勿来三小スクールライフ

2018年1月の記事一覧

ほっとします。

 いわきも厳しい寒さが続いています。そんな中、今日の日差しは暖かくやわらかいものでした。ほっとしますね。
 しかし、予報を見ると、2月2日の未明から雪マークが出ています。心配です。



楽しみながら・・・。

 1・2年生が久しぶりにALTの先生と外国語活動をしました。カードやパネルを使ったゲームを通して英語に親しんでいました。
 また、様々な活動を経験してきた高学年の子どもたちの発音が上達していると感じます。







全校集会

 今日の全校集会では、子どもたちに、「自分の目標に向かって努力すること」、「時間を大切にすること」、「風邪、インフルエンザの予防」、「交通事故に気をつけること」について話をしました。
 また、養護教諭から、「正しいマスクのつけ方」について話がありました。
 気がつけば1月も終わりです。時の流れは早いものです。



インフルエンザに注意!

 全国的にインフルエンザが大流行しています。勿来地区も警戒が必要な状況です。
 学校でも手洗い、うがい、アルコール消毒等に取り組んでいます。保健委員会の子どもたちも予防を呼びかけています。
 ご家庭におかれましては、お子さんの様子をよくご覧いただき、発熱等がある場合は受診をお願いいたします。また、休日は外出されることもあると思いますが、人ごみを避けていただけると安心です。

よし、できた!

 3学期が始まり、3週間が経とうとしています。3学期は学年のまとめをする期間ですが、その中心は学習面です。今日も子どもたちは、集中して学習に取り組んでいました。











氷をゲットしたよ

 1月24日(水)今朝はとっても寒かったですね。昨日の午後ふった雨が、けさはバリバリに凍っていました。1年生は、何日も前から、バケツに水をくんで氷になるのをずっと待っていたのです。みんなできた氷をもってごきげんですね。
 明日の朝はもっと寒いみたいです。滑って転ばないように気をつけてね。

みんなで雪遊びをしたよ

 1月23日(火)心配された雪でしたが、児童は全員無事に登校することができました。皆様のご協力に感謝申し上げます。
 さて、校庭にふった一面の雪。遊ばないわけにはいきません。そこで全学年のびのびと雪遊びを楽しむことにしました。雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりとおもいおもいに遊んでいました。とっても楽しかったようで、みんな笑顔でした。
 
 学校でも指導していますが、下校後も雪遊びをするかもしれません。くれぐれも雪合戦でのけが(特に目のけが)やすべって転んだりして大きなけがにならないように、注意するようにしてください。

























明日の登校について

 予報通り雪が降ってきました。
 明日の登校についてですが、連絡メールでもお知らせしましたように、「通常通りの登校」を考えております。子どもたちには安全指導をしましたが、ご家庭でもご配慮をお願いいたします。
 今後の状況により、登校時刻の変更等をする場合は、明日(23日)の午前6時30分までにメールで連絡いたしますので、よろしくお願いいたします。(変更がない場合はメール配信はいたしませんので、ご了承願います。)

計量出前教室

 県の計量検定所から2名の講師の方に来ていただき、「計量出前教室」を開きました。対象は、2・3年生です。2年生は「長さ」について、3年生は「重さ」について教えていただきました。
 「はかる」ことの歴史や身の回りの「はかる」についても学ぶことができました。「はかる」ことが始まったのは、今から約1万年前とのことです。







共同作戦

 体育専門アドバイザーの先生に来ていただきました。
 今日は、1・2年合同、3・4年合同でサッカーを、6年生がバスケットボールを行いました。担任の先生、アドバイザーの先生がチームを組んで指導しました。1・2年生のサッカーでは、教頭先生も参加しました。







学校司書

 週1回のペースで学校司書の先生に来ていただいています。今日も、図書の整理や環境整備をしていただきました。また、図書の貸し出しの際には、子どもたちの質問にもやさしく答えています。



がんばっているよ!

 大休憩の時間に体育館をのぞいてみると、子どもたちが縄跳びの練習をしていました。
 そっと見ていると、こちらに向かってアピールしてくる姿がありました。がんばっているね!







甲状腺検査

 子どもたちが、甲状腺検査を受けました。この検査は、原発事故後、定期的に実施しているものです。
 子どもたちの態度がしっかりしていたこともあり、予定より短時間で終了しました。
 結果は、約2か月後に届く予定です。





ブックママによる読み聞かせ

 ブックママの皆さんに、読み聞かせをしていただきました。3学期1回目です。子どもたちは、集中して聞いていました。
 ブックママの皆さん、3学期もどうぞよろしくお願いいたします。

【今日の1冊】
 ◆ 「まゆとおに」 作:富安 陽子
 ◆ 「七福おばけ団」 作:大島 妙子
 ◆ 「おにひき島」 作:山下 明生
 ◆ 「おにのここづな」 作:さねとう あきら 









エネルギー出前教室

 常磐共同火力 勿来発電所から4名の方に来ていただき、「エネルギー出前教室」を開きました。対象は6年生です。
 エネルギーと環境、勿来発電所について説明を受けた後、発電体験をしました。内容は、①手回し発電実験、②風力発電、光電池発電実験、③発電体験自転車です。思い通りにいかず苦労する場面もありましたが、子どもたちは楽しみながら発電の体験をしていました。それぞれのエネルギーが電気に変わることを体感し、歓声をあげていました。
 勿来発電所 地域交流グループの皆様、貴重な体験をさせていただきありがとうございました。







寒さにも負けず

 ここ数日、今季一番の寒気が日本列島を覆いました。今朝も冷え込みました。
 それでも、朝の時間を利用して、縄跳びの練習をしている子どもたちがいます。頼もしく感じます。無理する必要はありませんが、自分のめあてに向かってこれからも頑張ってほしいと思います。







長縄跳び

 今日のサンサンタイムは、長縄跳びでした。
 担当の先生から説明を受けた後、学年に分かれて練習開始です。1年生は揺らした長縄をまたぐことから始めましたが、だんだんリズムが出てきました。学年が上がるほど、スピードも出ている感じです。
 体を鍛えることに加え、クラスの一体感も高まってくることと思います。













ブックママ 顔合わせ&飾り付け

 ブックママの皆さんが学校に集まりました。今日は、新年の顔合わせと図書室の飾り付けをしました。
 ブックママの皆さん、今年もいろいろとお世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。