合いでは、自分の意見をしっかりと仲間に伝え、仲間の意見を受け入れ、肯定or反論しながらワークシートに書く姿が見られました。

後半の発表の場面でも、活発な発表があり、心情の変化に気づくことができていたようです。

  

  

  

〔教室背面の掲示物:夏休みの思い出と2学期の目標〕

〔事後研究会〕*少ない人数でしたが、授業を中心に学力向上について、いろいろと意見交換をしました。

        次回は、小学校にも参観を呼びかけ、10月2日(水)を予定しています。

 

後期の組織・活動計画を決定

今日の5校時は、第3回生徒会専門委員会です。

6つの委員会(生徒会本部含む)に分かれて、後期の組織、活動計画等の話し合いをしています。

後期はどの委員会も、3年生から1・2年生へバトンタッチする時期です。どの委員会も、2年生が積極的に役員に立候補する姿が見られました。

本日決定した活動計画は、今月末の生徒会総会で提案・承認され、来月から実質的な活動スタートとなります。

上遠野中の伝統を引き継ぎ、更に発展させるためにも、委員会活動はとても大切です。

〔奉仕委員会〕

  

〔放送委員会〕

  

〔生活委員会〕

  

〔保健給食委員会〕

  

〔学芸委員会〕

  

〔生徒会本部〕

  

本日の給食

給食メニュー → かおりごはん 牛乳 焼きつくね クレープフルーツ

豚汁の読み方は「とんじる」「ぶたじる」があり、西日本や北海道では

「ぶたじる」と読むそうです。 

かおりごはんのみどりがきれいで食欲がわきました。ごちそうさまでした。

今日の部活動(野球部)

今日の野球部の活動の様子です。

9月も半ばを迎え、だいぶ日が短くなり、18:00頃になると、夜間照明がないと思うように練習もできない状態です。新人戦を控えているので、けがに十分注意させながら練習しています。

〔18:06撮影〕

グラウンド整備の時は、こんな状態です。(18:22撮影)

野球部だけではありませんが、部活動が終わって下校する時は、すっかり暗くなっているので十分気をつけて帰るように話をしています。

ご家庭でも、ひと声かけていただけると幸いです。

 

本日の給食

給食メニュー → 塩けんちんうどん 牛乳 かぼちゃコロッケ お月見団子

台風一過の暑い日でした。

季節の行事食献立の「お月見団子」には

かわいいうさぎの顔が・・・。

食べるのを一瞬躊躇しましたが食べてしまいました・・・。

今週金曜日の十五夜はきれいなお月様がみえるといいですね。

 

 

給食の様子を見に来られました

本日、常磐学校給食共同調理場の管理係長兼業務係長の横田三恵様、栄養教諭の鈴木洋子先生、調理員の川上絵里様が来校され、給食の配膳や食事・片付けの状況などをご覧になり、各学年で子どもたちにお話しをいただきました。

〔校長室で、給食担当と話し合い〕

〔3年生教室にて〕

  

〔2年生教室にて〕

  

〔1年生教室にて〕

  

〔片付けの様子〕

常磐学校給食共同調理場では、30人の調理員の方々で、4200食を作っているとのことで、給食が私たちの手元に届くまでには、生産者・加工業者・運送業者・小売業者・給食センター等々様々な人々の手を経て、時間と手間をかけて届けられます。

感謝していただきたいですね。

 

 

 

2年生家庭の授業

被服分野、「デザインTシャツを製作しよう」の授業。自分が好きなTシャツの色とサイズを選び、説明図を参考にしながら、そで口やすそを手縫いやミシンを使って縫い、好きなデザインをアイロンプリントしています。

世界に1枚の、自分だけのオリジナルなTシャツが、間もなく完成です!

  

  

シドニー先生、ようこそ上遠野中へ!

昨日臨時休校のため、1日遅れで本日から本校に新しいALT(外国語指導助手)の先生が見えられました。

名前は、Sydney Tytler(シドニー・タイトラー)先生です。8月に来日されたので、2学期からの訪問です。

出身はカナダ・オンタリオ州、アニメとメロンパンが大好きな、素敵な先生です。

2校時終了後、職員室で紹介&あいさつがありました。子どもたちには、昼の放送で紹介し、あいさつをいただきます。

今回の訪問は、今週の金曜日までです。よろしくお願いします!

〔アニメとメロンパン好きがわかります〕

美味しそうな「おやつ」がズラリ!

3年生教室前の廊下に、家庭分野の夏休みの課題である、「おもちゃ作り・おやつ作りの計画と記録」が掲示されています。ほとんどが「おやつ」で、美味しそうなおやつの写真が、材料・作り方・工夫した点や気づいたこと(感想)と合わせて、並んでいます。

一人一人の個性が感じられ、見ていて楽しくなります。

メダカも増えました!

3年生教室前の廊下に設置されているメダカの水槽ですが、死んでしまったりして数が少なくなっていました。

先週の土曜日に、用務員さんが近所から頂いてきて、水槽に移してくださいました。

賑やかになったメダカの水槽、ちょっとした”癒やし”になりますね。

玄関の花PARTⅢ

2学期から玄関先を彩る草花に仲間入りしたのは、

〔メランポジューム〕

*メキシコ~中央アメリカ原産の1年草、開花期は4~11月、黄色い花がかわいらしいです。

〔四季咲ナデシコ〕

*ヨーロッパ原産の1年草、ナデシコ(撫子)と言えば、秋の七草のひとつですが、最近はたくさんの交配種がつくられて、写真のように四季咲き性のものや、大輪の品種などもあるそうです。

〔ケイトウも花が咲いてきました〕

*8/30のHPで紹介したケイトウも、赤い花が・・

台風一過の朝

昨日の台風がうそのように、今日は朝から日差しが照りつけています。

今日は最高気温が30℃を越える見込み。本格的な秋はまだ先のようです。

今朝は、子どもたちの元気な姿が戻ってきました。90名全員登校ということで安心しています。

やっぱり、子どもたちがいての学校ですね。

 

 

 

台風15号に警戒を!

本日は、台風15号接近により市内全小中学校が「臨時休校」です。

台風は、これから昼過ぎにかけていわき市に最接近する見込みで、先に安心安全メールでもお知らせいたしましたが、市内全域に「大雨・洪水・暴風」警報、土砂災害警戒情報が出されています。

これから昼過ぎにかけて、猛烈な風が吹き、非常に激しい雨が降る見込みです。また、台風が遠ざかっても、土砂崩れや河川の増水、低い土地の浸水等の被害が予想されます。

本日は、不要不急の外出は避け、最新の台風関連の情報を確認しながら、自宅で安全に過ごしてほしいと思います。

〔明日の時間割〕

1年生→国語・技術・技術・英語・保体・数学

2年生→総合・家庭・家庭・保体・数学・英語

3年生→数学・英語・保体・総合・国語・美術

〔その他〕

*明日は、諸会費集金日となっております。

*ご家庭で被害等があった場合は、学校まで連絡お願いいたします。

*明日の登校時も、道路の冠水や物資の散乱・倒木等に十分気をつけながら登校するよう、お願いいたします。