こんなことがありました
見学学習を実施しました。
今日は晴天の下,1~3年生の見学学習を実施しました。
1・2年生の見学先は,「アクアマリンふくしま」です。1年生は館内の見学をゆっくりと楽しみました。2年生は,国語の学習「動物園の獣医」の学習と関連させて,獣医師の平さんより「水族館の獣医」と題してお話を聞きました。その後,1年生同様に館内の見学をしました。お昼には1・2年生共に近くの「三崎公園」へ移動し,お弁当を食べました。その後,1年生は多目的広場で,2年生はアスレチックで遊びました。
3年生の見学先は,「いわき市暮らしの伝承郷」です。社会の学習を深めるために,江戸時代後期から明治初期ごろの伝統的な民家を見学したり,昔の道具に触れたりしました。学級毎に担当の方が付いてくださり詳しく説明もしていただきました。お昼は近くの「いわき公園」へ移動し,お弁当を食べた後遊具でも遊ぶことができました。
4・5年生の見学学習は,来月予定しています。
5年2組 社会科授業
5年生は、社会科で「未来をつくり出す工業生産」の学習をしています。今日は5年2組で、これからの自動車づくりに求められることについて考え、タブレットを活用しながら積極的に友達と意見交換をしました。
分校では、さつまいもほりです。みんなで大きなさつまいもを収穫することができ大満足です!
タブレットを活用して
各教科授業では、タブレットを活用しながら授業に取り組んでいます。1年生は、自分の顔を写真に撮ってお絵かきをする技術が身につきました。3年生は、ノートの記録を写真に撮って先生に提出していました。
5年1組は、未来の自動車についてどんなことが求められるのか、調べたことをもとに自分の意見をタブレットを使って皆で共有しました。
文学作品を読む国語科授業
2年2組では、国語科「お手紙」の授業を行いました。がまくんとかえるくんの幸せな時間を想像しながら音読しました。
3年2組は「ちいちゃんのかげおくり」です。お母さんとはぐれてひとりぼっちになってしまったちいちゃんの気持ちを読み取りました。
クリーン活動
秋晴れの暑い一日になりました。今日は台風で延期になっていたクリーン活動を行いました。まだまだ草が伸び放題のところもあり、各学年で草取りを中心に頑張りました。
2年3組は、友情に関する道徳科の授業を行いました。自分の意見を理由をきちんと付けながら発言する態度が身についてきました。友達と楽しく意見交換をすることができました。
分校の2年生は、聴覚支援学校のお友達と図画工作科で交流しました。「つないで つるして」という題材でテープを教室中にはりめぐらせて、造形遊びを楽しみました。
久しぶりの委員会活動
2学期になって感染防止のため、必要最低限度の当番的な委員会活動のみとなっていましたが、今日からは、久しぶりに話合いを持ち、創意工夫した委員会活動を再開しました。自分たちで計画をして、実行するのはとても楽しそうです。
分校3.4年生の朝の会の様子です。1分間スピーチをして質問等のやりとりをしています。
今日から普通給食です
しばらく続いた主食がパンの給食でしたが、本日より普通給食になりました。今日は久しぶりのかけうどんに、エリンギとあおさのかまぼこ、なまあげ入り煮びたしでした。来週からのごはんも楽しみです。
5年1組では、「寛容」をテーマに道徳科の授業を行いました。「相手を許せないときどうする?」から始まり、教材文の登場人物の「広い心」の有り様、すばらしさに気づきました。怒ってしまったり相手を許せなかったりする自分を見つめ直す時間となりました。
秋晴れの下で
台風が近づいているようですが、爽やかな秋晴れとなりました。まん延防止等重点措置も本日で解除です。リバウンドに注意しながら教育活動を進めていきます。
大休憩の子どもたちの元気な姿です。
2年2組では、図画工作科で自分の作品はタブレットを使って自分で写真に収めていました。
6年2組の図画工作科は、自分の大切な物や思い出を絵で表していました。思い出の写真を参考にしたり、タブレットで物の形を確認したりしました。
5年1組の算数科は「分数と小数、整数の関係」の学習です。自分の考えをモニター画面に映してみんなにわかりやすく説明しています。
体験しながら学習
1年2組の国語科では、学んだことを生かしながら、「やくそく」のお話を音読発表しました。お面をかぶり、登場人物になりきって音読をすることができました。
2年2組の算数科は、「さんかくやしかくの形をしらべよう」です。「直角」について知り、身の回りから直角のものを探し出す活動をしました。探してみると床のマス目や机の角など、教室の中にはたくさんの直角があることを理解しました。
今日は、ICT支援員さんの来校日でしたので、高学年を中心に、新たなタブレットの操作について、たくさん学ぶことができました。
時計をよもう
1年3組の算数科の授業は「なんじ なんじはん」です。時計の模型を出して針を動かしながら読む練習をしました。日常的にも時計を読む機会を多く持ち、家庭でも楽しく学んでいけるとよいですね。
6年3組の図画工作科の授業は、「自分の大切な物」を絵で表していました。6年間大切に使ってきたランドセル、グローブやシューズなど思い入れがあるものを丁寧に描いていました。
いわき市平下神谷字宿25
TEL 0246-34-2204
FAX 0246-34-7323