こんな出来事がありました

2022年11月の記事一覧

学校の様子から

冷たい雨の一日となりましたが、そんな雨にも負けず、元気に様々な活動に取り組む子どもたちの様子が見られました。

風が冷たく感じられるようになりました。かぜを引かないように気をつけて過ごしましょう。明日は晴れるといいですね。

 

明日は「ふれあい弁当デー」です。下の表から自分に合ったレベルの取り組みに挑戦してみましょう。

お忙しい中と思いますが、ご協力をよろしくお願いいたします。

レベル1 作ってくれた人に感謝の気持ちを言葉や手紙などで伝える。
レベル2 お弁当のおかずを決める。
レベル3 お弁当箱を包んでバックに入れる。
レベル4 おかずやごはんなどをお弁当箱につめる。
レベル5 おにぎりを作ってお弁当に入れる。
レベル6 1品のおかずを自分で作る。
レベル7 お家の人と一緒に全部作る。
レベル8 2品のおかずを自分で作る。
レベル9 3品以上のおかずを自分で作る。
レベル10  お弁当をすべて自分の力で作る。

一日消防署長(11/12)、「食」についての授業(1年)

11月12日(土)は本校の6年生児童が平消防署で「一日消防署長」を務めました。これは「いわき市消防本部検定S級」の副賞として体験させていただいたもの。緊張気味ではありましたが、堂々と「一日消防署長」を務めることができました。(※「S級認定式」の様子はこちら)

防火服を着ての消火訓練やはしご車に乗せていただく体験、そして、本人の希望で実現した司令室での119番対応など、多くの貴重な体験をさせていただきました。

当日はたくさんの署員の皆様の温かいご協力もあって、本当に忘れられない充実した一日になりました。

お忙しい中にもかかわらずご対応いただいた署長様をはじめ署員の皆様のご厚意に深く感謝いたします。ありがとうございました。

 


今日は平北部給食センターより講師の先生方をお招きし、1年生で「食」についての授業を行いました。

今日のテーマは「好き嫌いなく食べよう」。

食べ物を大きく3つの種類に分けて、それぞれ「からだ」にどんな働きがあるのかを学びました。

好き嫌いをなくして、バランスよく食べることの大切さを学んだ1年生。早速、今日の給食は、ほとんど「お残し」がなかったとか。(ちなみに今日の給食は、1年生にとって初めての「納豆」でした)これからも、好き嫌いをなくして健康な体をつくっていきましょう。

給食センターの先生方、今日は栄養について分かりやすく教えていただいてありがとうございました。

今週は2年生でも授業を予定しています。

 

校門脇のもみじがきれいでした。

日に日に寒さが増してきますが、今週も元気にがんばっていきましょう。

学校の様子から

今日もまぶしい朝日が迎えてくれました。今週はずっと晴れの日でよかったですね。

代表委員が行っているあいさつ運動。全校に元気なあいさつを広げてくれています。毎朝ありがとう。

 

落ち葉掃きのボランティアの皆様もありがとうございました。

 

今日の授業の様子です。

3年生が理科の学習で光の的当てゲームをしていました。

鏡を使って、壁に貼った的をめがけて光を当てます。

的当てゲームを楽しみながら、光の性質を学習していた3年生でした。

 

体育をしている1年生の頭上に大きな「くじらぐも」。

時間が経って形がくずれてしまったのですが、見つけた時には、はっきりとくじらの形の「くじらぐも」でした。

大よろこびの1年生。来週もまた「くじらぐも」が泳いできてくれるといいですね。

皆既月食(11/8)、読書ビンゴ、図書ブランティア、ポケットさん など

まずは昨晩の皆既月食の様子から。

上手に撮影することはできませんでしたが、学校からも少しずつ月食が進む様子を見ることができました。

 

さて、ここからは今日の様子です。今日もよいお天気でした。

週に1回タブレットを使い方をサポートしてくださるICTサポーターの先生との授業など、今日もさまざまな学習に取り組みました。

 

大休憩の図書館。

来館した子どもたちが取り組んでいたのは「読書ビンゴ」です。

「こどもの読書週間」にあわせて行っている活動で、「動物が出てくる本」「アーノルド・ローベルの本」など、ビンゴカードのマスの指示にあう本を読むと図書委員からスタンプがもらえます。

こんなにたくさんスタンプを集めた4年生もいました。ビンゴになったら何かもらえるのかな。これからもたくさん本を読んでくださいね。

 

今日は図書ボランティアの皆さんが、けやき館の掲示をリニューアルしてくださいました。

冬バージョンの掲示になりました。まだ11月ですが、クリスマスやお正月が待ち遠しくなってしまいそうです。すてきな掲示をありがとうございました。

 

1年生とあげつち学級さんでは、ポケットさんによる読み聞かせです。

今日も楽しい読み聞かせ。子どもたちはみんな、お話の世界を想像しながら夢中で聞いていました。ポケットさん、今日もありがとうございました。次回も楽しみにしています。

今日も子どもたちのためにたくさんの皆様のご協力、本当にありがとうございました。

ガンプラアカデミア(5年)

5年生の教室では熱心に「ガンプラ」を作る様子が。

今日、5年生で行われていたのは「ガンプラアカデミア」という授業。実際にガンダムのプラモデルづくりを体験しながら、工業生産の視点でプラモデル製造について学ぶという授業です。

早速、プラモデルの組み立てが始まりました。

説明書を見ながら、ガンダムの頭、体、・・・と組み立てていきます。

プラモデルを初めて組み立てるという5年生もたくさん。うまくできるかな。

細かな作業もありましたが、みんな集中して取り組んでいました。

こんなにかっこいいガンダムが完成しました。

このあと5年生は、動画でプラモデル製造の様子や、最新の製造技術、生産に関わる人の努力などについても学ぶとのことです。ガンプラアカデミアを通して、日本の「ものづくり」についてさらに詳しく学んでほしいと思います。

学校でプラモデルを組み立てるというなかなかできない体験をしながら楽しく学んでいた5年生でした。

 

 今日も気持ちのいい青空が広がりました。

今夜の月食もきれいに見えるといいですね。

立冬

今日は「立冬」。暦の上ではもう「冬」が始まりましたが、今日は暖かな日差しに恵まれた一日となりました。

 

そんな暖かさも後押し。各教室ではいきいきと学習に取り組む子どもたちです。

先週の学習の発表会からしっかりと切り替えているようです。

2学期の後半も友達と一緒に楽しく学習を進めていきましょう。

 

青空の下での休み時間です。もちろんみんな元気に活動していました。

紅葉も映える気持ちのいい青空でした。今週も元気にがんばりましょう。

学年の発表会(5・6年)

どの学年も、子どもたちの頑張りが輝く発表になりました。子どもたちへの温かい応援や励ましをありがとうございました。

 

【5学年】5年生の One Peace ~仲間とともに出航だー!~

 

【6学年】総合的な学習劇「あげつちっ子SDGsチャレンジ」/表現運動「よさこいソーラン節」

学年の発表会(3・4年)

本日も子どもたちの発表にたくさんの温かい拍手をありがとうございました。

 

【3学年】音楽と踊りで元気を届けよう

 

【4学年】音楽は心のタイムマシーン

学年の発表会(1・2年)

本日は、ご観覧いただきありがとうございました。

 

【1学年】1年生の楽しい一日 ~みんなで心を一つに笑顔とありがとうをとどけよう~

 

【2学年】みんながMVP ~にじ色ショータイム~