新着
短冊に願いをこめて
今週は授業参観や修学旅行説明会等があり、保護者の皆様と顔を合わせながら、教育活動を行うことができるようになりました。今後も感染対策を施しながら、実施いたしますので、今後ともよろしくお願いいたします。
今日は2学年フロアの「七夕飾り」です。
最近の1ヶ月では、期末テストがあったり、3年生が部活動を引退したりと、2年生にとっては様々な環境の変化が起きました。進級したばかりと思っていたらもう学校の中心を3年生から受け継いでいかなければなりません。短冊に書かれた願いを達成できるよう、頑張りましょう!
[七夕飾り]
[情報モラル教室]
吹奏楽部最終調整です
今日は明日のコンクールに向けて、吹奏楽部が体育館で最終調整を行っていました。
最高の音色を求め、何度も繰り返しての練習。集中した顔つき、真剣な眼差し。指揮者も最高の音を引き出そうと熱い指導。壮行会の時よりも明らかにレベルアップを遂げていました。生徒と指導者が作り上げる気持ちの入った練習に、観ている私も熱くなり、パワーをもらいました。最後の最後まで小川中吹奏楽部のサウンドを作り上げてください。頑張れ♪♪
[体育館での最終調整]
何かに没頭するということはいいものですね。真剣に練習に励むみなさんは輝いていました。明日はアリオスで輝いてください。
模擬選挙が行われました
今日の5時間目は、いわき市選挙管理委員会の方々をお迎えして模擬選挙を行いました。
選管の方々が4人の立候補者の公約について説明し、その中の一人を投票するという内容でした。
本番と同じ投票台、投票箱、投票用紙。出口調査も行いました。生徒たちは数年後を見据えて、社会に出る練習を行うことができました。
[模擬選挙]
SSTを行いました
今日は、スクールカウンセラーによるSST(ソーシャルスキルトレーニング)を行いました。
ソーシャルスキルトレーニングとは、社会の中で、人と人とが関わりながら生きていくために欠かせないスキルを身につける練習です。今日は「話を聞く側に必要な態度」についてトレーニングを行いました。必要な要素は「共感」「受容」「自己一致」です。話を上手に聞いてくれる人には安心感がありますよね。共感的態度を身につけましょう。
[SSTの様子]
県中体連・吹奏楽壮行会が行われました
本日の6校時目に「県中体連・吹奏楽壮行会」が行われました。
今回は、県大会に出場するバドミントン・ソフトテニス・ハンドボールと吹奏楽部です。
運動部からは県大会に向けて、小川中の代表、そしていわき市の代表として悔いのない試合をすると意気込みを発表してくれました。吹奏楽部からは、これまでの練習の成果をきれいなハーモニーを奏でることで表現したいと部長から決意表明がありました。また、吹奏楽部は本番での演奏曲を披露してくれました。きれいな音色を奏でたり、力強く表現したりと工夫された演奏を聴くことができました。顧問の先生も工夫しながら通してできるようになり一安心していました。これからさらによくなるようにもう一踏ん張りです!
最後に、応援団が復活です。これまで、感染対策で応援団の活動を中止していましたが、新しい形で実施しました。これまでの「大きな声」から「音と動き」による応援で行いました。大きな声の代わりにメガホンを使って大きな音を出したり、動きを取り入れて、選手の気持ちを盛り上げたりと3年生中心となって行いました。素晴らしい壮行会となりました。頑張れ、小川中!!
[壮行会]
各部から決意の言葉
吹奏楽部の発表
生徒会より激励の言葉
新たな形の「応援団」
応援団長やりきりました~
応援団のみなさん、ありがとうございました。