日誌

こんなこと ありました

勿来二小「ニコニコナコニ!」交通教室(4/12)

昨日、5校時に家庭交通安全推進員委嘱状交付式と交通教室が行われました。6年生の代表児童がいわき南署の方から委嘱状をいただき、代表宣誓を行いました。その後、南署の方から道路の渡り方についてやお家の人に伝えてほしいことを話されました。今年度も安全に気を付けて、無事故で過ごしたいですね。

勿来二小「ニコニコナコニ!」地区児童会(4/10)

今日の2時間目に登校班(地区児童会)の会議が行われました。みんなが安全に注意して登下校できるように確認をする時間となりました。班長さん、新1年生のお世話をよろしくお願いいたします。班員のみなさん、班長さんの言うことをしっかり聞いて登下校してください。

勿来二小「ニコニコナコニ!」オレンジジャージで初登校(4/7)

本校は、安全確保のため、儀式的行事などの特別な日を除いてはジャージ登校となっています。ドライバーさんからも視認性の高いオレンジ色を1972(昭和47)年度から着用しています。つまり半世紀、オレンジジャージで登下校し学校生活を送っていいることになります。そのため、いわき市内では、オレンジジャージと言えば、「勿来二小」ということになったのだと思います。今日は、その歴史のあるオレンジジャージを着ての初登校となりました。1年生は黄色い帽子を被っています。班長さんが近くの1年生のお世話をしながら安全に登校できるよう、配慮してくれています。ありがたいです。

勿来二小「ニコニコナコニ!」着任式・始業式(4/6)

本日、令和5年度が146名の子ども達を迎えて本格的に始まりました。今年度も、子ども達の学習・生活・行事等の様子をお伝えしていきたいと思います。はじめに、新しく着任された先生方との出会いの式を行い、続いて第1学期始業式、学級活動を行いました。

<登校の様子>

<着任式>

<第1学期始業式>

<学級活動の様子>

<2~5年生の集団下校>

 

勿来二小「ニコニコナコニ!」涙雨とともに(3/28)

今日は離任式がありました。職員室で先生方でのお別れの会の後、体育館で児童の皆さんと離任式を行いました。今年度末の人事異動で、先生方、支援員の先生方、図書館司書の先生、SSSの先生、合計8名の先生方が学校とお別れをしました。8名の先生方、勿来二小のためにご尽力いただき本当にお疲れ様でした。次の場所でもお体に気を付けてがんばってください。

勿来二小「ニコニコナコニ!」今日の子どもたち(3/23)

修了式は昨日(3/22)、実施しました。1年間のがんばりの証である修了証を5年代表児童が受け取りました。4月からは進級します。健康に気を付けて目標をしっかりもってがんばってください。

今日は担任の先生から通知表「あゆみ」と修了証をいただきました。5年生は、卒業式に在校生代表として参加しました。5年生の態度もたいへん立派でした。4月からの活躍が楽しみです。各学年の様子をお知らせします。

 

勿来二小「ニコニコナコニ!」未来への賛歌(3/23)

本日、34名の卒業生が勿来第二小学校を巣立ちました。今日の日のために今まで何度も練習をして、立派な卒業式にしようと心を一つに臨んできた6年生でした。入場から退場まで、すばらしい態度でした。私たち、教職員一同は、34名の卒業生の輝ける未来を学校から全力で応援します。ご卒業、おめでとうございました。

 

勿来二小「ニコニコナコニ!」キャラクター総選挙(3/22)

本校は来年度創立150周年を迎えることから、その一環としてPTAが主体となって学校キャラクターを募集しました。全応募作品から一次予選を勝ち抜いたキャラクターで総選挙が行われました。その結果は東中二階の階段に掲示しました。本日、PTA会長様から、6名のキャラクターの出品者に記念品が渡されました。今後、いろいろな場面で活用させていただきます。6名のみなさん、おめでとうございます。

勿来二小「ニコニコナコニ!」アンビグラムって?(3/20)

さくら学級さんで自由ノートに、いろいろな見方で2通りの読み方ができる文字「アンビグラム:語を与えられた形式だけでなく、異なる方向からも読み取れるようにしたグラフィカルな文字」を楽しんでいる子がいました。読んでみるとビックリでした。見方で努力と才能の2種類に読めるアンビグラムを紹介してもらいました。

勿来二小「ニコニコナコニ!」図書室の先生へありがとう(3/20)

2年生が図書室で、学校図書館司書の先生に1年間お世話になりましたの思いをメッセージカードに書いて貼ったものを、渡していました。2年生は、積極的に本を借りていたこともあり、たいへんお世話になりました。司書の先生からは、「これからもどんどん本を読んでくださいね。」とお話をいただきました。

勿来二小「ニコニコナコニ!」わたしたちの学校じまん(3/20)

3年生の国語の学習で、わたしたちの学校じまん発表会がありました。写真や絵なども使って説明していました。勿来二小のじまんは?

