できごと

新着

学校だよりを発行

今朝は、ぐっと気温が低くなりました。

日差しはまだ強いですが、雲も多く、

涼しい風も吹いているため、過ごしやすい1日となっています。

本日、学校だより17号を発行しました。

左のバナーの「学校だより」から、ご覧ください。

 

 

後期生徒会役員が決定

昨日、後期生徒会役員の選挙が行われ、

本日、昼の放送で選挙結果が発表されました。

 

新たに生徒会役員となった生徒たちには、

自分が決意したことを達成できるように、

創意工夫をこらして、活動に励んでほしいと思います。

まずは、後期生徒会総会の準備・運営が初仕事になります。

また、2学期最大の行事である夏井祭に向けて、

前期生徒会役員とも協力して、大成功させてほしいと思います。

 

今回、残念ながら生徒会役員に就けなかった生徒たちには、

立候補した時の息吹を失わずに、違った立場から学校生活の充実のために

力を発揮してほしいと思います。

後期生徒会役員の生徒・顧問

後期生徒会役員選挙立会演説会・投票を実施

今日も蒸し暑い1日でした。

5・6校時、本校体育館において、

後期生徒会役員選挙の立会演説会及び投票を行いました。

今回の立候補では、会長、男子副会長にそれぞれ1名のみの立候補となり、

こちらの2つは無投票当選となりました。

女子副会長、3年生書記、1・2年生書記は、複数の立候補者があり、

こちらは選挙となりました。

9月7日(土)から11日(水)の朝まで、

選挙活動(朝の街頭運動、昼の応援演説放送)を行ってきました。

立会演説会では、候補者の責任者が候補者のよさをアピールし、

候補者は、自分が立候補した理由や公約などを発表しました。

立会演説の後、小川支所から借用した投票用紙記載台と投票箱を使って、

投票を行いました。

今回の選挙は、夏休み明けから、選挙管理委員会が準備してきました。

蒸し暑い体育館の中での演説・投票でしたが、

生徒たちは、責任者・候補者の話にしっかりと耳を傾けていました。

選挙管理委員長のあいさつ

責任者・立候補者による演説

投票の様子

準備・運営を進めてきた選挙管理委員会

 

 

後期生徒会役員選挙に向けて

台風一過、秋の空気になると思っていましたが、

蒸し暑い残暑の1日となりました。

午前9時の段階で、室温がすでに30℃を超えています。

 

明日に迫った後期生徒会役員選挙に向けて、

立候補者による選挙活動が行われています。

後期の学校生活の充実のために、中心となって活動する役員を決める選挙です。

立候補者は、明日の立会演説会で自分が考える取組を、

分かりやすく、具体的に訴えられるようにしてほしいと思います。

台風一過の晴天がひろがる小川町

秋祭りのボランティア

9月7日(土)と8日(日)に、地元の諏訪神社の秋祭りが開催されました。

生徒たちも楽しみにしている、地域行事の1つです。

7日(土)は、18:30から、本校PTA厚生委員会による

巡視活動を行っていただきました。

8日(日)は、神輿が町内をめぐる日ですが、

この担ぎ手として、本校生徒20名がボランティアで参加しました。

台風接近の影響で、蒸し暑い1日でしたが、

元気いっぱい、神輿を担いでいました。

台風15号接近に伴う今後の対応について

 昨日、生徒を通じて文書で連絡した明日9日(月)の対応につきまして、次のとおりとなりましたことをお知らせします。

 

 明日9日(月)は、台風15号が本市を通過する予報がでており、登校時への影響が予想されます。

そのため、「休校」の措置をとることとなりました。

 日中(普段学校にいる時間)は、自宅で学習して過ごすようにしてください。

 

 なお、台風の通過後も強風や河川の増水などが想定されますので、不要不急の外出は控えるよう、ご家庭でもお子様に対しまして確認するようお願いします。

 

PTA奉仕作業を実施

今日は土曜授業でしたが、これに合わせてPTA奉仕作業を実施しました。

例年、土曜日の朝の早い時間帯に、保護者と教職員のみで実施していましたが、

今年度は、全校生徒も加えた計画で実施しました。

普段の授業日と同じ時間帯に登校し、1校時にあたる時間帯に、

校地内の除草作業を行いました。

今年の夏も猛暑が続き、お盆明けは適度に降雨もあったため、

校庭には雑草が広がっていました。

短い時間ではありましたが、生徒・保護者・教職員を合わせて、

約230名で除草作業を行いました。

日差しが強く、汗ばむ中での作業となりました。

参加いただいた保護者の皆さんに、改めて感謝いたします。

薬物乱用防止教室を実施

9月6日(金)の6校時、いわき地区薬物乱用防止指導員の石田冴子さんを講師に招き、

薬物乱用防止教室を行いました。

石田さんは元警察官で、薬物に関わる事案に多く関わってこられました。

そのご経験をもとに、薬物によって少年少女やその家族が、

不幸な状況になっていったことなど、薬物の恐ろしさについてお話ししていただきました。

現在は、若者の間で大麻広がっているとのことでした。

また、残念なことに、福島県といわき市は、

全国的にみて薬物汚染が多い地域とのことでした。

〝自分には関係のない話〟と思わずに、「ダメ、絶対」の意志を強く持ち、

薬物から自分の命、人生を守っていきたいと思います。

生徒代表お礼のことば

 

 

学校だよりを発行

今日は朝から快晴で気温も上昇し、残暑の厳しい日となりました。

本日、学校だより16号を発行しました。

左のバナーの「学校だより」から、ご覧ください。

今朝のあいさつ運動(生徒会役員)の様子

快晴の小川町

二ツ箭山方面

若干霞む、二ツ箭山

 

心のサポート調査を実施

本日の朝の短学活の時間に、心の健康に関する調査「心のサポート」を行いました。

この調査は、東日本大震災後、文部科学省の緊急スクールカウンセラー派遣事業の一環で、

県教育委員会と浜松医科大学との共同で実施されているものです。

子供たちの心の状況や思い、時間の使い方などについての問いからなり、

今後の支援について考える際の資料として活用されます。

私たちも結果が気になるところです。

学校としても、結果を踏まえて対応を考えていきたいと思います。

黄金色に近づいてきた稲穂