2024年10月の記事一覧
1年生と仲良くするために、どんな遊びをしたらいいか。
6年生は、国語で話し合いをしました。議題について、目的と条件を考慮にいれて、自分の考えをまとめます。
次に友だちと意見を交換し、さらに良い意見へと練り直していきます。
色々と議論が白熱していました。
4年生・みなみ学級、2校時目の様子です。
4年生は図画工作科で、「木版画」に挑戦していました。初めて、彫刻刀を使用します。安全に彫り進めていました。
みなみ学級は自立活動です。サツマイモのつるから作った「リース」に飾りを施して完成させました。
↓【4年1組】
↓【みなみ学級】
3年生、4校時目の様子です。
「ドンドンドンドン」「トントントントン」 と、校内に響きます。3年生が、4校時目に図工室で何かをしています。
図画工作科「トントンどんどんくぎうって」を学習しています。金づちを使って、けがに注意しながら釘を打つ練習をしています。練習をしながら、木工作品づくりに挑戦です。自動車やロボット、動物など、みんな思い思いの作品を作っていました。
業間運動の様子です~持久走記録会の練習開始~
秋空の下、大休憩の時間を使って体力づくりのスタートです。寒い冬を健康に過ごすことができるよう、持久走や縄跳びなどを通して体力を高めることがねらいです。
まずは、学年ごとに集まって準備運動です。学年のビブスを身につけた体育委員児童が中心になって進めます。
そしてスタート! 高学年は外側、低・中学年は内側を走ります。持久走記録会まで、毎日、5分間を自分のペースで走る「5分間走」を実施していきます。
〈準備運動〉
〈スタート!〉
5年生、朝の読み聞かせを実施しました。
今日は学校司書の先生の来校日です。朝の時間を利用して、学校司書の先生が5年生へ読み聞かせをしました。今日読んでいただいた本は、「すごいね!みんなの通学路」という本です。世界の国々の子どもたちの登校する様子を取り上げ、比較できるようになっています。
学校がすごく遠かったり、道がないところを通ったり、おそろしい思いをしたりと、国によっては様々です。でも、どんなに大変でも、子どもたちは学校が大好なので、毎日通います。そんなすてきな絵本でした。
聞き終えた子どもたちからは、「大変な思いをして登校している子どもがいる。私たちはすごく幸せだな。」「大変な思いをしてまで通うなんて、本当に学校が好きなんだな。」という感想が聞かれました。
いわき市中央台鹿島二丁目1番地の1
TEL 0246-31-1020
FAX 0246-31-1021
※令和6年度 学校行事はこちらです。
→ R6行事予定.pdf(7/11更新)
※いじめ防止に関する取り組みはこちらです。
→ いじめ防止基本方針.pdf (R6.4.1改定)