2018年10月の記事一覧
教頭先生のおすすめの本
先生からの読書紹介を放送で行いました。本日は、教頭先生から「かたあしだちょうのエルフ」絵本の紹介がありました。
栄養実習の先生から
平北部学校給食共同調理場の栄養関係の資格を取得するために実習中の学生さんが、4年生を対象に授業を行いました。きちんと準備をした教材を元に、子ども達に野菜の栄養について、教えていただきました(4年生対象)。
和食料理店「平安」の鈴木さんからの 和食献立
地元料理人が考案してくれた、本格的な和食献立をいただきました。お品書きは、ごはん・牛乳・さわらのかおりあげ・お煮染め・かぶの白味噌じたて~かおりゆず~・いわきなしのゼリーとなっています。
※食育委員会担当が、給食の献立や説明等を放送してくれています。
授業の様子
本日の授業の様子です。
平第二中学校から 職場体験
今年度初めて、平第二中学校からの職場体験がありました。2日間、1・2年生と一緒に学習や生活を体験していただくこととしています。将来の職業選択のひとつとして、ぜひ「先生」をあげてもらいたいなあと願っています。
礼儀正しく、子ども達に真剣に向き合ってくれる平二中の生徒さんです。もちろん子ども達からは、○○せんせいとよばれています。
晴天の大休憩
今日は、全国的に晴れの天気だそうです。大休憩もさわやかな秋空の元、元気な声が校庭に響き渡りました。
あげつちの朝
気温16度 快晴のあげつちの朝です。
やすらぎタイムで
学級裁量の時間 やすらぎタイムは、水曜日のお掃除の時間をカットして実施しています。学年学級ごとに使える貴重な時間です。学年により学習の発表会のオーディション、集会活動、学級会を行っていました。
図書館掲示 リニューアル
水曜日は図書館ボランティアさんの活動日です。本日は、掲示物のリニューアルをしていただきました。この掲示は、11月までで、次回はクリスマスの掲示予定だそうです。ありがとうございます。
授業の様子
本日の授業の様子です。
〒970-8026
いわき市平字揚土5
TEL 0246-23-1101
FAX 0246-23-1102