上中の様子

今日の出来事

寒い中、ありがとうございました。

今朝は、PTA補導委員及び本部役員の当番の方々によるあいさつ運動が行われました。

今朝も厳しい冷え込みでしたが、登校してくる生徒たちに声かけを行ってくださいました。

生徒も、本校で意識して取り組んでいる”ワンストップあいさつ”を、しっかりと行うことができていました。

当番の皆様、お寒い中、また朝のお忙しい時間帯に、ありがとうございました。

  

 

生徒の活躍を称えました。

昨日の帰りの学活の時間を使い、各種コンクールや検定試験等の表彰を行いました。

全校生徒が集まる機会が終業式までないことや、生徒の健康面も考慮して、放送で表彰を行いました。

昨日表彰したのは、次のコンクールや検定試験です。

◇ 実用英語技能検定(代表者)

◇ 中学生作文コンクール(生命保険の作文)

◇ 遠野地区保健衛生ポスターコンクール・ 同 防犯標語コンクール・ 同 青少年健全育成標語コンクール

(各代表者)

◇ いわき市税に関するキャッチフレーズ

◇ いわき市造形作品秀作審査会(代表者)

*なお、後日発行の「学校だより」で、受賞者名等をお知らせいたします。

昨日は校長不在につき、教頭から賞状を伝達いたしました。

  

 

 

本日の給食

給食メニュー → ごはん 牛乳・コーヒー さばの竜田揚げ

         れんこんの金平 小松菜のみそ汁

さばには脳の働きをよくしてくれたり、血液を

サラサラにしたり、骨や歯の発育を促進してく

れる効果があります。さばは春と秋の2回とれ

ますが、秋のさばの方が脂がのっています。

荒天の中師走がスタート!

夜中からの豪雨で、調度生徒の登校時間の頃が、雨のピークでした。車を運転していても、途中の道路が冠水しかかっているところがありました。校舎も、屋根にかかってる雨樋が雨を飲みきれず、滝のように流れ落ちていました。(下の写真)

お陰様で生徒は全員8:00前には登校し、現在学力テストに取り組んでいます。教室ですぐに運動着に着替えさせ、濡れた制服や靴下などは、空き教室で乾かせています。保護者の皆様、お世話になりました。

*2校時目の数学のテストの様子(3年生⇒2年生⇒1年生の順です。) *廊下からの撮影です。

  

*昇降口の月別カレンダーも12月バージョンに!(創作部生徒作)

*9:50現在、西の空は雲が切れて青空が見えてきました。今日はこの後、昼頃には晴れてくる予報です。

12月の行事予定を掲載いたしました。

遅くなりましたが、12月の行事予定を掲載いたしました。

現時点での予定ですので、詳細は、週行事予定(お知らせ)に掲載していきます。

なお、冬季休業中及び、1月11日(火)の第3学期始業式まで掲載してあります。

メニューバー⇒月行事予定 から入り、ご覧ください。

 

〔サザンカが色鮮やかな季節です。白い花も綺麗ですね。〕

本日の給食

給食メニュー → あんかけラーメン 牛乳 にんじんしゅうまい みかん

みかんの皮の白い部分には、ビタミンPという栄養素が動脈硬化を予防し、

皮膚を丈夫にするカロテンやがん予防に効果のあるビタミンC、ビタミンE、

フラボノイドも含まれています。

また、シネフリンという栄養素は、体脂肪を分解し脂肪燃焼効果を高め、

ダイエットに有効な成分として注目を集めています。

 

1年生美術の授業

「動物のレリーフを作ろう」の授業です。今日は、三角刀で線彫りをする工程です。

彫刻刀は、正しい使い方をしないと危険な状況にもなるため、教科担当が繰り返し、「前へ前へ彫ること。」「片方の手をしっかり添えて・・」といった安全面の指示を出しています。それぞれが、下書きしたお気に入りの動物の輪郭の部分を、黙々と彫っています。

 

   

  

3年生国語の授業

「価値を生み出す」の単元、「誰かの代わりに」(鷲田清一著)を読んで、「筆者の述べていることで、分かったこと、分からなかったことを共有しよう」の課題で、各自ノートに書いています。”分かったこと(納得・共感)”と、”分からなかったこと(疑問)”を個人で明確にして、この後全体で共有する予定です。

 

 

2年生美術の授業

「巻き帯を作ろう」の授業です。各自和紙に下書きし、アクリル絵の具で色をつけています。

下書きの段階でいろいろと考えている生徒もいれば、和紙を色で染めている生徒もいます。

それぞれが、世界に一つだけのオリジナルな作品作りに、取り組んでいます。