勿来第二小学校は来年度、創立150周年を迎えることになり、校舎は変わっても、今まで学校が続いてきたことがじまんだと発表していました。3年生は4月から4年生になり、委員会活動やクラブ活動なども増えるため、学校全体に向けての発表などの機会も出てくると思います。その時のベースの力となる学習でした。どの班もすばらしい発表でした。

勿来二小「ニコニコナコニ!」つぼみ(3/17)

1年生が育てているチューリップがつぼみをつけてふくらんできました。新しい1年生が入学する際に、歓迎の思いを込めて大切に育てているチューリップです。今日は、観察カードに今のチューリップの様子を詳しく観察して自分の言葉で表現して記録していました。どんな色のチューリップが咲くか、みんな楽しみにしています。

1年生の学習の様子を見守るように、すぐ近くでつくしが顔を出していました。

3年生はサッカー、4年生は鉄棒を行っていました。

勿来二小「ニコニコナコニ!」ペンキ塗り立て注意(3/16)

6年生による卒業愛校活動として、校庭のタイヤにペンキを塗っていただきました。数年前のペンキが落ちていたところでしたので、校庭が華やかになりました。今日の午後に塗りましたので、タイヤには座らないでください。6年生、ありがとうございました。

塗る前

塗った後

6年生のがんばり

後輩の子たちが、このカラータイヤで楽しい思い出をつくることでしょう。

勿来二小「ニコニコナコニ!」卒業読み聞かせ(3/16)

普段は朝の会の前に行っている読み聞かせですが、今日は、卒業する6年生のために特別な読み聞かせを図書ボランティアの方々が行っていただきました。前半は1~4年生までに国語の教科書で学んだ物語の一部を、後半は卒業する6年生に思いも込めた本の読み聞かせを行っていただきました。最後に6年生からの感謝の呼びかけと歌のプレゼントを贈り、ボランティアの方々からは、これからもたくさんの本と出会ってほしいと願いを込めた「しおり」を6年生にプレゼントして、あっという間の、そして感動的な1時間でした。図書ボランティアのみなさん、1年間ありがとうございました。

くじらぐも(1年)

スイミー(2年)

ちいちゃんのかげおくり(3年)

ごんぎつね(4年)

はじまりの日

大きくなったらきみはなんになる

半日村

たくさんのドア

I wish you  more

呼びかけと歌のプレゼント

特別なしおりのプレゼント

子ども達にいつも素敵な本との出会いをありがとうございました。

勿来二小「ニコニコナコニ!」私のワザ見てください(3/15)

お昼休みの校庭です。2年生から、「私のワザを見てください!」とありました。縄跳び、鉄棒や高鉄棒、うんていなど、次から次へと素晴らしいワザを見せてくれました。鉄棒での連続足かけ回りやうんていを一つとばしで進んだり、後ろ向きに進んだりするワザはさすがです。これからも、外でいっぱい遊んで、自分のワザを磨いてくださいね。

勿来二小「ニコニコナコニ!」卒業式予行(3/15)

5,6年生による卒業式予行が行われました。卒業生入場から退場まで、本番さながらに行いました。長い時間の間、5年生も6年生も落ち着いた態度で、式予行に臨むことができました。本番まであと4日、今日の反省点を活かしながら、最高の卒業式にしていきたいです。

勿来二小「ニコニコナコニ!」てんとうむし(3/10)

昨日、下校のとき、1年生が通学路を歩いていると、「てんとうむしがいた!」と言って、すばやく捕まえ、「もっといないかな。」と周りを探していました。春の訪れを感じますね。

今日も、1年生はなわとびで、2分間持久跳びに挑戦していました。今日はなんと4名がクリアしました。すばらしいです。

他の学級の学習の様子もお伝えします。

勿来二小「ニコニコナコニ!」心を込めて(3/8)

卒業式の練習が体育館にて行われていました。今年度から在校生代表として5年生も参加しての卒業式となり、5,6年生合同の練習でした。入退場、別れの言葉、式歌を中心に行いました。別れの言葉や、別れの歌、式歌など、言葉に思いを込めて、心を込めてを目標にがんがっています。

 

勿来二小「ニコニコナコニ!」学習のまとめ(3/7)

どの学年も1年間の学習のまとめの時期に入り、テストなどを通して自分のできているところとできていないところを確認しながら弱点ポイントの強化を図っています。進級や進学の時期がもうそこまで来ていますね。

6年生を送る会で2年生からの感謝のメッセージが、6年教室の廊下に貼ってありました。

 

勿来二小「ニコニコナコニ!」学校図書館から震災を(3/6)

3月11日で12年となる東日本大震災ですが、学校図書館でも東日本大震災を考えるコーナーがあります。児童は、6年生が生まれて間もない頃、あるいは震災直後のたいへんな時期に生まれたという年回りですので、小学校には実際に東日本大震災の体験の記憶が無い子どもだけです。そのため、私たち大人が、震災の事実や震災から学んだ教訓などを後世に伝えていくことが大切であると思います。3月10日は東日本大震災について考える時間も設けています。

各学年の学習の様子です。

 

勿来二小「ニコニコナコニ!」ありがとうを6年生に(3/2)

3月2日、6年生を送る会が体育館にて行われました。今日の日のために、6年生に喜んでもらえるような企画をそれぞれの学年が考え、当日を迎えました。6年生も1~5年生もたくさんの笑顔で終えることができたすばらしい会になりました。6年生から下級生にエールのプレゼントもありました。来年度に向けて5年生も最上級生になるという気持ちが高まりました。

勿来二小「ニコニコナコニ!」卒業に向けて(3/1)

今日から6年生は卒業に向けての取り組みが本格的に始まりました。体育館で校長から心構えについて話があった後、卒業式の練習が行われました。6年教室のカウントダウンカレンダーは今日を含めて登校日は「16日」です。一日一日を大切に過ごしたいですね。

他の学年の様子もお知らせします。

5年生は6年生を送る会の準備をしています。

勿来二小「ニコニコナコニ!」上手に切れるかな(2/28)

先日、先生方向けに図画工作科の木工についてご指導いただいた西山直一さんを授業協力者として特別講師に迎え、4年生の図工を行いました。同じテーブルの人同士はチームとして協力し合うことを西山先生からご指導いただき、班で力を合わせて制作を行いました。のこぎりの使い方を西山先生から丁寧に教えていただいたので、どの子も恐怖心無く作業ができました。西山(ニッシー)先生、ありがとうございました。

勿来二小「ニコニコナコニ!」地域をスッキリに(2/28)

6年生と自治会の皆さんのご協力による清掃活動を行いました。1組は関田須賀集会所周辺、2組は勿来関田公園周辺のゴミ拾いを行いました。最後に学校へ持ち帰り、燃えるゴミと燃えないゴミに分別して終わりました。何でこんなものが落ちてるの?と疑問に思いながら拾ったものもありました。自治会の皆さん、ありがとうございました。

勿来二小「ニコニコナコニ!」ようこそ!ハーモニー組さん(2/27)

今日は、体育館でリズムの丘こども園ハーモニー組の皆さんを招待して交流会行いました。これは、1,2年生の生活科「幼稚園生をしょうたいしよう」の学習です。この日まで、1,2年生は、どうすればハーモニー組の皆さんが喜んでくれるかをみんなで考え、準備を進めてきました。おわりの会で幼稚園生からの感想をもらったとき、1,2年生はとても嬉しそうでした。自分たちで考えて行ったことが誰かに喜んでもらえるのは嬉しいですね。4月の入学をお待ちしています。

勿来二小「ニコニコナコニ!」のこぎり・かなづち研修会(2/25)

図画工作科の授業で木工の時間があることから、先生方を対象にのこぎり・かなづちの使い方について、講師に大工さんである西山直一さんをお迎えし、研修会を行いました。のこぎりやかなづちの持ち方、歯の意味や使い方、かなづちの打つ面の特徴や使い方など、丁寧にご指導いただきました。今回の研修はとても貴重で、今後の授業に活かしていきたいと思います。西山さん、ありがとうございました。

勿来二小「ニコニコナコニ!」コントロール(2/24)

1年生の体育では、ボール蹴りゲームを楽しんでいました。蹴ったボールが的になっている段ボールにあたり、ラインを超えたらポイントになります。蹴ったボールが思ったところに進むかは、ボールのコントロールにかかっています。何回も蹴るうちに、コツをつかんできた様子でした。

他の学年もお知らせします。

勿来二小「ニコニコナコニ!」卒業記念創作アート(2/21)

6年生を対象に、本校卒業生で、現在地元でも活躍されているデザイナーの方を講師にお招きして、卒業記念になる共同制作を行いました。個人個人で思い思いの作品を廃材等を利用して2つ作成し、それを校庭に並べて、学級ごとに漢字1文字ずつ完成させるというものです。1組は「絆」、2組は「志」を選びました。長さ60~100cm、幅15~60cmにカットされた、大きさもまちまちのボードに、自由にデザインして楽しい時間を過ごしました。今回の卒業記念創作アートでは、地元の企業のみなさんにもご協力いただき、行うことができましたこと、ありがとうございます。丁寧にご指導いただきました、講師の先生にも感謝申し上げます。

 

そして、完成した2文字を屋上から撮影しました。

もうすぐ卒業する皆さんの心に大きく刻まれた2文字だと思います。34名で培った絆を大切に、志を高くもって、中学校でもご活躍ください。

勿来二小「ニコニコナコニ!」楽しい学校保健委員会(2/17)

今日は、PTA本部役員、母親委員会の保護者の方も参加しての学校保健委員会でした。スクールカウンセラーの先生を講師に、「心のふれあうコミュニケーション」と題して、スクールカウンセラーの仕事の内容や、カウンセリングの種類等について説明していただいた後、ソーシャルスキルトレーニングを体験しました。とても楽しいエクササイズで、あっという間の時間でした。講師の先生、ご参加くださった保護者のみなさん、ありがとうございました。

 

勿来二小「ニコニコナコニ!」マジック(2/17)

今日は、いわきマジシャンズクラブからさくらようこ様、ラッキー赤津様をお招きして、マジックショーを行いました。お二人のマジックに子ども達は驚き、目はステージに釘付けでした。本当に楽しいひとときとなりました。さくらようこ様、ラッキー赤津様、ぜひまた子ども達にマジックを披露してください。ありがとうございました。